• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

Oリング&ガスケット

Oリング&ガスケット インジェクションミキサを修理するにあたって必要そうなのに手に入らないのは3つ
・インジェクター部Oリング2種類x2
・上部分離部ガスケット(一番上の蓋とミキサー部)
・下部分離部ガスケット(スロットル部とインマニ部?)

  最初は上部分離部ガスケットだけで良いかと思いましたが、
  その蓋のビスが下から止めてあるため、一度インジェクションミキサ丸ごとインマニから
  外さないと作業出来ないんじゃないかと机上で考えました。


ディーラーさんにはやんわり断られてしまいました。
劣化してるであろうOリングも現物からサイズを割り出せる自信がないと言われました。
それにガスケットがないと一度蓋開いたら部品が見つかるまでそのまま不動車になってしまう。
ディーラーさんの言い分に納得です、私も店の立場ならようしません(汗


私は生きてる車にいきなりメス入れるような腕も度胸もないのですが、
好運なことに予備部品としてインジェクションミキサを前オーナーに頂いていました。
(こいつも線が出るパッキン部にシーリングしてあるので漏れてたのだと思います)
これを分解し、Oリングのサイズ計測、ガスケット作成しようと思います。



と、言うことで本日分解してみました。
ガスケットは…これで上部分は形が取れそうです?
下部分は…

Oリングはまだ外せていません。
外せたらサイズ図って似た市販品を探ってみます。

ガスケットシートの素材はフッ素ゴムシートを購入予定、
組み込まれていたガスケットを図ると0.55mmでした、潰れを考慮して1mm買っとけば良いかな?

あとは時間を作るのと、(手作り部品で)作業してくれる店を探すところです…
下部ガスケットもどうにかしなきゃ…
早くしないと冬が来たらそれこそ動けなくなってしまう。





なんだか頭がこんがらがって来ました…
ブログ一覧 | スタリオン | 日記
Posted at 2015/10/27 22:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 7:57
おはようございます
Oリングの採寸は取り付け溝の内径、本体取り付け部の内径の差異からOリング線径を決定です。
つぶし率は8~30%内であればイイです。
ガスケットはシール剤を塗って再使用出来そうですね~
コメントへの返答
2015年10月28日 20:48
こんばんは、親身にありがとうございます。
助かります。

溝の内径は測ったんですが本体は図り損ねました。
明日測ってきます。(家にノギスが無いので…)

これ予備部品から剥ぎとったガスケットですが再使用出来そうですか?
写真はテープで貼りあわせてみてるだけで
実際は途切れてるところが結構あったりして
こりゃ駄目かなと思ってましたorz

プロフィール

「実は足車を買い替えてました。2(1.5)t車をメインにする世界線もありましたが地元が狭すぎて日常使いにはちょっと…。親も乗せるし」
何シテル?   08/18 17:02
昔の車大好物です、特に角ばった車。 体が弱くあまり出かけられませんが、まったり楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井断熱&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:13:45
ステアリングスイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 07:43:14
静音化 ラゲッジルーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 06:52:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
身内を乗せて遠出する機会が増えたので普通車購入しました。 運転下手なので見晴らしが良く乗 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
またもや勢いで買ってしまいました。 さらに高かったー…。 完全に趣味での所有です、仕事と ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
またもや勢いで買ってしまいました。 高かったー…。 完全に趣味での所有です、仕事とは関係 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
二年ぶりにミニカに戻ってきました。 以前のミニカより7年新しいですが、 同じミニカとは思 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation