• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マドモアゼルのばの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

Defi Advanceシリーズ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
追加メーターってついてるとかっこいいですよね
ということでつけます
今回取るの水温、油温、油圧、ブースト圧、回転数です。
ツイッターでバズってる間にいろいろと書かなきゃとは思いつつも、今回はわりとまじめにです
失敗してないんで
2
エンジンオイルを抜いて、エレメントのところに油温油圧のセンサーつけたアレを噛ませます
左奥にうつってるやつですね。
次に新車時から交換した形跡のないクーラントを全て抜きます
手順はよくわかりません
フィーリングで抜きましょう
3
水抜いたから、ついでにミドルテンプサーモに交換しましょう
ここは水抜いてあれば外してつけるだけです
4
どっちがどっちやっけ
お金がないのでTMなんちゃらやRRピーのやつは買えないんで、なんか軽用のやつを流用します
たぶん81℃で開くようになりました
5
ついでですしラジエーターキャップも変えましょう
安い純正同等品でじゅーぶん
6
作業に疲れたので百合漫画を読みます。

君と綴るうたかた
人と関わる事にトラウマを抱えた少女と、彼女の書く小説のファンの少女の、儚く切ないひと夏だけの恋人ごっこ
7
作業に戻ります
純正配管を切ってセンサーを割り込ませて、クーラントを入れ直して、回転数もなんか適当にとりました(写真無し)
いよいよ配線です
8
疲れたんで百合漫画を読みます。

きたない君がいちばんかわいい
放課後の教室で行われる秘密の情事
嘔吐、排尿、首絞め、ピアス穴あけ
いちばんかわいい姿を知っているのは私だけ
9
作業に戻りましょう
車内への引き込みは、右フロントフェンダー内のリアウォッシャーのグロメットを利用しましょう。
10
リアウォッシャーは使用しないんで、ホースを撤去したいところですが、どうやらリアハッチ周り全部バラさないといけなさそうです
めんどくさすぎるんで、中の水だけ抜いて放置することにしました。
ホースをくわえて息を吹き込みますが、まったく出ていく気配がありません。
なぜか逆流してきてウォッシャー液飲みました
気持ち悪い
11
コンプレッサー出してくるのもめんどくさいんで
俺の答えはこれや!
12
さて、車内の配線です
まずは電源を取ります
この車はありとあらゆる電源をナビ裏からとっています
タコ足にタコ足を重ねてムカデみたいになってる
13
無茶な体勢で配線作業していて腰が痛くなってきたんで休憩しましょう。

上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花
読む加湿器
14
動作チェックです。
いい感じすね
回転数が0なのは、車速と回転数の線を間違えているだけなので問題ありません。
15
制御ユニットは適当にこのへんへ
16
メーターを適当に配置して完成です
純正メーターが見えなくなりましたが、まあいいでしょう
17
ええかんじやないでしょうか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧、油温、水温メーター取付完了

難易度:

ブースト計設置‼️

難易度:

油圧、油温、水温メータ取付準備2

難易度:

ブーストメーターの取付け

難易度:

追加メーター(油圧、油温、ブースト)

難易度: ★★

油圧、油温、水温メーター取付準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ツイッターから来た人へ ここには何もありませんよ @_nobaQ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏り対策 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 02:18:46
雨漏り対策 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 02:18:43
シートベルトアンカーボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 03:56:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
なんやろこれ なんやろ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤距離クソほど伸びて高速通勤になったからアルトから乗り換え 足車なんでいじりません
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用(大嘘) 2004年式5MTワンオーナー30000km
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ヤフオクでゲット ぼろです 現状渡し車両13万+送料3万 フレーム錆び軽度 タイヤひび ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation