• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2021年8月4日

不明 マツダ ホイール センターキャップ シール ステッカー ブラック 4枚1セット  

評価:
3
不明 マツダ ホイール センターキャップ シール ステッカー ブラック 4枚1セット
ホイールセンターキャップ用のマツダのシンボルマークのシールです。

シールの直径:約56.5 mm
(ノギスで測りました)


▼導入経緯:社外アルミホイールの購入に伴い

スタッドレスタイヤとともに、社外アルミホイール(ウェッズ レオニスMX)を購入しましたが、レオニスのホイールセンターキャップのデザインが何となくしっくり来なくて、ヤフオクで買いました。

個人的に、ホイールセンターキャップは、純正ロゴになっているのが好きなので、以前乗っていたプジョーの頃も似たようなシールを貼っていました。


▼総評:そこそこの質感で純正風に

マツダ製ではなく、中国の模倣品ですが、全体が少しドーム形になっていて、シンボルマーク部分が、少し立体的造形なので、単純な平らなシールよりは質感が感じられます。シールにしては高かったので、★3つとさせていただきます。

ホイールが装着された状態で貼ったので、少し曲がってしまいましたが、遠目では純正品のようです。

購入から3年経って少し剥がれたり、凹んだり、傷付いたりしてきたので、新しいのに貼り直そうかと思っています。


▼参考:レオニスMXのホイールセンターキャップについて

ノギスで測ってみたら、だいたい以下のサイズでした。

全体の外径:約62 mm
ボア径(爪の上部分の外径):約59 mm
爪部分の外径:約60 mm
円盤部から爪の手前までの長さ:約4.6 mm
円盤部から爪の下までの長さ:約7.8 mm

  • レオニスMXが、マツダ純正風になりました。
  • 3年使って、両面テープが少し剥がれて浮いてきました…
  • 試しに剥がしてみたら、過去の自分の両面テープの立体的な貼り方にちょっと驚きました。
  • 今後の参考までに、ホイールセンターキャップのサイズも測っておきました。
  • 本物(純正)と比較してしまうと、それなりに違いを感じてはしまいます…
購入価格2,250 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VW / フォルクスワーゲン純正 / センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:173件

RAYS / HOMURA 2x7 センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

WORK / WORK センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:119件

RAYS / VOLK RACING G25用センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:47件

ルノー(純正) / センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:35件

マツダ(純正) / センターキャップ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:133件

関連レビューピックアップ

? 56mmホイールセンターステッカー

評価: ★★★

MAZDA / マツダ マウンティングラバー(PE01-13-363)

評価: ★★★

Holts / 武蔵ホルト タッチガン

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード HID屋 T16 5760lx(ルクス) ...

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング

評価: ★★★★

Yupiteru レーダー探知機用OBDII接続アダプター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、こんにちは。
ナンバープレートの高さ問題、想像以上でビックリです。一方、ナンバーが隠れない高さ18cmくらいまでなら、ゲートが開けられます。
マフラーはINNOとしては、取り付け不可扱いですが、今のところギリ平気そう🫣
サイド出しマフラーがほしい😅」
何シテル?   08/20 12:24
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation