• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーろーのブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

群馬ツーリング上毛三山スタンプラリー

群馬ツーリング上毛三山スタンプラリー
来週の10月4日、群馬ツーリング上毛三山スタンプラリーが開催されます。 ちょうど先週の金曜日ですが、AT86へデフオイルを交換しに出かけた所、マネージャーさんに相談されてこのスタンプラリーの台紙を制作することになりました。 印刷の工程を考えると意外と時間がない…。 土曜日はスバルへ車検3ヶ月前無 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 21:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月22日 イイね!

やっちまった〜と思ったら…

やっちまった〜と思ったら…
わが家の隣の家で只今外壁を塗り替え中です。 長雨の影響で休日もやらないと仕事が追いつかないとかで。 駐車場にトラックが入るためBRZを緊急避難させることに。 裏の家の駐車場を借りることにしたのですが…。 入り口が急な坂と言おうか、急に上がっているので嫌な予感がしました。 そろ〜り、そろ〜りと上 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 16:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

NDロードスターを1日乗りホーダイ!《G-Bowl》

NDロードスターを1日乗りホーダイ!《G-Bowl》
今週の木曜日(8/27)、NDロードスターを1日乗りホーダイ!してきました。 今年の5月に発売されたばかりのクルマを、ガソリン代され払えば1日乗りホーダイできるなんてマツダ太っ腹ですね〜。どうやら関東マツダのみのサービスみたいです。 さて今回試したいのは、日頃G-Bowlで腕を磨いていますが、自 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 15:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2015年08月26日 イイね!

都留道志線でG-Bowl《G-Bowl》

都留道志線でG-Bowl《G-Bowl》
先週の土曜日(8/22)、山梨までドライブに出かけました。 目的地は都留道志線です。この道がG-Bowlの公式チャレンジコースということなので、一度は行かねば!と思い出かけました。 TOPの画像は都留道志線の0.2G下りです。 群馬からだと遠いので朝4時起きして、4時半には家を出ました。 相模原 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 22:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2015年08月19日 イイね!

運転が上手いとか下手とか言う前に…

運転が上手いとか下手とか言う前に…
先ほど会社の営業が「とんでもない場面に遭遇しましたよ!」と言って送ってきた画像です。 高速道路の降り口からどうやら進入したらしく、バックでちょっとづつ戻っているようです。 本当にこんなことあるんだと思いました。 私も今朝の通勤路での出来事ですが、私が信号機のある交差点で右折をしようとしたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 12:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

子持山登山と赤城山でG-Bowl《G-Bowl》

子持山登山と赤城山でG-Bowl《G-Bowl》
お盆中の15日に群馬県内の子持山へ登山に出かけました。 実家の窓からよく見ていた子持山ですが、ちゃんと登ったことはありませんでした。 気軽な気持ちで登山に出かけたのですが…結構ハードでした。 獅子岩に登ってます。このはしごを登ったらチェーンでさらに上の岩に上がれます。 私は高い所が得意ではない ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 13:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2015年08月11日 イイね!

今の自分の実力《G-Bowl》

今の自分の実力《G-Bowl》
先月末に榛名を走りに行ったのですが、珍しくこの日は2回登り、下りをしまして。 ログ画像の下のグラフが1回目。上が2回目のグラフになります。 で、その時のG-Bowlのスコアが下の表なのですが…。 普通下りの方が点数がいいもんですが、何故か逆転して登りの方が良いという不本意な結果に…。 し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 13:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ
2015年08月10日 イイね!

BRZ tS 2015の部品

BRZ tS 2015の部品
スバル電子パーツカタログを見ていたらBRZ tS 2015の部品がありました。 BRZ tS 2013と大きな違いはありませんが、リアのメンバー廻りの部品、取付位置が違いますね。 ダンパーもビルシュタインになったので、それに合わせての設定変更でしょうか? 備忘録のためざっと書いておきます。 メ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 21:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

うなぎを食べに浦和まで《満寿家》

うなぎを食べに浦和まで《満寿家》
夏恒例!うなぎを食べに出かけました。 昨年は成田山まで出かけましたが、今年は浦和の満寿家で。 車はBRZでと言いたいですが、浦和の道路事情を考え嫁のステラで出かけました。 お店が浦和駅のそばなので、道が狭いんですよね〜。 味は変わらないですが、昨年建物が新しくなり、綺麗な店内でした。 来年はど ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 12:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

焼とうもろこしを買いに行く《G-Bowl》

焼とうもろこしを買いに行く《G-Bowl》
夏のこの季節、私は無性に焼とうもろこしが食べたくなります。 そして必ず買いに行くのが赤城山に登る群馬県道4号沿いにある徳永農園の焼とうもろこし。格別に旨いのがその理由です。 日曜日の午後、急に食べたくなったので、買いに行こうと車で出かけました。 自宅からだと信号を1つ左折するだけで赤城方面に行け ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 20:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | G-Bowl | クルマ

プロフィール

「涼を求めて赤城山へ。なんと小沼の水が激減!雨降ってないからな〜。こんなこと初めてじゃね?」
何シテル?   07/29 12:04
せーろーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RACING GEAR スーパーハロゲンバルブ アプローズホワイト4700K H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 06:07:51
DIYでアライメント調整をやってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 18:20:58
ルノー専用ジャッキヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 07:56:38

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の欧州車、初の中古車。 乗り出し時点でODO61,697km 一度乗ると長く乗ってい ...
スバル BRZ スバル BRZ
2012年4月1日に契約。 2012年12月15日に納車。 グレードはSの6MT オプ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初に乗った車です。購入当時はCivic&ハッチバック全盛時代。私もCivic購入予定だ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年(2003年)式のマツダ DYデミオ スポルトに乗っていました。 色はスターリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation