• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞ@RP5の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

フロントドア デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
またまた定番のデッドニング。

しかも運転席側しかまだ終わって無いけど載せまーす(笑)

まずは、いつものネジ3個外します。
この後、ミラー裏のちっちゃいパネル外します。(写真撮り忘れましたー!)
2
ホンダのブチルはトヨタに比べて、すごく柔らかいものを使ってて触るとベちゃっと手に付きます。

初めて内張りを外したら、至る所はみ出してるし、、、
ホンダさん、、、、

サービスホールカバー(ビニール)は要らないので、ささっと取って捨てちゃいます。
3
ボディーに残ったブチルは、ヘラで出来るだけ取っておきます。
床屋のひげそりの要領ですね。

その後、3Mのクリーナー30でキレイに残ったブチルを落とします。
○ーモンのブチルクリーナーと同じ成分です(笑)
4
アウターパネル裏側にレアルシルトを貼っていきます。Bピラーのデッドニングの時にも書きましたが、レジェトレックスもレアルシルトもアルミ部分が浮いてくるので端っこをアルミテープで留めておきます。
ドアパネルの中は水が入ってくるので、耐水、耐候性も気にしてちょっと高いけど3Mの『Scotchアルミ箔テープ425』で貼って置きました。
5
スピーカーの裏は、ちょっと大きめにレアルシルトを貼り、その上にAudio-technicaの『AquieT アコースティックコントロールシート』を貼りました。
これはEPDMで出来てるので、ウレタンの様に加水分解しないので安心です。
6
ちょっとメンドクサイけど、カーテシ線とイルミ線を追加しときました。

ドアのグロメットはピラー側をめくっておき、ドア側は外すとやりやすいです。
7
インナーパネル側にもレアルシルトを貼ります♪

サービスホールがデカいから、運転席ドア1枚にレアルシルト3枚半使いました。
8
外した内張りの裏。
前車もホンダだったので比べちゃいますが、オデッセイよりヴェゼルは、かなりシンサレートが使われてますね~。
オデッセイなんか、リアドアにはシンサレート1個も無かったよ。。。

で、空いているスペースにシンサレート追加!
例の白い箱は撤去!
こんなモン付けるよりドアのポケットの大きくして欲しかったなぁ。

内張りをドアに戻して終了~♪

デッドニングの効果としては、まだ何とも言えないですが、ドアを閉める時の音が「バンっ」から「ダムっ」に変わりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー(KSC-SW11)取付

難易度: ★★

チキチキファイン装着

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

スピーカー純正戻し(*T^T)

難易度:

TS-WH500A 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月27日 4:16
お!遂に取り掛かり始められたんですね^_^
仕上がり綺麗でしばらく見入ってましたw
僕は遊び呆けてました^_^;
材料もやっと注文した所ですww

夏になる前にやらなくちゃです^_^;

頑張りましょ^_^
コメントへの返答
2015年4月27日 10:17
ゴミ箱王さん。おはようございますー。

はい~。暖かくなったらやろうと思ってました(^-^)/

デッドニングもかれこれ5台目ですので、技術力が上がってきましたよ(笑)

夏になると熱中症になりそうなので、そろそろやらなきゃですね!
こちらは今日も気温26度ですってΣ(゚д゚;)

歳とってきて、少しずつしか出来ないけどGW中には助手席やっちゃいたいです~。

プロフィール

「宇都宮に引っ越して7ヵ月ほど経ったのですが、、、ココは愛知以上に赤信号で止まらないクルマが多いです。」
何シテル?   05/19 23:44
けいぞと申します。 ステップワゴンスパーダハイブリッド乗ってます。 車種が違っても仲良くして頂けると嬉しいです。(´・ω・`) 基本的に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド G・EX BLACK STYLEに乗っていま ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU レヴォーグ 2.OGT EyeSight 2019年2月まで乗ってました ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年2月28日まで乗ってました♪ 4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションの乗り ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドZに約7ヵ月乗ってました。 2015/2/14契約→2/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation