• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミっち☆HIROの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

メーターLEDキースイッチ連動化の手直しその他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10型から変更になったメーターですが、先人の知恵ですね。。。メーターLEDをキースイッチ連動化で常時点灯にしました。また、先日はオートライトを取り付け、たいへん便利でございます(=^ェ^=)
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2383219/car/1885189/3205063/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2383219/car/1885189/3539736/note.aspx
コンビスイッチがAUTO位置なら問題ありませんが、スモールやライトONにしたのを忘れてエンジンを切った際に、ランプ消し忘れ警告ブザーが鳴らないので手直ししました。
2
みん友のまこほんさんの整備手帳を参考にシリコンダイオード(2A)2本にて手直しします。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2468848/car/1999480/3349424/note.aspx
ターボタイマーを使用してますので、エンジンが切れる前に車から離れてしまえば、何の意味も無いのですが…(^_^;)
3
こんな感じで…手直ししました。すでに色々な配線が入れ混じっていて写真が見にくいですね。スミマセンm(__)m
4
もうひとつ…オートライトONで困る事が有りました。デイライトはスモールON時に減光されるコントロール装置が入ってますが…けっこう眩しいですね。運転席にON/OFFスイッチを付けてますが、スモールONでデイライトを消灯させたいと思います。
5
ライトONになったときOFFになるようリレーを入れて手直しします。使うリレーはお馴染みのエーモン1586コンパクトリレーです。実際にON/OFFスイッチだけでは車検は通らないはずなので、今のうち対策しておきます。
6
リレーを追加して配線を手直ししました。実際にはデイライトはバッ直にてエンジンルーム内のコントロール装置とリレーで点灯させてます。そのリレーの動作用の電源線を今回のリレーでスモールONで切れるようにしました。
まーぁ何だか…とッ散らかった整備手帳になってしまいました。スミマセンm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターパネル整備

難易度:

ブースト計取付

難易度: ★★

メーターパネル常時点灯化

難易度:

defi 車速、エンジン回転信号出力ハーネス

難易度:

10型化準備2

難易度: ★★

ウインカー音調整!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 春の健康診断だにゃ(=^ェ^=) http://minkara.carview.co.jp/userid/2383219/car/1885189/4188484/note.aspx
何シテル?   04/08 16:35
ミっち☆HIROです。よろしくお願いします。 10型ランドベンチャーに乗ってます。カーキと迷いましたが、手入れが楽かなーぁと思ってシルバーを選びました。 東京都...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mr.Plus / ストリート ETC/DSRCクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 09:31:14
小休止2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 22:48:44
Mission Praise ジムドライブ(JIM-DRAIVE)JD-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 20:57:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
念願の軽自動車? JB23W-JXGR-SADT。。。いわゆる…ランドベンチャー10型で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation