• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞ@RP5の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

マップランプのダウンライト追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
えー。。。毎度おなじみの皆さんやってるイジリシリーズです(笑)

マップランプのホタル?ダウンライトをやりました。
いや、まだ車に戻して付けてないので途中です(笑)

まず白いレンズ部分をこのあたりに何か差し込んで外します。
最初、写真のほっそーいドライバー突っ込んでみたけど、ウントモスントモ。。。
内張り剥がしが良いと思います。。。
2
その後!黒い本体を取ろうとしたら、コレが全然外れねー!
ナニコレー?

みんな簡単に外してるっぽいのに?っとみんカラをダッシュで確認。
この部分の外し方、載せてる人、少ねぇー。って思ってたら
「西茨戸のヒミツ基地」さんが載せてたー!
アリガトーゴザイマス!!お陰で外せました。(^-^)/

ココの角あたりに、ドライバーを・・・『バキっ!』って音が心臓に悪いけど割れなかったー。良かった。
3
って、そこ外しても取れなかったので、後ろの方の溝にも内張り剥がしを突っ込み、やっと取れました。。。
4
あ、写真ピンボケってた。。。

ピンバイスで、例のところに穴をグリグリ貫通。
5
ついでに、あのLEDの黄色キャップも外しとこ。

これ、めっちゃチッチャイなぁ。。。
6
前車オデッセイの時にイロイロ自作してたので、部品は持ってました。

コレがなかなか強烈な青い光を出すんですよ~♪
7
久々に電子工作。。。って言っても全部直列につなぐだけ(笑)

ベース部分も削ったりするところは、みんカラ情報で知ってたので助かりました~。

みなさま、ありがとうございますm(__)m
8
テストしたら、ちゃんと点きました~♪

これ、ちゃんとカップホルダー辺りを照らしてくれるんだろか。。。

戻して、ちょうど良い所を照らさなかったら、また外して調整すんのメンドクサソウ(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤投入

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

ドライブレコーダー取り付け(交換)

難易度: ★★

サンバイザーの電球交換

難易度: ★★★

スマートキー電池交換

難易度:

Honda CONNECTディスプレー対応ガラスフィルム貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宇都宮に引っ越して7ヵ月ほど経ったのですが、、、ココは愛知以上に赤信号で止まらないクルマが多いです。」
何シテル?   05/19 23:44
けいぞと申します。 ステップワゴンスパーダハイブリッド乗ってます。 車種が違っても仲良くして頂けると嬉しいです。(´・ω・`) 基本的に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド G・EX BLACK STYLEに乗っていま ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU レヴォーグ 2.OGT EyeSight 2019年2月まで乗ってました ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年2月28日まで乗ってました♪ 4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションの乗り ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドZに約7ヵ月乗ってました。 2015/2/14契約→2/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation