• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@1483の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2010年7月15日

ヘッドライト(HI)のHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業3日目

ヘッドライト(HI)のHID化の作業開始です。
使用するHIDキットはこれ←

激安品です。
(大丈夫かな?)
55W6000K H9
2
バーナーを入れて、バラストを取り付けます。

行なう作業はLOと同じです。
3
HI&LOのリレー配線を繋いで試験点灯してみます。

成功です。

車体に組み込み、バンパーも取り付け、本点灯。
なぜかHIが点灯せず・・・(汗)

HIにもリレーを付けたのですが、リレーも激安品の為それが怪しい?
配線・ヒューズを点検しましたが問題なし。
リレーを取り外して取り付ける事にしました。
時間も遅いので、次の日に持ち越し。
4
作業4日目

HIは点灯しませんが、夕方車をDに持ち込み、光軸合わせをやってもらいました。
工賃を聞いたらサービスにしてもらいました。
ラッキー♪
○田さん、ありがとう!

夜、作業前に、「黒狐」さんをメールで来る様に連絡をして、作業開始です。
バンパーを外し、バラストから直接純正配線に接続です。
1時間ほどで終わりました。
「黒狐」さん到着前に、作業は終了しました。
無事点灯♪
5
6灯全てHIDになりました!

LOはフォグランプに負けない明るさになりました。
HIが弱い感じが・・・

作業前からみれば、格段の光量UPです♪
夕方Dで光量も測ってもらいましたが、車検には問題無いそうです。
6
「黒狐」さんが到着するまでの間に、この前交換したドアミラーウインカーレンズにプラスチックに塗る塗料を塗って待ってました。

壊したレンズは、ブルーレンズにこの塗料を塗ってました。
7
「黒狐」さん到着。
私が使用していた[PIAA 6200K HID]を黒狐号に移植。

草津温泉の文字が入ったTシャツを、分かるように写真を写せとの要望です。
8
終了後、また2人で「今日のスイーツ」(笑)

「黒狐」さん、ご馳走様でした。

行き帰りに、ランプの具合をみましたが、明るくて非常にOKです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

ヘッドライト磨き&コーティング

難易度:

プロジェクターレンズ清掃

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★★

HID⇒LED化

難易度:

ワンタッチウィンカーオン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月19日 13:47
 メジカラ好きとしては、たまりません。全部35Wです。70W化・・・おそろしや。
でも、私、ほとんど、フォグHIDだけで走ってたりして。
コメントへの返答
2010年7月19日 15:13
Dの話しだと、6000k35wで光度は車検を通るギリギリ最低だそうですよ。
55wにした方が良いと言われました。
70wでもOKだから、明るくした方が良いです!

プロフィール

「“25年7本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48604692/
何シテル?   08/17 00:19
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation