• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぐ3@djのブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車ここ最近の仕事の忙しさと週末の天気の悪さにより1ヶ月以上洗車出来ていませんでしたが…

やっと洗車してあげることができました(・・;)






プロの手によってですが笑





初のキーパーラボの手洗い洗車

これはとても楽ですねー(⌒-⌒; )

今まで他人の手でデミオを洗ってもらうなんてとんでもない!!!
と思っていましたが考えが変わりました汗

コイン洗車で入念に手入れしようと思ったらなんだかんだで1000円以上かかってしまう私ですが、それに少し上乗せすれば施工してもらえることを思えば、時間がない時にお願いしてもいいかなと思いました。
これからの時期は特に洗車するのが辛くなる季節なので尚更です。


関係のない話ですが、私のデミオを洗ってくれた女の子がとても可愛かったのでまた行きたいですね( ̄+ー ̄)笑




ピカピカのデミオをみて満足しました(^-^)
Posted at 2015/10/05 21:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DJ) | 日記
2015年08月26日 イイね!

DJ5AS用 柿本マフラー

昨日の日付ですが柿本さんからデミオ XD 4WD 〈LDA-DJ5AS〉用のマフラーが発売されましたね。







見ての通りClass KRではないです。
しかし、現状ほとんど他の選択肢はないのでこれにする人多いかもしれないですね。


実際に装着となるともう少し先になりそうですが、誰かつける人いませんかねー?
Posted at 2015/08/26 13:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DJ) | クルマ
2015年08月20日 イイね!

デュアルゲージ

PIVOTのデュアルゲージ SKYACTIV-D用

ブースト計(アナログ)+水温・油温・電圧(デジタル)

OBDでの簡易接続


買い??


Posted at 2015/08/20 13:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DJ) | クルマ
2015年07月21日 イイね!

新車6か月点検&タイヤ交換

7月18日 3連休初日に6か月点検とタイヤ交換をしてきました。


純正タイヤがパンクしたのでその間廃タイヤを履いていたのですがやっと交換できました。
点検は6か月経っていなかったですがどうせならということで一緒にやってもらい。
ちなみにオイル交換は前回から時間も距離も走っていないので来月に持ち越しです。


ついでに頼んであったCX-3用の(今はデミオのカタログにも載っていますが)オーバーヘッドコンソールを受け取りました。
取付は自分でやるつもりですがいつになるかなー?(;^◇^;)





6603kmですね。





その後、札幌JRタワーでセール中だったので買い物に行ったのですが、駐車場が満車で入れなかったのでとりあえずお昼ご飯を食べに。



めずらしく相方がこってり系のラーメンが食べたいと言うので近所のラーメン屋へ。
北光線(8丁目通り)を北に走って札幌新道200m手前くらいにある
らーめんてつや北32条店さんに。

札幌市内を走ってると何店舗か見ますが初めて来ました。
メニューから分かるとおり結構こってり系です。


私が頼んだのはこちらのみそらーめん


相方がしょうゆらーめんでした。


ラーメンの食べ歩きなどしていないので味の基準が貧困ですが、とても美味しかったです。
こってりしてますがくどくなく、脂っこいものが得意じゃない相方も余裕で食べていました。
好みになりますがしょうゆらーめんの方がさっぱりした感じもあって好きです。
私の経験上、一度食べておいしいと思っても二度目になると あれっ? ってことが多いですがまた食べに行きたいですね(*^-^)


お腹も満たしたということで改めてJRタワーへ。
今度は空いていました(^_^)
レールパークに停めてお買い物です。

お買いものと言っても私はただついて行ってるだけで買わないんですけどね(=´Д`=)

アピアやステラプレイスを回ること2時間。
やっと買い物も終わり帰路へ。



と思ったのですが夕飯時だったので前から食べたかったスープカレーのお店に寄りました。

SAMAというお店です。
こちらも札幌市内外に何店舗かありますね。
行ったのはなぜか大谷地店w



トマトベースのハンバーグカリーを頼みました。
具材はハンバーグ・にんじん・ジャガイモ・なす・ピーマン・オクラ・ブロッコリー・ヤングコーン・うずらの卵・ライスと豊富です。
他にはココナッツやあっさり系の鶏がら、海老スープなんかもあります。


実は相方が数週間前に会社の人たちと北大前店に食べに行ったことがありいたく気に入っていたので気になっていました。
前評判通り美味しかったです(*^-^)
しかし、残念なことが・・・
前日からの口内炎が酷くなっていたので痛くて痛くて2、3口食べた後はまともに食べられなかったのです(ノ_-。)

また今度、万全な状態で食べに行きたいものですね笑




なんだか食べものばかりの内容でしたが終わりです。
Posted at 2015/07/21 14:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DJ) | クルマ
2015年07月10日 イイね!

タイヤパンクで痛い出費

昨日の出来事です。



お昼ご飯を買いに行こうと会社を出て10m~20m走行後、違和感が。



左の後輪タイヤがパンクしていました。


会社に着いた時にはなっていなかったので出るとき入口付近で踏んでしまったのでしょう・・・


すぐ近くのスタンドにとりあえず入りました。



ジャッキアップしてタイヤを外してもらうと


こんなものが( ノД`)


場所も悪かったのでパンク修理とはいきません。廃棄処分です。


問題はスペアタイヤを持っていないこと。


私のデミオは純正ホイールに純正タイヤ装着。


後悔しました。


今年は純正のまま使おうと思っていたので替えていませんでした。


スタンドの方に調べてもらうと、どうやらこのタイヤは新車装着タイヤなのでどこも在庫がないとの事。



以前どこかの書き込みでパンクしたときにえらい目にあったというのを見たことがあったのですが、その理由が在庫がない事。取り寄せになり1週間くらいかかる様です。


知っていただけに悔やまれます。


スタンドの方は4本新しい別の銘柄のタイヤに替えては?と提案してきましたが、そうすると諸々で5万以上に。


そもそもホイールを新調するときに16インチにするとは限らないし、1本ダメにしただけなのに4本とも替えるのはおかしいくないか?
量産車なのにパンクする度にこんなことになるのか?
と思いディーラーに電話しました。


状況を説明して「対処しますので」と電話の折り返しを待つこと15分。


ディーラーでも在庫がないのでタイヤを取り寄せ。
その間、代車を用意します。
営業マンがキャリアカーで私のデミオを引き取る。
私はその間上司に迎えに来てもらう。
再度電話が、代車が返ってくるのが遅い時間になる。
廃棄タイヤがあったのでそれを履かせますのでタイヤが来るまでそれで凌いでください。

との事。




パンクしたのは自分が悪いですが普通こんなにめんどくさいんでしょうかね。
まあディーラーはきちんと対応してくれたのでいいですが、タイヤ代と交換工賃などで2万くらいかかりそうです。痛いな~(´Д`|||)



前倒しでホイールとタイヤ買おうかなあ





Posted at 2015/07/10 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(DJ) | 日記

プロフィール

「モーターショー」
何シテル?   01/24 13:37
XD Touring AT_1.5(LDA-DJ5AS)に乗ってます。 ソウルレッドプレミアムメタリックです! 初めての車をDJデミオに選びました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【8/29更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 10:33:29
Pro Plates U.K (英国内正規ナンバープレート制作会社) ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 00:09:57
輸出仕様風メーターのレッドリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 17:13:43

愛車一覧

マツダ デミオ ダリル号 (マツダ デミオ)
初のマイカー。 しかもディーゼルターボ。 他社メーカーの競合車種といろいろ検討したところ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation