• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

アウトランダーPHEVでドライブ




これが今の私の理想…。
宝くじが当たらない限り叶わないなぁ…。




ボンネットを開けてみた…。
ランダーのボンネットはメチャ重い、ハンパない。っていうかエスティマが軽過ぎ(笑)ダンパー必須ですね!

エンジンルームはやはりデカい。
エスティマがコンパクトに収まってるのが
分かります。


ランダーのメーター。やはり、
パワーメーターのアナログ式が見やすいです。エスハイは小さくて見にくいので…。

でも、マイナーチェンジしたランダーですが初期型とほとんど同じなのが残念です。




阿蘇と言ったらやはりココ!
宝来宝来神社⛩私のパワースポット。
ハズレ宝くじを奉納してきました。
次に当たる事を願いながら…。





神社の展望台からみた阿蘇の中岳。
ところどころ、山肌に熊本地震の爪痕が…。




途中の展望台より。

今日はここの近くでピースライドミーティングと言う撮影会がありライダーだらけでした。後ろには旧車乗りが写ってます。
若い子が旧車に乗ってるのは解せぬ!




最後にピースライドミーティングを覗こうと
近くの道の駅へ…。
撮影会は終わっていたみたいでバイク軍団はどんどん帰ってました。

そこでやっていた猿回し。
やはり見ていて楽しいしついつい笑顔に
なりますね。


約200km運転した感想ですが…

ハイブリッドを乗りこなして?きてPHEVになると運転の仕方が全く違う事がよく分かります。

運転時、ほとんどエンジンがかからないので
最初はアレっ?て思います。
エスハイならタイヤが一回りしないうちに
かかるけどランダーはスーッと加速していきます。

バッテリー残量が無くなったら任意でエンジンをかける事ができます。『チャージモード』これで燃料を節約しつつ走る事ができます。今日はほとんどこのモードを使って走りましたが最終的に燃費表示が24.5km/Lとなってました。

しかしこのエンジンが結構耳につきます。
ディーゼルか?と思うくらいです。

これだとエスハイがホントに静かに感じますね。

エスハイ乗る前なら気にしなかったのですが…。それくらいのレベルです。





内装もマイチェンしてから多少豪華になったもののやはりエスハイに乗った後にランダーに乗るとコストカットが目につきます。

しかし、このクルマは内装やエンジン音の
マイナス面を補ってくれるくらい運転が楽しいですね。(つまり運転席だけ)パドルシフトで回生ブレーキ調整しながら走る事ができる事がとても楽しいです。エスハイに無いものですね。

総合的に見て最初に書きましたが
今の理想はファーストがエスハイでセカンドがランダーですね。

明日はあまり乗れませんが時間が許す限り
触りまくってみます。

皆さんも一度、乗ってみて下さい。
ブログ一覧
Posted at 2017/10/01 20:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年10月1日 23:26
シュンスケRさん、こんばんは😄✋

私も昨年春先にアウトランダー1泊2日で借り、450キロ程走りました😊

フル充電されている時のEV感覚、楽しかったのを覚えてます😆

雪道で少し遊んでみましたが、ランエボ譲りの電子制御デバイスのおかげで、お尻を振っても安心してアクセルが踏めました🎵

一つ悔やまれるのは、私自身マンション住まいであり、最新のマンションではないため、EVの急速充電が出来なかったこと。

この点以外はボディ剛性も高く、しっかり感があり、冬場だったのでシートヒーターやステアリングヒーターの恩恵を受けることが出来ました🎵

機会があったら、また借りてみたいですね😄
コメントへの返答
2017年10月2日 7:48
たくちゃんパパさーん

おはようございます^_^;
昨日は疲れて早い時間に寝てしまって
レスが遅れました…。

そういえばたくちゃんパパさんもモニターされてましたね。覚えてます^_^

ランダーはやはり北海道のような雪国には必須の
装備がありますからね。4WD LOCKとか。
南国ではオフロード以外では使わないと思います(笑)

エスハイもスノーモード付いてますが
まだ2、3回しか使ってません。
あるあるだと思いますがEVモード押すときに間違うくらいですかね。

シートヒーターは私のエスティにも欲しいです。
2017年10月2日 14:52
こんにちは✨😃❗️

高級車レンタルされましたね💖💖

ミツビジ🚗走るにはもってこいのキャラクターなんですね🎵

試乗記ありがとうございました😊

私も仕事車でデリカD5乗ってましたが😧

エアコンのコンプレッサーの作動音が許せなくて💦

トヨタと比較してはダメなんですよね😊(笑)

でも、違う車をレンタルして何日か乗るっていいですね~

私もモニター応募するかなぁ💖
コメントへの返答
2017年10月2日 17:38
お疲れです!

乗り心地は高級車、内装は廉価のランダーですが
とにかく運転は楽しいね。

レビューでよくある
発電時のエンジン音は車内で聞くとディーゼル車、車外で聞くとアメ車っぽい音がするんだよね。以前乗った時はあまり気にはならなかったんだけどエスハイに乗ったら気になるね。

いかにトヨタのハイブリッド技術が優れてるかが分かるね。

試乗やらレンタカーで愛車以外のクルマに乗るのが趣味なので時々応募したりディーラーに顔出してみたりしてるよ。
次の候補としてはプリウスPHVとか新型リーフを狙ってマス(笑)

ぜひ、ランダーの一泊二日モニターに応募して
みてよ。加速は病みつきになるよ。

プロフィール

「8年維持しての感想 http://cvw.jp/b/2380316/46894630/
何シテル?   04/17 21:21
シュンスケRです。よろしくお願いします。 2015.10.15にエスティマハイブリッドを購入しました。重厚なハンドリングや走行フィールが気に入りました。 フル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドミラーの開閉不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 07:51:37
お耳をポジション化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 11:39:51
オプミ2017でチェックしよう!HKS&ビルシュタインの最新足回りってどんなの??【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 14:23:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド エスティ (トヨタ エスティマハイブリッド)
エスティマハイブリッドに乗り換えました。
スバル サンバートラック サン(山)林(リン) (スバル サンバートラック)
林業するにあたり軽トラはスバルのサンバートラック一択だったのでしっかり探して購入しました ...
ヤマハ マジェスティ125 じぇじぇ (ヤマハ マジェスティ125)
ファミリーバイク保険の為に125ccに。 通勤快速、すり抜け番長、買物仕様! そのうちこ ...
スズキ スペーシア スペちゃん (スズキ スペーシア)
嫁さんの! 車にあまり興味のない嫁さんが自分で調べて購入しました。子育てママには最適らし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation