• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せぐ3@djのブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

とんでもないドライバー


一週間前の出来事ですが、まずこちらの動画を見てほしいです。








やたらと救急車との車間をつめてるなーと思っていましたが、こんな非常識で危険な行為を目撃するとは思っていませんでした。
動画は途中で終わっていますが、救急車は病院へ向かっているのでおそらく中では救命活動が行われているはずです。
そんなところにこの黒いセダンがまかり間違って突っ込みでもしたら・・・あまり考えたくないです。
なんの為にこのような行為をするのか、理解できませんが二度とやってほしくないですね。
Posted at 2015/12/28 15:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年08月19日 イイね!

危険!

危険!昨日の事です。





創成川通りを札幌中心部に向かって走っている時、後方から猛スピードで迫ってくる車がルームミラー越しに見えてきました。

時間は午後7時前。雨が降っています。

よく飛ばすなーと思いながら、前方の信号が赤になったので私は止まりました。

後ろのその車は縫うように車を追い越していき、停止している私の隣に止まりました。

私は音楽をかけていたのですが、それを掻き消すような爆音とともにやってきたその車はヘッドレストモニター全席完備、煌々と光る車外LED装備とかなり目立つ仕様の(某お菓子メーカーのチョコ付ビスケット菓子のような名前の)黒のミニバンでした。

運転席に目をやると窓全開で腕を車外に降ろしています(天気は雨!)

近づかないでおこーと考えていたら信号が変わりました。

フルスロットルかのような急発進をしたそのミニバンはみるみる小さくなって行きましたが、この時間帯の創成川通りはそれなりに混んでいる為すぐに信号待ちのミニバンに追いつきました。

右車線にいたミニバンは右ウィンカーをあげており、右折するのかな?と思いきやウィンカーをあげたまま直進!

一応、そこは右折専用レーンではないものの2~300mぐらいでしょうか、あげっぱなしで走ってました。

たまーにそんな車を見かけますが今回は視界が良くない中かなりのスピードで走っているのでとても危険!!何がしたいかわからない暴走車両にも見えます。

一般人からすればかなりおかしな見た目の車両なので近づく車もいなかったですがw

ああいう運転をする車のドライバーはどんな思考なのでしょうか。

見てて腹が立ちます。危ないだろ!と。いい加減にしてほしいものです。



Posted at 2015/08/19 11:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年07月08日 イイね!

いちご狩りに行ってきました

いちご狩りに行ってきました日曜日の話ですが、久しぶりにいい天気だったのでいちご狩りに行ってきました。



千歳にあるこちら





松浦農場さんです


当初予定していたところは10時前に着いたときすでにいちご狩り終了してました汗
というわけで急遽近場のこちらに。













周りは畑ばかりです。
道東自動車道に面しているため人工的な音が結構します( ̄▽ ̄;)






いちご畑はこんな感じ





ちょっとわかりづらいですけど、奥行きがあって結構広いです。
6月14日からオープンしているとの事だったのでまだいちごがあるのか大丈夫かな?と思っていましたが奥の方にたくさんありました('-'*)








採るのと食べるのに夢中で写真がなくこんなのしか残っていませんでしたが、しっかりおいしそうに生っているのも多かった印象です。








相方は私の倍くらい食べてました(;^_^A
う~んさすが・・・笑







だいたいこの量で300円でした。
100g 100円だったのですが量ってみたら390g、おまけしてくれて300円に・・・ありがとう!






このような直売所もあります。
ブロッコリーときゅうりを買って帰りました^^
さっそく晩御飯のサラダに出てきましたね


相方がずっと行きたがっていたのでこの機会に行けてよかったです(*^-^)


今度はとうもろこしかじゃがいも採りがしたいですねー
Posted at 2015/07/08 16:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年06月30日 イイね!

さ、さむい・・・

こんにちは



今日の札幌は雨模様です。
気温は17度、かなり寒く感じます(ノд-。)
2週間くらい前までは毎日暑かったのに嫌になっちゃいますね(--,)

先週は小雨程度の日が何日かあったので先々週から洗車できていません。
がっつり降ってくれた方がボディの汚れが落ちていいのですが、そうもいかないみたいです(゚ー゚;A
明日明後日も雨予報なので週末にやっと洗車できそう。



雨予報なんて構わず洗車する方ってどのくらいいるんでしょうかねー?
今日通勤でコイン洗車場の近くを通った時に何台か止まっていたのでふと思った疑問でした。








。。



。。。。



。。。。。。。さむいです!
Posted at 2015/06/30 09:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年06月22日 イイね!

人身事故

あれは6月20日午後3時ごろでしょうか。









私は余市に向かう為、連れを乗せて札幌方面から国道5号線をひた走っていました。
この日は天気もよく土曜日ということもあり、バイクの集団やロードバイク乗りの方達が多かったように思います。
私も気を使い挙動に注意しながら走っていました。
そして小樽駅の前を過ぎ稲穂5丁目の交差点を左折待ちしている時の事です。



事が起きました。
状況をざっくりまとめた図



状況として

片側2車線の国道
Aが右折待ち(軽自動車)
前方の交差点の信号は赤
図のように渋滞

CがAに前を譲るところで・・・



ガシャン!
出会い頭、案の定ぶつかりました
典型的なサンキュー事故です。


幸い見た感じでは大きな怪我はないと思われます。
ロードバイクの方が上手に転んだのが大きいです。
しかし、目の前でこんな事故を見てしまうとは・・・



私の感覚ではAが悪いと言わざるを得ない。
というのもAは歩道(今回は路側帯)の手前で一時停止をしていませんでした。
万が一歩行者がいた場合もその進入スピードから避けることは難しいくらい無謀な右折です。
Aに限らず普段街中を走っているとこういう状況はよくありますがほとんどの車が止まっていないように思います。
それでも歩行者やバイク・自転車が居ないことが多いので事故が起きていませんが今回のように起きる時は起きます(当たり前ですが・・・)

サンキュー事故は構造的に大きな事故にはならないかもしれませんが、右折車・二輪車双方四角での非常に事故になりやすい状況です。
Aのような右折車側の心理状況的にもCに対して
『急がないと!』
という心理が働く為、尚更危険。


道を譲ってくれてるという状況でも落ち着いてしっかり左右確認は忘れてはいけませんね(-。-;)
改めて安全運転に努めようと思いました。


みなさんもお気をつけて
Posted at 2015/06/22 15:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「モーターショー」
何シテル?   01/24 13:37
XD Touring AT_1.5(LDA-DJ5AS)に乗ってます。 ソウルレッドプレミアムメタリックです! 初めての車をDJデミオに選びました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【8/29更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 10:33:29
Pro Plates U.K (英国内正規ナンバープレート制作会社) ユーロナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 00:09:57
輸出仕様風メーターのレッドリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 17:13:43

愛車一覧

マツダ デミオ ダリル号 (マツダ デミオ)
初のマイカー。 しかもディーゼルターボ。 他社メーカーの競合車種といろいろ検討したところ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation