• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunmatのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ラップタイマー設置

ラップタイマー設置ということで、完結編です。

ラップタイマーを設置してみました。

視線のことを考えると、もう少し
高い位置に置きたいところですが
許容範囲内と思われます。

加速、減速でズレないかが少し心配ですが…

走行会、探そうかな。
Posted at 2012/10/21 20:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月20日 イイね!

ミラバケッソ

ミラバケッソさらに連投です。

ラップタイマーの取り付け方法を
検討しました。
よくありがちな、エアコン吹き出し口に
取り付ける方法です。

近所のオートバックスで買った
ドリンクホルダーを分解し、カッターで
余計な部分を切除。
マジックテープで、ラップタイマーを
固定します。

意外と加工も少なく上手くいきそうですが
試着は、また明日。

なお、マジックテープは
クラレの登録商標です。
Posted at 2012/10/20 23:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月19日 イイね!

ラップタイマー

ラップタイマー珍しく?連投です。
ラップタイマーを買いました。

いつも通り、某オークションで
購入したのですが、古いモデルだったようで
電源がシガーライターから取るように
なっていませんでした。

で、シガーライターから取るように
改良することを決意して、近所の
イエローハットに行きました。

今は色々とあるんですね。
スイッチ付きのが買えました。

で、線は熱収縮チューブで繋げました。
ドライヤーの熱では縮まなかったので
ライターの火で焙りました。
やるな!と書いてあったけど。

動作確認して、作業終了。
操作方法を調べないと。

サーキット、いつ行けるかな。
Posted at 2012/10/19 17:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月19日 イイね!

ブレーキキャリパー塗装完了

ブレーキキャリパー塗装完了ブレーキキャリパーの塗装が完了しました。

キャリパー本体は、もう一塗りしました。
別々に塗っていたサポートとも色合いは
あっていて問題無しでした。

マスキングがイマイチで、塗料が付いて
しまった部分が少しありましたが
動作には支障無しと判断しました。

ということで、残すは取り付けですね。
Posted at 2012/10/19 15:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月11日 イイね!

缶スプレー塗装でもマスクをしましょう。

缶スプレー塗装でもマスクをしましょう。キャリパー塗装の続きです。

本塗りは黒の予定でしたが、安売りで
買ってあった耐熱メタリック?にしました。

ブレーキなら耐熱じゃなくて放熱か?とも
思いましたが、まぁいいや。

で、キャリパーサポートの本塗りと
キャリパー本体のプラサフ塗布をしました。
本塗りはあと二回くらいやらないと。

作業終了中からノドが痛かった。
風下に立っていたせいもあると思いますが
マスクは必要ですね。
Posted at 2012/10/11 12:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「黒猫号ですか?@♪pla♪ 」
何シテル?   05/01 23:13
S15シルビアSpecSから、アコード ユーロRに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上の娘が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:34:24
KYB油圧シザース用 ルノーアタッチメントの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:03:32
Attack鈴鹿☆前哨戦動画アプ~(*'▽')♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 23:18:15

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
シルビアから乗り換えました。
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpecSです。 アコードに乗り換えました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation