• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンくまZの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

リアエンブレム LED化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントに少しずつピカリが増えてきて、リアが寂しく感じていたので、

ヴァレンティのLEDオーナメントベースを装着☆
2
まずは、リアのカバーを上・サイドと順に外していきます。

やっと内張り剥がしの出番(笑)

多分素手でも問題ないのでしょうけど、初剥がしなので万全に^^;
3
上・サイドを外したら最後は大判(笑)

ここはクリップだけなので、少し思い切りよくバンッバンッ!と外していきます。
4
大判を外したら、リアガーニッシュを固定しているビス6本(赤丸)を外します。

あとは、クリップでも留まっているので外側に回り、端の方から外していきます。

はじめは外しにくいので、ボディとガーニッシュの隙間に内張り剥がしをそっと入れ込んできっかけを作りました!
5
外れました。

外した部分、なかなかの汚れ(p_-)・・・

後ほど戻す前にフキフキしました☆
6
エンブレムはツメ3ヶ所で留まっているだけです(赤丸)。

手で簡単に取れました。


中央の穴(黄丸)から配線を通す予定!
7
エンブレムと台座分解(/ ̄ー ̄)

他の先輩方も書かれていますが、やはり残った粘着テープを剥がす
のにひと苦労・・・

台座側に残った分はこねながら簡単に取れましたが、エンブレム裏側に残った分が厄介でした(^_^;)

精密ドライバーの先端で根気よくいきました(笑)
8
LEDオーナメントを貼り付けるために、

赤丸のツメ2本を折る必要があります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

高圧燃料ポンプガスケット交換

難易度:

フロントスポイラー作ったるぜ日記 リターンズ(笑)

難易度:

リヤガーニッシュ分解記録🔧

難易度:

フロントドア2枚デッドニングやってみた【前編】〜商品説明とドア内張り外しのコツ〜

難易度:

グローブボックスが…😱

難易度:

ラジエーター漏れ止め剤を投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピンくま備忘録~オフの細道( ̄(エ) ̄)その壱~ 第3回N.V.E@80Style中国九州支部オフin山口きらら博公園 http://cvw.jp/b/2376560/38753136/
何シテル?   10/25 19:01
ピンくまZ(少し前まで白かったww)と申します。 80ノアG黒に乗っています(*^^)v DIYはこのノアからが初めてのド初心者です(爆) こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 22:43:01
Valenti JEWEL LED テールランプ REVO① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 12:37:17
AVEST LEDミラーウインカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 08:47:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ NOAH 80G 7人乗りです。 購入検討時はヴォクシーと悩みましたが、モデリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation