• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安倍川餅の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2015年2月20日

EVバッテリー取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
航続距離数が激減して不自由な環境に・・・
9.8万キロ走行しましたが、ゲージは10/12のまま。
メーカークレームは諦めて、中古のバッテリーに載せ替えました。
新品ですと税別で57万円、工賃4万円です。
今回、1.5万キロ走行のバッテリーをヤフオクで、送料、税込みで20万弱で購入。
ディーラーに送ってもらい、1日半の作業でした。
ちなみに、新品購入時は古いバッテリーは無料回収。
今回のような持込みは、回収不可。
処分する場合は、8万円程度かかるとの事。
ヤフオクで買っていただけたので助かりました。
ゲージも12/12、とても快適な環境に戻りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

納車から15ヶ月(1年3ヶ月)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

クラスターパネル交換

難易度:

家庭用充電器工事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月7日 8:16
凄いですね!
工賃は新品の時と同額ですか?
ヘタったバッテリーはどう処分したんですか?
こういうバッテリー用のリーフtoホームがあれば有効利用出来ますね…
コメントへの返答
2015年3月7日 8:37
shin-88 様
コメント、ありがとうございます。
基本工賃は、新品交換と同じでした。レスして頂きましたが。
MC前後で同じというのも?MC前は接着剤がないので簡単なはず・・・
中古品の状態によってはセル単位で充電が必要になるようで、追加料金となるかもしれません。
外したバッテリーは、ヤフオクで1万円で。294kgのバッテリーを軽トラで取りに来られました。
L2Hに利用できれば・・・ですが、この大きさと重量、設置場所が大きく取られそう。
外したバッテリーの利用計画が進んでいます。↓ご参考まで。
http://www.eneres.co.jp/pr/20141112-2.html
2015年8月4日 0:15
流石です!
半値で新品同様と取り替えられたのは良かったですね🎵
leaf spyが有るなら、数値が知りたいです。
セグメントも12に戻ったのですね⁉
コメントへの返答
2015年8月4日 7:22
ハ~シ~ 様
コメント、ありがとうございます。
leaf spyは導入しておりません。
載せ替えから1万キロ走行しましたが、セグは12です。
バッテリーに性能差があるのに驚いています。以前のバッテリーではACを入れると走行可能距離数が20キロ程減りましたが、現在のものは数キロ減るだけです。
当たり外れ、あるんですね。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ メッキドアミラーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2379530/car/1880112/8385134/parts.aspx
何シテル?   04/12 15:33
リーフ、6年目、16万キロ超となりました。 バッテリーは中古を含めて、3個目・・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
98,000キロ、バッテリー載せ替えました!! 中古ですが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation