• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483のブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

大雪警報発令中

大雪警報発令中フォークリフト初出動!
当地方は大雪警報発令中です!

今朝の積雪量は30cm。
この時期にあった昨年のドカ雪に比べれば、この位の積雪で良かった。
寒波が抜けるのは日曜日の明け方、明日イッパイは要警戒です。

家の玄関回りを除雪しなければならないのですが、腰の状態を考えてフォークリフトで除雪する事にしました。
(スコップで体を捻るのが辛い)
家の周り・長男宅前・次男宅前を1時間半掛けて作業しました。
まだ雪が少なくて良かった。

暖冬予報ですが、お手柔らかにお願いしたいな!

Posted at 2023/12/22 10:55:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節・天気 | 日記
2023年12月21日 イイね!

今日のラーメン Vol 247

今日のラーメン Vol 24712月期間限定麺を食べに麺香房ぶしやへ行って来ました。
つけ麺・油そばで有名で、節が効いた濃厚スープの店です。
店は1Km圏内に3店舗有るのですが、この限定麺が提供されるのは本店です。
普段は駐車場の広い支店の方へ行きますが、本店に行ったのは久し振りです。

目的の期間限定麺は南蛮海老油そば🦐』(+煮卵トッピング)

海老の頭から作った海老油を使用しているそうです。

一口目、微かに海老の風味が感じられます。
油もしつこく無く、最後まで美味しく頂きました。
Posted at 2023/12/22 00:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年12月19日 イイね!

コロナワクチン接種6回目

コロナワクチン接種6回目今日午後からコロナワクチン接種を受けて来ました。

昨年の12月以来1年振り6回目です。
9月に接種券が来ていたのですが、仕事が一段落したら受けようと思ってました。
今回は集団接種ではなく、個人で医院を予約して受ける様です。
(集団接種があるかどうかは不明)


接種券が来てから2ヶ月間、受けた人に副作用の事を聞いたところ、熱が出る人が多い印象を受けました。
母は高齢者なので、9月中旬に接種を受け、熱が出て1日寝てました。
仲の良い同級生は12月上旬に夫婦で一緒に接種したところ、2人で熱を出して3日程寝ていた事を聞きました。
今まで5回の接種の内、副作用が出たのは初回の接種場所が痛くなった程度です。
今回のワクチンは型式が変わり効果が強いとの情報を(真意は不明)聞きました。
自分は接種を受けようか悩みましたが、意を決して受ける事にしました。

接種会場は掛かり付けの医院の系列医院です。
一般接種をしていて、希望の時間が空いていたのでこの医院に決めました。
予約の条件がWeb予約だったので、ホームページから予約しました。
15分間隔の予約でしたが、前日予約を見たら今日の予約は全て埋っていました。
予約時間に医院に着くと、広い会場はガラ~ンとしてました。
経過観察で待機している椅子には1人のみ、多分私の前の予約時間の人だと思います。
接種自体はスムーズに終わり、15分間待機してました。(受付から帰るまでで20分)
その間も来る人は無く、帰り時間の間際に1人来ました。
もっと混んでいて時間が掛かるものと思ってましたが、良い意味で拍子抜けでした。

現在は接種場所が少し痛い程度ですが、明日の朝起きたらどうなんでしょう?
帰る時に医院から「カロナール500」を2錠貰いました。
熱が出たらこれを飲もう!
副作用が出ない事を祈ります。




Posted at 2023/12/19 23:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医者 | 日記
2023年12月18日 イイね!

真っ白

真っ白朝起きたら外は真っ白!
今シーズンの初積雪、本格的な冬到来です。

昨年も今の時期に1m近いドカ雪で交通がマヒしました。
それから見ればまだ良いですが、でも雪は嫌だなぁ~。


この雪は今日の夜半まで、明日は曇りで小休止。
明後日から雪マークが今週一杯続く予報が出てます。
クリスマス寒波って言葉がありますが、この時期毎年寒波が来ます。
Posted at 2023/12/18 09:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節・天気 | 日記
2023年12月16日 イイね!

冬眠

冬眠明日から明後日に掛けて雪予報。
大雪に注意と天気予報で言っているけどお手柔らかにお願いしたいな!

今シーズンはもう終わりと判断して、BRZにハーフボディカバーを掛けて冬眠させました。


この前の懸賞では残念ながら外れましたが、その前に購入して置いたTAKUMI「コールドスタートプロテクション」を投入。
先月の年次点検でエンジンオイルを交換したので、丁度良いタイミングです。
どの程度効果が有るのでしょうか?
オイル交換毎に入れるのでしょうかねぇ~??
投入後、説明書きでは5分アイドリングすれば終了とありましたが、入念に10分間アイドリングしてから充電も兼ねて5分間チョット高回転に回しました。
その後ガス劣化予防の為WAKO'S F-1を燃料に投入しようと思ったら、前回で買って置いた物が切れていた。
WAKO'S F-1は高価なので、調べて他の効果の有る商品を購入しようと思います。

後は月に1~2回程充電の為にエンジンを掛る予定です。

納車以来2年間の走行距離:6309Km


Posted at 2023/12/16 16:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「孫からのお祝い http://cvw.jp/b/237839/48630681/
何シテル?   08/31 22:59
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 4 56 789
10 11121314 15 16
17 18 1920 21 22 23
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation