• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moromiの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2012年10月8日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
念願だったブレーキパッドをゲットし、晴れの日を選んで取り付けを行いました。

今回はDIXCEL社の「EXTRA Cruise」を選択。
大いに予算ありきで低価格を選びました。

HPには
「エクストラクルーズ 効きUP! ダスト低減! しかもエコノミー」
惹かれました!

さて装着開始で~す

※これから作業風景を参考にて記載しますが、ブレーキは保安部品となりますので、自己責任にてお願いします。
2
交換前の運転席側リアブレーキです。
キャリパー塗装してから純正パッドの汚れも少なく、未だシルバー色を保っています。
3
リアキャリパーです。 キャリパーの刻印が上下逆ですが、画面上が車両でも上ですので御了承願います。

ブラケットに接合しているボルトが14mmにて、私は14mmソケットとスピナでゆるめました。
キャリパーはブラケットに対して上下2本のボルトでとまっていますので、下ボルトを抜きました。
4
アウトランダーのリアブレーキは片押し1ポッドですので、ウォーターポンププライヤーにてブレーキピストン戻しをしっかり行います。

その時、ボンネット内にあるブレーキマスターシリンダータンクのキャップを外し、戻しやすくします。
ピストンを戻すとブレーキオイルがマスターシリンダータンクに戻りますので、液面が上がってきます。
上がりすぎるとオーバーフローしますので、スポイト等で適宜吸い上げながらの作業となるますので注意を行ってください。
5
新旧リアパッドの残量をプレートから測ってみました。
そうすると、ディクセルの新品残量と純正新品残量が同じであれば…
新車装着時から減ったのが片側パッドで2mm? 両側でも4mm??

交換時の横行距離が62700kmだったんで…
3万kmで片側1mm?
パッドの有効が片側9~10mmあるんで、私の使い方だと純正パッドは20万km以上持つ計算です。
純正パッド減らずにあれだけ減速できれば凄すぎる!!
ここにアウトランダーのお金がかかっているのかな~?

ちなみに純正パッドは一番減りやすい内側の物で計測しました。
6
交換時、気になったリアパッド外側のダボ付きブラケット付きの物ですが、これを外す時は無理やりコジってもブラケットは破損しませんので、思いきって作業を行ってもOKでした。
7
いきなり完成
新しいパッドを装着してキャリパーやボルトを元に戻し、ブレーキマスターシリンダータンクの蓋を閉めて、エンジンをかけてブレーキピストンを戻す為、運転席よりフットブレーキを数回踏みます。
アタリが出たらブレーキマスターシリンダータンクのブレーキオイル量を確認し、適量になるまで新しいブレーキオイルを補充するようにします。
8
続いてフロントブレーキパッドを交換しましたので、後日アップします


走行距離 62600km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル定期交換

難易度:

アウトランダー ブレーキパッド交換

難易度:

T.S

難易度:

一冬過ごしたシャーシの確認をする

難易度:

LED照明のレンズ内落下対策

難易度:

微漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

勉強させてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静音化(バルクヘッド編:室内側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 23:45:28
URAS(ユーラス) 知恵の輪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 17:10:52
ドライブレコーダーのノイズ対策 その1〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 11:46:55

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
GF8W 前期型 アウトランダーを購入、乗り換えました これからも維持に手を入れながら ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
会社の車となりましたが、以前は私の上司の個人所有の車でした。 今は通勤距離が毎日往復8 ...
三菱 エメロード 三菱 エメロード
2000cc V6 DOHC 今思えばバブルな車でした。 ハードトップボディーが絶滅し ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
人生初めての新車! 大事に乗り続け250,000kmを越えました 総評 素晴らしい車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation