• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

フォグランプを取り付け

フォグランプを取り付け ミライースにフォグランプを取り付けました。

雪を前に取り付けを決断。
購入店に相談したら「取り付けは簡単ですから自分でやれば」と言われ、純正品をネットで購入。



バンパーの穴開けにテコズリましたが、3時間程で終わりました。
本当は黄色のフォグが欲しかったのですが、純正品は本体に直接LEDチップが取り付けてあり、バルブ交換が出来ない。
これは交換を考えていた自分には想定外でした。

問題なく点灯も確認


見え難い雨の夜には光量が増えてチョット良くなりました。


パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/237839/car/2572815/9582096/parts.aspx



整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/237839/car/2572815/5076160/note.aspx
ブログ一覧 | ミライース | 日記
Posted at 2018/12/07 01:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

ハスラー2
avot-kunさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年12月7日 6:41
さすが職人さん(^ ^)
純正は、バルブ交換が出来ないものが多いみたいですね(ー ー;)
CX-3も、出来ないみたいです(^_^;)。
コメントへの返答
2018年12月7日 7:41
やる気がと道具があれば、そんなに難しい作業ではありません。
最近、バルブ交換出来ない物が多いのでしょうか?
切れたら本体ごと交換も考えものです!
2018年12月7日 8:17
フォグ位ならまだしも、ヘッドライトユニットも切れたら丸ごと交換なので良いのか悪いのかわかりません…。
アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)などの機能も付いているので後々高くつきます(^^ゞ
コメントへの返答
2018年12月7日 11:48
前の様にバルブ交換だけなら良かったですね。
ユニット交換がいくらかかるのか?
LEDは切れ難いって事かな?
LEDだけじゃ無く、機能が故障した時を考えるとどうかなと思います。

プロフィール

「「なな」ちゃん誕生日♪ http://cvw.jp/b/237839/47787950/
何シテル?   06/17 23:20
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:21:53
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 07:40:03
驚きの燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 15:56:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation