• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YENJOYの"怪傑ソロ" [ホンダ ソロ]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

怪傑ソロのリアフェンダー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントフェンダーを塗装し直すので、色合わせのためリアフェンダーも取り外します。ナンバープレートのあるココのネジと六角レンチで外す所だけで外れますが、写真のココはフェンダー裏にもステーがあったり、ゴムが噛ましてあったりと、タイヤが邪魔でした。フレーム側のネジの方を外すことにしましたが、右側にはブレーキランプ類の配線も這わせてあり、これまた面倒。電装類のボックス内にあるカプラー白・オレンジの2つを外して、やっと、丸っと取り外し。
2
無事、フェンダーを取り外し、ブレーキランプやナンバープレートが集約されているステーは戻しました。
3
プラスチック製のリアにはソロのステッカーがありましたが、ドライヤーで温めながら剥がしました。再塗装のためのフェンダー取り外し完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン&スプロケ交換

難易度:

エアクリーナーのフィルター交換

難易度:

ヘッドライトのロービームが点かない問題

難易度:

マフラー交換失敗

難易度:

補助灯の自作

難易度:

マフラーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハヨパパ号(キューブ)のアイスト用バッテリーの寿命が長い。 http://cvw.jp/b/2384292/47546960/
何シテル?   02/22 20:24
YENJOYです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカー交換とウインカーオーディブル追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 20:36:08
排気量ボアアップ72cc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:14:25
KEIHIN CD90用PB16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 22:12:50

愛車一覧

ホンダ ソロ 怪傑ソロ (ホンダ ソロ)
ホンダ、ソロのオーナーになりました。錆だらけの旧車なので、ちょっとずつ綺麗にしていこうか ...
日産 キューブ ハヨパパ号 (日産 キューブ)
H30年6月24日、H29年式15Xの10,750㎞走行車のオーナーになりました。納車に ...
ホンダ ズーマー ズーマー君a.k.a.スプロケッツ号 (ホンダ ズーマー)
2018年2月、ズーマーのオーナーになりました。2019年4月、息子用になりました! 2 ...
ホンダ ゴリラ ゴリラ君 (ホンダ ゴリラ)
もう30年選手のゴリラ。通勤の相棒。最高時速は60㎞止まりだけど、40㎞出れば十分!昔、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation