• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

無駄な事したなぁ😒

無駄な事したなぁ😒風切り音に我慢出来ませんでした😅

ただ、純正ワイドバイザーを外す前に実験をしました、



純正ワイドバイザーを外した後ですが、画像の位置にスポンジテープを貼ると風切り音が少し小さくなりましたが・・・

ほぼ風切り音がしない社外の細いバイザーに我慢出来ず戻しました、



戻す時はバイザー側の糊代を取るのが大変でしたが、車両側は数日しか経っていなかったので簡単に剥がれて簡単に戻す事が出来ました♪

本当は今の時期ワイドバイザーで換気と温度調整しながら走るのが理想ですが、まぁタバコ吸うわけでもないので、これでいっか😅
Posted at 2022/10/23 12:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

社外バイザー注意かも?

社外バイザー注意かも?せっかく苦労して取り付けた純正ワイドバイザーから社外バイザーに戻そうか迷っていて、社外バイザーの両面テープの糊代を剥がしたり貼り変えたりしていたら、

ポロン😅

なんじゃこりゃ、




そう言えば、バイザーの取り付け穴から錆び汁が伝った跡が全箇所にあったなぁ、

原因は

クリップを裏から止めるゴムキャップの中が金属で止め金具も塗装がいまいちなのか、それともキャップからの飛び火なのか錆びて腐食していました😅

なので純正からクリップや金具を取り移植してゴムキャップは使わずにしました😅

まぁ、金具が無くなっても両面テープで強力に貼り付いていたら問題ないですけどね😅
Posted at 2022/10/22 14:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

風切り音がひどい😫

風切り音がひどい😫せっかく苦労して取り付けたドアバイザー、風切り音がひどい😫
 
L900ムーヴも大きなバイザーだったけどこんな風切り音大きく無かったよ‼️

たったこの大きさの差で風切り音が煩くなるなんて・・・



Posted at 2022/10/21 12:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

純正中古だと難しかった😅

純正中古だと難しかった😅純正ワイドドアバイザーを先日から取り付けしておりますが四苦八苦😅

何故なら溝に合わせて取り付ける物だと思っていた場所が実は違ったり、端の1ヶ所だけ両面テープを重ねって貼って厚さを稼がないと取り付け出来なかったり😅





ここのデザインに合わせるのね😅


もう何度もやり直しして、ようやく完成




ただ、社外品の新品バイザー買った方が良かった気がしますね😑

まぁ、色々勉強になりました♪
Posted at 2022/10/20 14:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

踊るネコ

踊るネコ全く車とは関係ないですが・・・
猫が踊って見える(笑)
可愛い(´・∀・)


Posted at 2022/10/20 03:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 34 5 678
9 10111213 1415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation