• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとらのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

最低。。。

最近自宅周辺で頻発していた車のいたずら。

昨日はお隣さんが被害にあって警察が来ていました。

さすがに今日はないだろと思っていた矢先





無念。


たまたま今日は仕事が休みだったので、


ミニが1番前に。


しかも我が家のならびの車全滅…orz


どうやら少し奥に入っているとやられない模様。



とりあえずセキュリティ会社に防犯カメラ設置を依頼。


警察もがんばって。
Posted at 2013/09/05 17:15:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月22日 イイね!

似て非なるもの。

ということで今日は珍しくミニの話題。

通勤およびスキー専用車として活躍しているクロスオーバー ALL4。

先日Dへ入庫。

窓がオートで閉まらないこととバックモニターのラインがズレてる。


といった些細なこと。


で、納車してから半年。

感想としては

遅い!(笑

車重が重いから仕方ないんですかね。

ちなみに今のところの平均燃費は7.4km/l

それでいて47lのタンクですからね。

まぁそれでも気に入ってはいます。


で、話をもとに戻すと代車で来たのは

ペースマン。




こいつ意外といい感じ。


クロスオーバーと顔は似ていますが、

少し違いますね。

運転した感じは比較的MINIに近いですね。

これだったら熱心なMINI乗りのお方で許せる人いるでしょう。

内装もレザーだしビジュアルブーストもついていたりで雰囲気もいい。

ペースマン欲しくなった。

…が

もったいないから買わない。

Posted at 2013/05/22 20:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年10月28日 イイね!

大義名分

クルマ買うのに大義名分が必要なわけで。


それを無視してクルマ買ったら大変な目にあった今年の春。



いや違うな無断で買ったからかな。


いまだに怒ってますよ。


うちの嫁。


しかも、ほとんど家に置いてないから


嫁「乗らないなら、いいかげんポルシェ売れば。」


だって。



まぁ正論です。


でも部品が無いから仕方ないんですね。


ただやはりクルマ1台だと不便だし、

そしてなによりスキー場みたいに板を振り回す人がいてクルマが傷つきそうな場所に

少し大きいF11で行くのもちょっと気を使う。無論991で行くわけが無い。

なので

きとら「4WD買おう!」

と嫁に提案。

嫁「ポルシェ売れば。」




……


………いや、それとこれとは違うんです。


まぁそんなこんなで説得すること2ヶ月。


だいぶ行けそうな雰囲気になってきたので。

色々と物色してたわけです。

そこで候補が上がります。

X3のディーゼル。Q3 A4オールロード CX−5 MINIクロスオーバー。

しかし決めかけた時に悪魔の囁きが…

おおつかさん「もっと面白いクルマ買おうよ!」

きとら「そうですね!」

よし、これにしようと決めたクルマは











アストン シグネット!

これは心意気がすごいですよね、iQに500万!


でもさすがに正規は買う気がしないので当然欧州並行で探してもらうと…

あります。

意外とお手頃で。

そうは言っても高いですけどね(汗


はい、スイッチ入りました。


買うモード突入です。


でも春の事を考えると無断で買うのはさすがにやばいんで、


事前審査。

きとら「シグネットにしようかと」

嫁は写真を見るなり…


嫁「あなたはこれでスキーに行くつもり?」

きとら「…はい。」

嫁「ポルシェ売りなさい」

きとら「再考します。」


そんなこんなで決まりました。


3号機。






クロスオーバーALL4



またミニの世界に戻ってきました。


納車は11月中旬かな。
Posted at 2012/10/28 22:09:16 | コメント(26) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年12月01日 イイね!

ふと思う。

学生の頃、東京モーターショーでBMW MINIを初めて見た。


今でも忘れないその想い。


当時はBMW MINIを見て、こんなのMINIじゃない!とか言う人が多かったけど、


どんなクルマより輝いて見えた。



「いつか、このクルマを買おう!!」



色はブリティッシュレーシンググリーン。


屋根は白。

Sが欲しいけど高いからCOOPERだな。

なんて当時の自分も妄想していた。





今思えば学生の頃からクルマは好きだったかもしれない。

でも自分のクルマは持ってないし、移動は電車。

当時はCAR GRAPHIC TVで46M3とか911の特集を見てても、

こんなの絶対無縁のクルマだと思ってた。

そんな中、手が届きそうで親近感がわいたMINI。









大学を卒業してしばらくは、クルマどころではなかった。

卒業3年目10月に社会人新卒程度の給料を頂けるようになり、クルマが欲しくなった。

新卒程度(以下)の給料だから新車は厳しかったが、

自分が初めて買うクルマは絶対新車が欲しかった。



親からクルマを借りて、当時の彼女(今の嫁)と一緒にクルマ屋巡りをひたすらした。

理由があって少ない給料から、ひたすらお金を貯めていたので昼食は手作りおにぎり持参。

そんな状況でもクルマを買おうとしていた自分、病気はすでに発症していたかもしれない。

当然MINIも選択肢のひとつであった。

でも試乗後あっさり却下された、当時の彼女(今の嫁)に。




その時はまだスキーに出かける事が多くて4WDが欲しかったのも理由の一つ。

そしてハリアーのリアの姿が妙に新しく見えてハリアーの4WDを買った。

これがはじめて自分の買ったクルマ。



それからE83→ E61→F07→911ターボ(嘘爆)とクルマが変わっていくのだが

買い替えの度にMINIは候補に挙がる。

けどいつも最後に落選する。






そして明日



MINIが来る。



clubmanだけど、


色は白だけど、


S♪





毎回納車前日の夜はウキウキするけど、

今回はちょっと違う。

言うなれば長年憧れていたニョシと付き合う気分。

9年越しだ。感慨もひとしおである。




さて、次の憧れのニョシとお付き合いできるのはいつだろう。

今度のニョシは手強そうだから数年後かな?

がんばれ!自分!!!
Posted at 2010/12/01 23:27:59 | コメント(26) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年11月07日 イイね!

COOPER S。

とりあえずCOOPER Sがどんなものか試乗。








感覚はゴーカート。


思ったより速くは無いけど面白い。




で、問題はチャイルドシートの取り付け。


やっぱりクラブマンじゃないと正直乗せるのも取り付けるのも辛い感じ。



だとしたら他の3ドアのクルマも結局は一緒のような気も…



自分は知らなかったのですが、MINIは最近マイナーチェンジしたみたい。(←アホ)


だから旧型の在庫なら多少値引きは期待出来そうですが、新型は徹底的に渋い。

旧型の在庫車にクラブマンのSは無いし、クーパーの値引きだって雀の涙程度。



ここまで徹底してるから中古車市場も安定しているんでしょうね。


BMWも見習って中古車市場を考えてもらいたいものです。




そこで色々調べたけど10年登録の中古のクラブマンSはいい値段。しかもマイナー前なのに…



エコカー減税うけれるし、リセール考えたら現行新車かな…と。





ただ嫁が乗るのにSが必要か???




5ドアのクロスオーバーを待ってもいいような気もするし…。




このクラスのクルマってどうも「欲しい病」がマックスに達しないんです(爆




とりあえず今回は見送ろうかなぁ。





Posted at 2010/11/07 16:34:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「生産工程完了 http://cvw.jp/b/238080/48456963/
何シテル?   05/29 15:15
いろいろ教えてくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGIO 
カテゴリ:ホイール
2011/04/06 23:36:33
 
巨匠!のブログ 
カテゴリ:お友達のブログ♪
2009/11/19 22:27:54
 
check shop 
カテゴリ:お店♪
2009/07/27 12:13:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
23台目はG400 GLB35買いに行ったらチープでこれに1000万出したく無いなぁと思 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
22台目はカイエンベースグレード。色は992カレラSと同じクレヨン。自分のターボPTSド ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
21台目はJCWクロスオーバー GLSがあまりにデカく不便なのでご近所用 JCW買う必要 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
24台目は992.1GT3RS 6台目の911 2025.6生産枠. 2025.5.28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation