• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonnsukeのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

運営グッズの輸送とお買い物

また最近コロナウイルスが激しくなってきましたね~
オミクロン株は弱毒性だから、あんまり気にしていないし
PCR検査じゃなく、医師の診察だけで陰陽を決めているとか??

数だけの公表なんてアテにならないよなぁ~なんて


さて、そんな中
今年初めての「神奈川県」は境町まで行ってきましたw

今回のメインは治療ではなく

昨年12月に行われたオフ会の時に預かった
ハスクロ圏央連合の運営グッズの受け渡し

ハスラーじゃ積み込みが大変なので、一応普通車の自分が預かって持って帰っていました
その後は年末年始でバタバタしてた事もあって、渡しに行く機会も無かったので
買い物ついでに行ってきました

しかし、ウシさんは午後から予定があるとの事だったので早朝に出発

会社に行く時間と変わらん(;^_^A

しかも横浜なのに気温は-1℃
フロントガラスは薄っすらと凍っていてデフロスター全開でしばらく暖気してからの出発となりました

道はかなり空いていてスムーズに
やっぱりコロナの影響はあるのかなぁ・・・
なんて思いながら10時到着し

無事受け渡し完了!

これでハスクロ圏央連合関係は綺麗に完結かな!
その後は昼飯を・・・って言ってたけど、さすがに10時じゃ早いので

ちゃっかり治療をしてもらいました(^O^)

今回に関しては全くツライ部分は無かったので
いつもは涙が出るくらい痛い治療が、鼻歌交じりで完了♪
足の長さも歪んでないって( ̄▽ ̄)

そしてお買い物!
いつもいつもお世話になっている

干し芋屋さん

完全に顔を覚えられていて
うしさんと「シルクスイートの丸干しが一番よ!」なんて話してたら
店員さんから「最初の時からシルクスイート買ってくれてますもんね!」なんて(;^_^A
もう大お徳様よww

で、本日もガッツリ

7000円分くらい買ってきちゃったw

お店の前では

加工工場があって、ここからあんなに美味い芋が発進されてるんだな~と

そしてその後はランチ

葵カフェで

肉!!
そして

フルーツサンドお持ち帰り!!

芋とサンドが手に入れば、もう満足よ( ̄▽ ̄)
境を満喫した午前となりました

境は美味い物がいっぱいあっていいよな~
芋が無くなったら、また行く計画たてますので
よろしくお願いしますw
Posted at 2022/02/06 19:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

新年のご挨拶と今年の抱負2022

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年は・・・「進化」の年にしたいの抱負でした
その抱負通り

国内B級ライセンスを取って

国内A級ライセンスに昇格した感じ

さらに

コーヒーソムリエの資格も取っちゃった一年でした

また、今後を見据えて始めた積み立てNISAも
運用益+16%でイケイケ状態
しっかりと「進化」出来たかな~

その一方で

6年くらい?所属していた「ハスクロ圏央連合」ですが
スイスポに乗り換えて、最後に圏央オフに参加して卒業となりました

ある意味、卒業も「進化」の一部なのかな(^O^)
次は無印の圏央にステージを移行ですな!


さて、今年の抱負は「安定化」かな
サーキット走行の道具や技術の地盤固め
スイスポのイジリもサーキットで安定走行できるような方向性で準備
無印圏央でのキャンプ活動の道具の充実

色々やりたい事はあるので今年もとまらないで突き進もうと思います!

また、コロナが終息してくれれば
あちこちに旅にも行きたいな~とも(^O^)

本年も昨年に引き続きよろしくお願いたします。
Posted at 2022/01/01 00:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

葛西臨海公園で最後の集合

本日はハスクロ圏央連合の集まりがありました
(一応オフ会じゃないって体でw)

葛西臨海公園自体は最近はオフ会禁止になっている様で立て看板があり
コロナの影響もあるんだろうけど、どこかのグループがやらかしたのかもね・・・(;^_^A

さて、昨日の昼間に
家から公園までは片道55kmとナビが言っていたので

ボーナスで買った、サーキット用のホイールとタイヤを履き替え作業

皮むきとオフのドレスアップの両方の意味で行ってきました(^O^)

レースゲームだと赤ボディにゴールドのエンケイホイールを履かせる事が多くて
昔からの憧れだったので

もう夢の詰まったマシーンになっちゃって、ニヤニヤが止まらないし
改めて「大人」になったなぁ~って感がえてしまったり


そして今朝、スタッフの集合は8時なので
今朝は7時に出発
慣らし走行も兼ねているので
行きも帰りも高速でキープレフト
80-90km/hで行ってきましたよ・・・
この速度帯ってホント眠くなる(*_*)

とはいえ8時過ぎには到着

だけどすでにスタッフが何人か居て
張り切ってるな~なんてね( *´艸`)


スタッフの腕章を受け取って色々準備

そこからは
本当にお久しぶりの面々が続々と来場して
三年ぶり、四年ぶりの人たちと会えてあの頃の楽しさが蘇ってきて・・・
みんな変わってないね!

で、今回は公式にはNGだけど

圏央ならではのチョイいじり

ボンネットダンパーのステーのボルトが止まらないって言うから1時間くらい作業w

いつもの圏央ならバンパー外すのが恒例だけど
流石に今回は会場NGでした(;^_^A

そして10時になり

公園でご挨拶

このまま通例なら、自分の車の前で自己紹介だけど
会場としてもオフ会が公式にはNGで
交通整理(?)のガードマンがちょいちょい来ては
駐車場で溜まらないで、公園に行くように
ボンネット、リアゲートの開けっ放し禁止
写真撮影も禁止
と注意を・・・( ノД`)

内容がただ集まっただけの薄い会となってしまいました

とはいえ


60台くらい集まった、超久しぶりの会でした!

11:30には

ちょっとしたじゃんけん大会
圏央のストラップ等々の取り合い

じゃんけん大会の後は、ハスラーを降りてしまったのでハスクロ圏央のリーダーである
和ちんまん さんの引退報告会

お疲れさまでした!

そして各自、自由解散となりました




今回の会をもって、自分もハスラーを降りてスイスポになったので
ハスクロ圏央としての集まりは最後の参加となります
思い返せば、もう6年前?7年前?
夏の物凄く暑かった日に行われた第一回からあっという間でしたね
そこからはスタッフとしてハスラー黄金期を体験できたのは本当にありがたい事で、最高に楽しかった日々でした

皆様ありがとうございました。

次はハスラーの縛りが無い、無印の圏央連合でお会いしましょう( ̄▽ ̄)
ハスラーはきっかけにしか過ぎず、オフを通じて出来た友達は車は関係ないのでね!



そして14時帰宅し

往復110kmの慣らし走行終了!
ホイールは盗まれると厄介なので

元に戻しましたw


さて、本日参加した皆様
お疲れさまでした!
次回・・・ってのは自分は無いけれど
どこかでお会いしたらよろしくお願いしますね(^O^)

あ、本日以降は無印の圏央連合に移行しますw
Posted at 2021/12/12 16:23:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

スイスポのメンテナンスとタイヤ組み

今週末は
まず、土曜日

スイフトに乗り換えててからもう間もなく二年になるので
ディーラーにて一年点検を行ってきました

とはいえつい一月前くらいにオイル交換に来てるので
特に異常は無くスムーズに終了

その後は実家に行って、色々買い物して

みんなでラーメンを食って帰路に・・・

途中湾岸線で

車両火災らしく消防車が5台くらい路肩をすり抜けていって大渋滞

丁度、東扇島の所で該当車と消防車・救急車が止まってたけど
特に燃えた形跡は無かったなぁ~と

そして、ベイブリッジの所が工事で二車線規制
通常三車線が一車線にまで減ってるので大渋滞でした(;^_^A

そんな土曜日


そして本日
先日、冬のボーナスを当てにして購入した

エンケイホイールとナンカンタイヤ

これの組付けに

目一杯積み込んで行ってきました(^O^)

単価で言うとどこよりも安いんだよな~

海士有木にあるリーディングエッジさん

↑千葉民じゃないと読めない地名だよねw

ハスラーの時には定期的にお世話になっていたけど
スイスポに乗り換えてから、純正タイヤは消しゴムじゃないのでそこそこ持っており
行くのは三年ぶりくらいだな~
この時期はスタッドレスタイヤに付け替える人が多いっぽい?(千葉なのにw)
自分の予約が14:15~で5分前に到着すると、前の車の作業をやっていて
自分のタイヤ取り付け完了のお知らせに来た時に、次の番の車っぽいの入ってきてたので、引っ切り無しで作業してるのかも(;^_^A

ジャッキアップする作業場が一台分しかないので、終わったら店員さんと話す間もなく早々に退散(-_-;)


17インチの組付けは、一本1400円
4本でも5600円ってお値段
本当であればエアバルブ代が+1000円(一本250円)だけど、サービスしてもらいました(^O^)

高速代入れると「・・・」だけど、千葉に行けば買い物も出来るしね!

そんな感じで

ザ・スポーツカーのタイヤって感じ!
格好いいぜぇ( ̄▽ ̄)

そしてせっかく千葉に来たので
木更津アウトレット

ここのクロックスアウトレット店で

ファー付クロックスデビューしました( ̄▽ ̄)

暖かさが全然違うぜ!!
これならキャンプでも履けるwww

その後はスーパーで買い物

横浜よりも物価が全然安いのでまとめ買い

アクアラインは毎回恒例で大渋滞なので
陸地周りで帰ることに
でも・・・

湾岸習志野の乗るも、こちらも渋滞


結局千葉を出るには渋滞にハマるんかい!!!!


土曜・日曜と渋滞にハマった週末だったな(;^_^A

来週の葛西臨海公園の前を通ったけど、家からは50km程度だった
今日組み込んだタイヤの皮むきも込めて、オフに履いていこうかな( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/12/05 20:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月28日 イイね!

お久しぶりですの二連日

まずは昨日

昨日はハスラーに乗ってるもん・夢民さんの所に行ってきました(^O^)
と、いうのも埼玉のとあるスーパーで激安で野菜が箱買い出来るとの情報をもらったので連れて行ってもらうことに・・・
さらには夢民さんがレストランでBGMとしてピアノの演奏会を定期的にやっているのだが、普段は平日な所、代打として土曜日に登板するとの事!

こんな偶然が重なったら行かざるを得ないよね( ̄▽ ̄)

道の駅 よしみで集合

自分がスイスポに乗り換えてからは初めて会ったので
二年以上・・・三年か四年ぶりかも!?

お元気そうで何より(^O^)
いざスーパーに向かうと

玉ねぎが10kgで1000円

ごぼうが4kgで580円

白菜は4玉で500円
人参は10kgで600円

ハムが3kgで1280円

一人暮らしでそんなに要る?って思うけど
安いに越したことはない!

トランクルームにパンパンに買ってきましたw

買ったものは・・・

玉ねぎ20kg 1980円

上記のごぼう

上記のはくさい

有田みかん 2箱で1500円(半分こ)

白菜はともかく、玉ねぎもごぼうも冷暗所に置いておけば日持ちするし
家の近くにこんなスーパーがあることが羨ましいぜ( ̄▽ ̄)


そしてその後は

レストランに向かって・・・

席の案内の時に「ピアノ演奏者の関係者なので近い席に・・・」とお願いして

斜め後ろの席にしてもらえました!

夢民さんには内緒にしてたので
ピアノ弾いてる途中でフリーズするくらい驚いてました
サプライズ大成功( *´艸`)

前々からピアノを弾いているのは知っていたけど
実際に聞くのは初めてで・・・

飯食いながらも、気付くと聞き入ってしまう演奏
席で談笑してても、ふとピアノの音を聞いてしまう感じw
やっぱりプロの演奏ってのは心が揺れるもんなんだな~

食事の方は

シーフドグラタン

おしゃれな感じのサラダ

パンとドリンクは食い放題・飲み放題

パンは目一杯取った皿5枚分くらい食ったかも( *´艸`)
後半は口の中が小麦粉で甘すぎでギブだったけど
塩分のあるグラタンをペース配分考えてたらもう少し食えたかも


もんさん・夢民さん最高の時間をありがとうございました!!
またタイミングが合ったらスーパー行って、演奏聴きに行きます!!!


そして家に帰宅したのは、日曜になって午前1時前
風呂入って寝たのは午前2時





本日、日曜日はハスクロ圏央連合のオフ会に向けた内職オフ
場所は、あのゴッドハンドのウシさん家
コロナ前だと2-3か月おきに集まっては色々作業してたんだよね・・・
内職オフ自体はやっぱり2年ぶりくらい??

早い人は10時頃には来ていたらしいけど、自分は10時頃に起きたので
そのまま向かって、到着は12時過ぎ
流石に前日が遅いから起きられないわ(;^_^A

内職自体は終わっていたので、みんなとワイワイした後

もはや茨城の定番スポットとなっている
「HOSHIIMONO CAFE」

前回もそうだったけど、レジのお姉さんに覚えられていて
「お久しぶりですね!色々見ていってください」って言われたり
今日もガッツリ6000円分くらい買ったら、フロアをやっていた別のお姉さんにも
「今日も沢山ありがとうございます!」なんていわれたりww
もう完全にお得意様よ( *´艸`)

その後はこちらも内職オフでは定番のいちどうでラーメン


からのサイゼリヤで

デザート


おつまみ(^O^)

みんなで色々話しながら

サイゼリヤと言ったら、の間違い探し
大人が本気でやっても全部は見つけられないガチのやつw


結構な時間のんびと過ごして
17時頃解散となりました

そして自分だけウシさん家に戻って

ゴッドハンドの施術

たしかニか月くらい前??
あっという間↑みたく左右の足の長さが変わってしまう(歪んでしまう)んだな・・・
施術中は痛いんだけど、終わると本当に嘘のように身体が軽くて
お祓いでもしてもらったかのようw

また、定期的にお願いします(^O^)




さて、この二日間
超お久しぶりから、この間ぶり人まで
コロナが落ち着いてきて、このまま終息してくれればまたみんなと活発に色々出来るのかなぁ・・・


自分はハスラーを降りてしまったので
次で引退表明のラスト参加になりますが
12/12葛西臨海公園にてハスクロ圏央連合のオフがあります
Posted at 2021/11/29 00:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「金曜日台風直撃だとすると…通り過ぎるまで残業ですか?😇」
何シテル?   09/03 10:04
gonnsukeです。 深夜帯をメインに千葉圏内の高速を徘徊したり 気まぐれで車内泊セット積んでどっかに行ったりしてます。 2019/12より神奈川県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

追加メーター取付準備3(水温センサー取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:55:34
モンスターインテークの自作ラバージョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:00:55
[スズキ スイフトスポーツ]TMスクエア シリコンラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:12:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ハスラーが廃車になったため乗り換え 契約から4ヶ月を待っての納車となりました! 契約 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
赤黒のハスラーXターボ FFに乗ってます! 3年目を向かえパッと見ノーマル路線は卒業! ...
その他 代車 その他 代車
仮の姿
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation