• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうたろう(michael-R4)の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

インテリアパネルのランプ点灯点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のシートベルト警告灯の件で、そもそも車検で検査対象となっているメーターパネル内のランプについて、確認してみました。

先ず、検査対象は以下5箇所となっています。

①ハイビーム
②サイドブレーキ
③ターンシグナル(ウィンカー)
④シートベルト警告灯
⑤エンジンチェック
2
先ず、キーオンすると一旦警告灯類が点灯するので確認します。
上の画像から、三点が確認できました。

②サイドブレーキ(エクスクラメーション)
④シートベルト警告灯
⑤エンジンチェック(バッテリーマークの真上)
3
次に、
③ターンシグナル左
4
次に、
③ターンシグナル右と、①ハイビームが確認出来ました。
5
これで、車検で検査対象の5ヵ所は確認出来ました。ただ、いくつか切れている箇所も確認したので、今後の整備の為に整理しておきます。※メーター裏面なので逆向き。

◼グレーエリア(中央)
左一列目上から:
エアバック、シートベルト警告灯、ドア開閉警告灯
左二三列目上からジグザグに:
L2DNRP(ATの場合)
右端上から:
オーバードライブ、4WD、フォグランプ、ハイビーム

◼ブラックエリア(右上)
上段一行目4つ左から:
サイドブレーキ警告灯、油圧警告灯、バッテリ電圧警告灯、オートマ油温警告灯
上段2行目1つ:
エンジンチェック
下段2つ:
ターンシグナル(ウィンカー)

◼ブルーエリア(画像は白ですが純正は青)
上段1つ:(画像でも青色)
燃料残量警告灯
下段5つ左から:(白色の横並び箇所)
速度計左、速度計右、燃料計/水温計、回転速度計左、回転速度計右

※画像上に印付けて説明しろよって突っ込み受けそうですが、御容赦下さい。_(._.)_

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

⛄️払うのって意外と時間かかる

難易度:

パジェロミニ車検〜🚗 157,800km

難易度:

パジエロミニ車検整備

難易度:

車検準備

難易度:

車検

難易度:

【車検対策】センターパイプとタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カワセミ27 シャレオツなモーニングですね。」
何シテル?   12/25 10:01
しょうたろう(michael-R4)です。よろしくお願いします。 紹介 2001年納車。H58A V。 JPMA (日本パジェロミニ協会 No'91)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

200503まいう~オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 13:00:43
旧車を大切にしているぜ~キャンペーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 08:05:54
リアワイパー縦横変換~成功の巻~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 22:27:27

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2001年6月13日から乗り始め22年経過しました。 2002年から2008年頃迄はJP ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初のマイカーです。 新入社員だった1993年当時、横浜在住の上司から譲り受けました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-t TYPE-Mです。 これで北海道行ったり、苗場行ったり、山行ったり、海行った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これで千葉から北海道まで行きました。 北の国から'87初恋〜で、大里 れいちゃん(横山め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation