• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安倍川餅の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2015年3月6日

ドアトリム プロテクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右フロントドアトリム、乗り降りの際に必ず触る部分です。
汚れが付着しているうちは清掃していましたが。
素材そのものがボロボロに・・・
そこで、PPクラフトシートをカットし、カーボンシートで仕上げました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドアップディスプレイ(HUD)をつけました。

難易度:

アンドロイドオートを試してみた。

難易度:

【ZE1】ドアポケット、ドリンクホルダー等のラバーマット取付

難易度:

【ZE1】赤リーフに合わせた赤インテリアモール

難易度:

主機バッテリーを満充電時の走行可能距離

難易度:

リアラゲッジ床下清掃とコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ メッキドアミラーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2379530/car/1880112/8385134/parts.aspx
何シテル?   04/12 15:33
リーフ、6年目、16万キロ超となりました。 バッテリーは中古を含めて、3個目・・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
98,000キロ、バッテリー載せ替えました!! 中古ですが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation