• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

特急にちりんの"Graちゃん" [三菱 グランディス]

整備手帳

作業日:2023年2月27日

Keeper Laboで久し振りの洗車!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久し振りに洗車しました。
九州旅行から帰り、旅の疲れを洗い落とさなくては…と思いつつ、寒さ、忙しさと疲労を言い訳に先送りしていました。
仕事の合間にしか行けないので、近くのKeeper Laboに伺いました。
ここは広くて、空いていて助かります。
2
今回は、純水洗車でお願いしました。タイヤワックス(水性)も付いています。
30~40分でキレイになるのなら…と、時間を買うようなものです。

泡まみれの時は撮るのを失念していました。
待合室は、キレイでwifiもあり、快適でした。
3
花粉、砂ホコリだらけ…、触るとザラザラしていたのが嘘のようです。

本当は、もう少し車映えするところで撮りたいところですが…、今日は時間がないので、Keeper Labo隣のコンビニで撮影を済ませざるを得ませんでした。
4
もう少し、アップにしてみました。
5
後方です。
天気にも恵まれ、ホワイトパールのキラキラ感が感じられました。
6
後方、反対サイドから撮りました。
7
元のサイドから撮りました。
デザイン的には、最近の車に全く引けを取らないと思うのは…、私だけか…??

8
ということで、洗車は終了、急ぎ自宅に戻り、リモートワークを再開しました。
関連情報URL : https://keeperlabo.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カレンダー表示バグ

難易度:

ウォッシャー不具合

難易度:

カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、)

難易度:

車検

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

ウォッシャーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月1日 20:36
今晩は!

Keeper Labo 近くにあるか早速検索してみました~😊
近くにありました・・・。
近くにあるとイイですね、時間がない時に利用したいと思います!
コメントへの返答
2023年3月2日 0:03
tennamruさん

こんばんわ、コメントありがとうございます。
首都圏は、割とあちこち、あるようです。
時間がない時は、重宝しています。洗車機で洗うのは、抵抗がありますので…。
洗うのは良いが、ドライブ自体に行けないのが辛いところです。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation