• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"プジョー" [プジョー 308SW (ワゴン)]

パーツレビュー

2022年11月1日

FOCAL IFP 207  

評価:
3
FOCAL IFP 207
フランスのフォーカル社のインテグレーションシリーズ、IFP 207という、エントリーグレードのツイーターと16.5cmウーハーがセットになった207/307/旧308に適合するスピーカーセットです。

たまたま古い写真を見つけたので、過去にさかのぼってアップしてみます。

ツイーターの交換は10分もかからず、まるでプジョー純正のように取り付けできたのですが、16.5cmウーハーの交換はけっこう大変。内装をはがしたり、リベットをへし折ったり、ネジが合わなかったり、背面のカバーをはぎ取ったりするのが大変でした。

…というのは、過去のブログの私の談。7年も前にブログ何て書いていたんですね。

軽くデッドニングをしつつ、マイケルジャクソンが何を歌っているか全くわからないし、声が割れて聞こえて最悪、という状態から、ちゃんと何を歌っているかがわかるような状態までどうにか持ってきたものの、代車で借りたプジョー206のJBLの方がはるかに音が良かった記憶があります。

このプジョーの標準オーディオは、アンプも換えないとまるで駄目そうでした😵

オーディオ沼にはまると大変ということでほどほどで諦めてましたが、このあと乗った2台のCX-8ではBOSEで何もいじらずそこそこの音で、結果的に追加のお金を掛けずに妥協できました。

しかし、次に乗る予定のデリカD:5は手軽なオーディオセットがなく、沼の悪寒がします😱
  • セット内容はこんな感じ。
  • ノーマルスピーカーとマグネットの大きさがまるで違うのはよくある話ですが、やはり大違い。
  • 右上がノーマルスピーカー。左上はスピーカー裏面の防水カバー。カバーを付けないと背面が錆びてた…😱
  • ツイーターはこんな感じ。なぜか写真が見当たらず、207の写真を拝借しました…
  • スピーカー背面にはカンタンなデッドニングを気休め程度にしてました。
  • このカロッツェリアのインナーバッフルは、内張りに干渉して使えずお蔵入りに…(押し入れにまだあるはず)
  • これはリアドア。音が悪くて、リアスピーカーはオフにしていました…
購入価格41,550 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FOCAL / IFP 207

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

FOCAL / IC 130

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

FOCAL / 130CA

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

FOCAL / 130KP

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:34件

FOCAL / 165KRXS J-Active

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

FOCAL / 130CA1

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

BEWITH BEWITH Platinum Voice

評価: ★★★★★

BEWITH Speaker

評価: ★★★★

BEWITH Platinum Voice

評価: ★★★★★

Vertex コーティング Vertex

評価: ★★★★★

PIAA 超強力シリコート 替ゴム

評価: ★★★★★

S-NET アルミ フットペダルカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:46:31
アームレストデタッチャブル針金細工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:46:12
リアエアコンスイッチに手が届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:58:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation