• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラック珈琲の"ブラック珈琲初号機" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2017年5月13日

プラグ交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、先般P0302がDTCにセットされ、SESが点滅したので、コードの補修と併せてプラグも交換することに!( ̄∇ ̄)

ブラック珈琲号は、MSDが装着されているので、プラグの電極が、ブラック棒のように太いVpower!
2
今回は、某イケメン整備士の悪魔の囁き?により、ギャップ調整を・・・(・∀・)ニヤニヤ

つるしで1.4mm。
3
これを1.5mmに広げて、火花を強くしてトルクモリモリ化を・・・( ̄∇ ̄)
4
ぴったり1.5mmに♪(*^ー゜)

これを6本・・・

面倒くさい・・・(-ω-;)
5
で、プラグを取り外し。。。((( ・Θ・) ♪
6
新旧比較!

上の旧品は、結構電極が減ってますね・・・(^◇^;)
7
外した全部のプラグ!

ちょっと?黒い気もしますが、許容範囲内ですかね?・・・(^◇^;)
8
一番酷いのが、2番でした。

ここまで減ると、流石に上手く飛ばないようですね。

交換後のインプレは、ギャップを広げて、尚ギャップ調整したので、低速からモリモリ&綺麗に回るように!(*'▽'*)

けど・・・

20,000kmが限界?ですな!( ̄∇ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P1406チェックランプ頻発

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

またもP1406発生

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月13日 20:58
もっこりしたんですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年5月13日 21:15
モッコリモリモリですよ!・・・(・∀・)ニヤニヤ

ブラック棒の真珠プラグには負けますがね♪・・・(*≧m≦*)プッ
2017年5月13日 21:13
あそこは被ってないけど プラグが・・・
Σ(⊙ω⊙)


(*^艸^)クスクスw
コメントへの返答
2017年5月13日 21:18
アソコはズルムケ・・・∑(OωO; )

2番の電極が減ってましたね・・・(;¬_¬)

ギャップ調整も兼ねたので、綺麗に回るようになりましたよ!(^ー^)

プラグイン!でベットの上でも綺麗に回る・・・(〃ω〃)
2017年5月13日 21:32
プラグ交換、プラグコードも同時交換なら外しにくいコードはちぎれてもいいですが、再利用となると気を使いますね(^^;

プラグのギャップ、自分も10年ちょっと前にやった事がありました!よく覚えてませんが(^^;

プラグは自分はNGKのイリジウムIXですが今調べたら寿命は通常のプラグと一緒っで2万キロでした(^^;
とうに越えてる(>_<)

っで、全国にムケて絶好調ですか?(^-^)/

コメントへの返答
2017年5月13日 22:24
コードは、元気なので再利用です!
外すのは、純正と違ってストレートの差し込みなので、割と外しやすいですね♪
でも、指とかザクザクでしたが・・・(^◇^;)

コルベットの時にしたことがあったのですが、ギャップを上手く揃えられず・・・(;¬_¬)
ゲージを使わずに?シムとかワッシャーで代用してたような・・・(^◇^;)

見事にバラツキましたね・・・(゚◇゚)ガーン

今回は、慎重にゲージを使って6本揃えたので、低速トルクは勿論、エンジンが静かになりましたよ♪

イリジウムとかもギャップ調整しても大丈夫?ナノですかね?

あらら?T.さんのプラグも被るんじゃないですかね・・・( ´艸`)クスクス

ブラック棒は、全国大会でズルムケで・・・∑(OωO; )
2017年5月13日 23:45
プラグはイジりうむ?(笑)よりもV-powerのほうがMSD装着の場合はいいかと思いますね。
んで、ワコーズのフューエルワン一本入れて燃焼室をキレイキレイしたあとはアーシングでエンジンブロックへ1本追加、オルタで、なお善くなりますねー!
自分のやってないですけど(笑)
コメントへの返答
2017年5月13日 23:58
MSDで昇圧されてるので、Vpowerが良いみたいですね!
今回はぁるさんが、ギャップ広げた方が良いですよ~♪って・・・(^◇^;)
ギャップを揃える意味でも、今回は成功!でした♪(^ー^)

フューエルワンとアーシングですね!
Recsとか良いんですかね?
近くで施工店が見つから無いので・・・(-ω-;)
興味深いのですが。

オルタ・・・

換えて無いです・・・(^◇^;)
ボチボチヤバい気がしますね・・・(;¬_¬)


って、やってない?・・・( ´艸`)クスクス

奥様から、肋骨よりキツ~いクレームが入るのでは・・・( ̄∇ ̄)
2017年5月14日 0:15
良いですね!!

ウチのバンちゃん、点火系22年間一度も無交換(^_^;)

アストロちゃんは7年前に一度だけ…


大丈夫なのかな?(´。`)

コメントへの返答
2017年5月14日 0:31
頑張って?6本ギャップ調整したので、綺麗に回るようになりましたよ~♪(≧∇≦)b

SFIのVortecとはいえ、点火はデスビですし、MSDで昇圧してるので、ギャップ調整は思った以上に効果アリですね♪

え~!
シェビーバンて22年間無交換ですか!!・・・∑(OωO; )

んで、無問題って・・・(^◇^;)
何か怪しいドーピングを・・・(;゚д゚)

アストロ君も7年間無交換ですか!!・・・(°ロ°; 三 ;`ロ´)

んで、無問題って・・・(^◇^;)
やっぱり何か怪しいドーピングを・・・(;゚д゚)

プロフィール

「@/NAO/ さん お久しブリーフですww
アストロ君は、まだ帰ってきてません( ̄∇ ̄*)ゞ
V8にやられてしまって、結局エスカに乗り換える方向です( ´;゚;∀;゚;)」
何シテル?   02/06 20:30
ブラック珈琲と申します。 昨年末に念願のシボレーアストロ スタークラフトブロアムリミテッド ミッドナイトバージョンを購入しました。 後期の2003年式で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフロセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 17:54:28
燃料ポンプからの3本のホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/08 10:00:38
MSD PRO-BILLET DISTRIBUTOR 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 12:50:42

愛車一覧

キャデラック エスカレード ブラック珈琲2号機 (キャデラック エスカレード)
アストロ君をガッツリ治すため、当面の間の相棒です! けど、V8の6リッターはトルクモリモ ...
シボレー アストロ ブラック珈琲初号機 (シボレー アストロ)
シボレーアストロ スタークラフトブロアムリミテッド ミッドナイトバージョンを購入しました ...
日産 シーマ 日産 シーマ
Zの次に所有した車です。 車歴の中で一番長く所有した車です。 乗り心地も良く、そこそこ速 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2002年から所有したフェアレディZです。 購入後、直ぐに近所の駐車場でぶつけられ、フル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation