• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンボール223のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

めちゃくちゃご無沙汰してます。

めちゃくちゃご無沙汰してます。忙しいのか、ネタがないのか、
ご無沙汰してますが生きてます。(2度目)


人様の役に立てるネタもなく、まじめに記事作る時間もなく、
何か作業してもツイッターに投げて終わりなこの頃です。
フォローしていただいてる方には申し訳ありません。。

前回の記事から2年経ちますが、あれからキャンターは売って
かねてからの夢であったファイターを中古購入して趣味用途で乗ってます。
(乗り回してまでは無いです
いや、やっぱ4t車かっこいいですね、大排気量ディーゼルターボ良いですよ、
体調的に中々遠出出来てないんですが行ける所まで行ってみたいですね、いつか。

ミニカちゃんは相変わらず不調故障を知らず年末に3万キロ達成しました。
いや、マフラーに穴が開きましたね、
ネットの安いSUS製持ち込んで交換してもらいました。工賃一万円。
軽で遠出すると疲れちゃうので通勤のみ利用、距離が伸びません。

レンタカーでプロボックスに乗る機会が多々あるのですが、
CVT楽ちん過ぎて傾きかけてます。どうする私。
外装/内装も好みだし遠出も余裕だし…。
4tだと行ける施設限られますしね~悩み中です。
慢性的に疲れてくるとなんかもうCVTで良いやって思っちゃうのは人間のさがだと思います。


またぼちぼち記事上げます。
Posted at 2022/01/15 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月16日 イイね!

オイルが増える

オイルが増える忙しいのか、ネタがないのか、
ご無沙汰してますが生きてます。

キャンターちゃんは時々の通勤用と遠出用で楽しんでます。
またバッテリー上がりとの戦いになってますがまだ一度も上げてません。
(24Vあげちゃうと自分で救援できません

そんな中、購入したのが去年の春なんですが、
その時からオイル量が多く6月頃にデラで交換してもらってます。
次に変えたのが今年の車検(4月)
量ははっきりと覚えてませんが車検前、後ともに適量だったと思います。

んで、今回久しぶりにオイル量点検したらまた増えてる。。
夏になると増えるんでしょうか?普段の短距離走に加えて
アイドリングが増えるから??

なかなか再生DPF付きディーゼルの扱いになれません…
こういうもの、、なわけないか

年内にいけるかわかりませんがまたオイル交換持ち込んでみます。


忙しさを理由にミニカちゃんのオイル交換も忘れて放置してたりと
グダグダな感じで車好きとしてどうなの??って感じです。。😭

Posted at 2019/11/16 20:17:52 | コメント(0) | キャンター | 日記
2018年04月01日 イイね!

さよならスタリオン

さよならスタリオンちょっと間が空きましたが…。
2018/3/17、スタリオンを降りました。

降りること自体年末から考えてまして、
Twitter等で欲しい人を呼びかけてましたが申し出はなく。
年度を超えますと自動車税云々がありますので地元の車屋さんに売りました。

丸々三年間乗りまして、走行距離は1697km。
生活的にも性格的にも、この先旧車に乗っていくのが厳しいと思ったのが理由です。
日に日に塗装などが朽ちていくのも見ててつらく、
このまま飾っておくより(動いてる内に)誰かに乗ってもらいたいと思いました。

((距離走らなかったからか)))修理金額は購入金額を(ギリ)上回って無いと思います。
路上停止した事も無い良い子でした(´;ω;`)ブワ
乗った事を後悔してません。むしろ三菱の/昭和の名車に乗れたことを誇りにさえ思います。


みんカラに限らず、色々な方々に大変お世話になりました。
車に対しての知識が増えまくった三年間だったと思います。
ありがとうございました。



※日にちが悪いですが、エイプリルフールネタではありませんorz
Posted at 2018/04/01 14:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

スタリオン-バッテリー交換

スタリオン-バッテリー交換なーかなか忙しさ理由に乗れてませんでして、
またバッテリーが上がりました。
で、もう単体でも8V切ってたでの、ジャンプさせて充電するのもいやだな~と買い替え。

日立化成の平凡モデルです。タフロングスーパー。
容量はちょっと減りますけどサイズは同じ75D23R(前は95D23R)
今回はカットターミナルもつけちゃいました。また乗れないだろうので。。

外に放置してるのでバンパーのクリア塗装も禿げつつあって水玉になってます悲しみ。
この先のことはわかりませぬ、


6週間ぶりに始動して、駐車場前後しましたが、
特に問題ありませんでした。良い子だ。
バッテリー変えたことでライト点灯時の電圧瞬降下が減って、
リトラの動きがちょっとだけ早くなりました。良いぞ。

カットターミナルは接点荒れとか色々怖い噂聞くので、
今回は接点全般にタミヤ 接点グリスを薄く塗ってます。

ではごきげんよう
Posted at 2018/03/04 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記
2017年09月24日 イイね!

日記。

日記。またまた感覚が空いてしまいました。
お仕事お忙しく、中々スタリオンにも乗れず。。
疲れてるとどうしても楽ちんミニカちゃんを選んでしまうのです(小声

本日二週間ぶりにエンジンかけて見ましたが、バッテリーは快調でした。
やはり前回の上がりは寒さとルームランプ(白熱球)つけっぱなしが原因ですな。

んで、やはりフロントガラスの小傷が多めに思います。
夜間の対向車のライト、夕日の照り。以前よりつらい…
研磨の見積もり取ってますけど返事はなく。マイナーな事例ですからねー。
私の目が疲れてるのも原因でしょうから高いようならそのままで行きますけど。

で、そんな間に車検通しました。いつものデラさんで。
今回は特に問題もなかったし、内容も考えてなかったので「今回どうする?」って聞かれて
ちょっと戸惑いました。

で、ふと思いついたヘッドライトコネクタ交換。依頼しました。
IPFのヘッドライトハーネスは長さ的に使えなかったし、
自作ハーネス作る暇は無いし…。暫定処置です。
コネクタ(MU800585)二個で2000円程度。
工賃3500円位。リトラ車はちょいとお高くなるそうです。
半田接続らしい。施工箇所見てないですけど。
あとはオイル交換くらいで費用は5万程度でした。(税金除く)
コーティングはまだしてません(´・ω・`)
乗り回すような休みが欲しいそんな日々です。





ミニカの貨物バンパー、フォグ入手済みです。
バンパーポン付けは不可でした、切断加工が必要です。
フォグは既に廃番なのでハーネス自作します。冬までにしたい。
ドリンクホルダー取り付け、カーステの金具も1DIN用が必要になるみたいです。探し中。
シートヒーターの恩恵に与かりまくってます。素晴らしい。
しかしフォグスイッチ付ける所がもう無い、マニュアルレベライザー要らんよー。。
Posted at 2017/09/24 19:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン | 日記

プロフィール

「実は足車を買い替えてました。2(1.5)t車をメインにする世界線もありましたが地元が狭すぎて日常使いにはちょっと…。親も乗せるし」
何シテル?   08/18 17:02
昔の車大好物です、特に角ばった車。 体が弱くあまり出かけられませんが、まったり楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井断熱&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:13:45
ステアリングスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 07:43:14
静音化 ラゲッジルーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 06:52:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
身内を乗せて遠出する機会が増えたので普通車購入しました。 運転下手なので見晴らしが良く乗 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
またもや勢いで買ってしまいました。 さらに高かったー…。 完全に趣味での所有です、仕事と ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
またもや勢いで買ってしまいました。 高かったー…。 完全に趣味での所有です、仕事とは関係 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
二年ぶりにミニカに戻ってきました。 以前のミニカより7年新しいですが、 同じミニカとは思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation