• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち1972の愛車 [フォルクスワーゲン パサートオールトラック]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 Amazonで買ったワイパー。しかし、今回はいささか事情がありました。
2
Aliで買ったワイパーが左ハンドル用だったからです。比較写真がこちらです。左からBOSCH、純正、Ali。
 Aliのワイパーには緑色の保護カバーが付いています。
3
保護カバーはいいんだけど、形状が見事に逆です。
4
BOSCHは左右どちらのハンドル位置でも付けられるユニバーサル形状。しかし、その結果、エアロ部分の形状には甘さが残ります。
5
交換は簡単。フロントガラスへのダメージに気をつければ誰にでも出来ます。
6
さて次です。Aliとはいえ2000円位支払っています。ゴム部分は使えるでしょうから、純正ワイパーとAliワイパーのゴムを交換します。ここの難易度が分からなかったのでBOSCHワイパーを買っておいたのでした。ゴムの交換方法はmaniacsさんのサイトに詳細に記載されているのでそのとおりに行いました。
7
終了。小さめのマイナスドライバーさえあれば誰でもできる簡単な作業です。
 ストックしておいて来年交換します。
 
 Aliで2000円、Amazonで4000円、ディーラーだと9000円超です。

 リアも換えています。Aliのに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前のブレード交換

難易度:

燃料系洗浄剤投入

難易度:

初回車検

難易度:

車検前のブレード交換

難易度:

保険会社のドラレコ装着

難易度:

バッテリー点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん

うちのモンテディオもいいとこまでいって負けました。仕方ないですけどね。」
何シテル?   12/03 10:06
ゆういち1972です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検(5年目、82269km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:22:16
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 23:33:13
SEQさんのフォルクスワーゲン パサートオールトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 15:51:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
B7オールトラックからB8オールトラックへ
フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
フォルクスワーゲン パサートオールトラックに乗っています。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ザ・ビートル レザーパッケージ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation