• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunmatのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

キャリパーサポート塗装

キャリパーサポート塗装
NA1キャリパー流用に向けて サポートの塗装に着手しました。 黒で塗装する予定なので、いきなり塗っても よかったのですが、余っていたプラサフが 発掘されたので、下塗りしました。 キャリパー本体も塗りたかったのですが ここまででタイムアップです。 年内に完成するかな。
続きを読む
Posted at 2012/10/08 14:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月18日 イイね!

企画倒れ

企画倒れ
ブレーキへの導風を検討していたフォグランプ。 インナーフェンダー側から見てみましたが なんちゃらチャンバーが鎮座していて ダメでした。こいつは撤去しない前提なので… ということで、別の方法を考えます。 あと、流用を検討していたFD2の導風プレートも 取り付けには、ふた工夫くらい要りそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月25日 イイね!

フォグランプの網

フォグランプの網
ブレーキへの導風を検討中のフォグランプ。 網戸の網より、良さげが網が見つかったので 貼り付けてみた。 単体ではなかなかイメージ通り。 交換したいところではあるが、暑過ぎて 作業できず。 いつになるかな。
続きを読む
Posted at 2012/08/25 20:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月14日 イイね!

車検完了

無事に車検が完了しました。 ちょっとギリギリ感があった 左フロントのホイールハミ出しも 大丈夫でした。 ちなみに、近所のエネオスに頼んだのですが 指定工場ということで、即日対応でした。 ガソリンスタンドで指定工場とは意外でした。 ということで、この後は フロントブレーキキャリパー交換と ブレ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 20:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月08日 イイね!

車検準備

車検準備
今月は車検なので、準備をしました。 と言っても、合法仕様で進めているので ある意味、修理です。 シートベルト未装着の警告灯が点かなく なっていたので、シートベルトバックルを 新品に交換しました。 で、シートを外したついでに 染めQなるもので、シートの色褪せ部を 染めました。 mixiでの某氏の ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 20:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月03日 イイね!

父さんが夜なべをして…

父さんが夜なべをして…
CL1キャリパーをバラしてくれた… 固着してるボルトがあって、少し 苦戦しましたが。 NA1キャリパー本体がはまることも 確認できました。 で、話は変わりますが 物欲は抑えるより、満たした方が 幸福感は高いと思います。 おやすみなさい。
続きを読む
Posted at 2012/07/03 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月25日 イイね!

備忘メモ(NA1キャリパー)

だいぶ前に調達したNSXキャリパーが NA1のものだったことを思い出し 色々と調査した。 以下、個人的な備忘メモのため…(以降、省略) CL7には NA2キャリパーは流用可能 NA1キャリパーはCL1のブラケット?が必要 ということと CL1にも NA2キャリパーは流用可能 ということが分か ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 22:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月19日 イイね!

ホンダ電子パーツカタログ

ホンダ電子パーツカタログ
ホンダ電子パーツカタログを入手して 部品の番号を調べていますが、非常に 使いにくいです。 1番必要な部品はどうにか見つけられましたが 他車種流用を構想している部品は結局 見つけられなかったです。 ということで、タイトル画像の赤い四角内の 部品番号をご存じの方がいらっしゃいましたら ご教授くださ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 22:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

UC1リアブレーキ流用(運転席側)

UC1リアブレーキ流用(運転席側)
今日は、残っていた運転席側の 交換作業を行いました。 これといった難所もなく終了。 ついでに、5mmスペーサーを入れて ツラ具合を調整しました。
続きを読む
Posted at 2012/06/14 16:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月13日 イイね!

UC1リアブレーキ流用(助手席側のみ)

UC1リアブレーキ流用(助手席側のみ)
アコードではメジャーな流用ネタである インスパイアのリアブレーキ流用に 着手しました。 今日は時間の関係で、助手席側のみ。 で、最大の難所であるブレーキ ローターのビスを攻略するために インパクトドライバーを準備しました。 ビビりながら叩いているうちは 回りませんでしたが、大きめの ハンマー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 15:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「黒猫号ですか?@♪pla♪ 」
何シテル?   05/01 23:13
S15シルビアSpecSから、アコード ユーロRに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上の娘が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:34:24
KYB油圧シザース用 ルノーアタッチメントの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:03:32
Attack鈴鹿☆前哨戦動画アプ~(*'▽')♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 23:18:15

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
シルビアから乗り換えました。
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpecSです。 アコードに乗り換えました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation