• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うし@cowcowvillageの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2016年3月2日

チェイサー タイロッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回のボールジョイント交換の際に、運転席側のタイロッドエンドボールジョイントのブーツを破ってしまい、グリスが流れ出てしまいました(^_^;

フロントのアライメントがなかなか落ち着かず、また、タイロッドエンドとロックナットの固着でトーの調整が出来ない状態のため、思い切って交換を決意。

お金がないのでオークションで落札した純正のものと交換です:(´◦ω◦`):

まずはジャッキで上げてホイールを外します。
2
画像は助手席側です。

〇の奴をプライヤーでつまんで外します。
奥の◎の奴は外し方がわからなかったので、マイナスドライバーとプライヤーで破壊しました(笑)

後でタイラップで留めましょう。
3
ブーツを手前にずらすと中身が丸見えです///

〇のロックプレートの爪をマイナスドライバーで起こします。

私は非力マンなので、マイナスドライバーで少しこじった後に、ジャッキの棒を当ててハンマーアタックで爪起こしをしました。
4
爪を起こしましたらタイロッドの付け根の四角になってる部分をモンキーで挟んで回します。

スパナサイズで言うと30mmでした。

運転席側はモンキーを噛ませてジャッキ棒を使ってテコの原理で回し、助手席側はモンキーを噛ませて下から油圧ジャッキで押し上げて回せました(^_^;

力が入りづらいのか、私の力が弱いのか・・・。
5
タイロッドの付け根が緩んだら、タイロッドエンドを外します。

キャリパーを半分外してクラウンナット(17mm)を外し、タイロッドエンドプーラーでボールジョイントを切り離します。

ここを外すのは二回目なので大した力はいりませんが、初めて外す方は苦労すると思います(^_^;
6
タイロッドエンドが外れたら、タイロッドを回して外します。
7
新旧比較。

左が新しく取り付けるものです。
当然ですが、ロックナットの固着もなくスムーズに回ります(^^)

元々ついていたタイロッドと同じ長さにして取り付けましょう。
8
あとは逆の手順で取り付けて終了です(^^)

冒頭に破壊したワイヤーみたいなやつはタイラップで代用しております。
もしなにか不具合があれば報告します(笑)

運転席側は手探りでやって大体1時間ぐらい、助手席側は半分ぐらいの時間でできます。

取り付け後の試運転では、車のフィーリングが驚くほど変わりました(^_^;

ボールジョイント部分も限界を迎えていたのでしょう。

私はやっていませんが、交換後はアライメントの調整を行った方が良さげです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステラック交換

難易度:

パワステ廻り修理

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅ればせながら・・・去年の12月に約5年の眠りから公道復活致しました・・・!」
何シテル?   06/02 20:53
車をこよなく愛する介護福祉士な僕です。 整備関係の資格や学校などは出ていませんがDIYで狂ったように愛車をいじり倒すのが大好きです。 また、自分の行いを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェイサー 社外ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 04:30:55

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
オデッセイからの乗り換え! 新しい相方はこいつ!E52 エルグランド VIP! 心に立 ...
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
たまの通勤・会社の人とのツーリング・ソロツーリングやキャンツーの為にヤフオクで購入! ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H27.9.2納車(^o^) 実は2代目なチェイサー様です。 旧チェイサーがオイル漏れ ...
スズキ アルトラパン いなばのしろうさ号 (スズキ アルトラパン)
通勤のストレスを軽減するために本物のうさぎをを買うよりも遥かに安い値段で買ったスーパーう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation