• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanashinnのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

【ダートラ】MANフリー走行会初参加

【ダートラ】MANフリー走行会初参加今シーズンのラリーには準備(主にレーシングスーツ)が間に合わず、仕方ないのでダートラとかジムカーナにチャレンジすることにしました。

先日のラリー練習会に続いて、初心者脱却プログラム第二弾は、MANフリー走行会参加です。
朝4時半にタイヤを積み込み都内を発つとちょうどいい時間?
文化の日ということで自動車文化に触れに来るひとがたくさんいるかなーと思ったのですが、現着で自分含めて3台しかいないということが判明。

常連さんに話を聞いたところ、最近はいつも参加者数はこれぐらいとのこと。日曜日は少し多いこともある...?
参加者が少なく、走行時間にも非常にゆとりがあるので、初心者さんでもかなり気軽に参加できるかと思います。


後半はGoProが調子悪く、動画は初っ端のものです。

【良かったこと】
- 荷重移動の重要性に気づいたこと。ブレーキのイメージが劇的に変わった。
- 何もわからない初心者でも行けばなんとかなるということが分かった
- 徐々に荷重移動で横向き作れるようになった
- ダートラ屋さんと仲良くなれた
- たくさん走れた
- 走れば走るほど速くなる。伸び代があるね。
- 意外と勝手にカウンター当ててる

【悪かったこと】
- フリー走行会だと、事前に砂利敷設したりしないので、コンクリの地盤が一部出ていた。グリップレベルがコロコロ変わるので難しい。
- コーナー中盤はほぼターマックなので、コーナー入り口で横向き作っても中盤でほぼグリップ走行になってしまう。
- GoProのマウントが適当でイマイチな感じ
- アンダーガードは付いているが、唯一ガードしていなかったバンパー裏のウインカーの配線が破壊された。帰り道に気づいてガソリンスタンドで電源借りてハンダ付けして路上修理した。
- タイヤ1本スローパンクチャー。バルブが壊れていた模様。しかし、パンクしたときのクルマの挙動の勉強にはなった。
- まだまだ遅い。練習あるのみ。
- 一発壁ドンしそうになったけど復帰。
- まだまだコーナー流しっぱなしでアクセル全開とか無理。
- 空気圧チェックするの忘れてた... ということでポータブルコンプレッサーをポチッと。

午後の最後の1時間は、他の参加者の皆さん上がってしまって、1台貸し切り状態でした。最高です。


緩いへの字コーナーで減速しすぎている感あるので、次回課題は、緩いへの字はアクセルオフで向きを変えて走ってみる。
あ、あと何故か、週末の丸和カップに参加することになりました。


Posted at 2016/11/09 19:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「86/BRZのあのインテーク音取り込むギミック、昔からは意味無いやろ(笑)と思ってたけど、シフトダウンの時の演出としてはまあまあ優秀な気がしてきたな。」
何シテル?   03/06 18:50
2016年 冬 ラリーやべぇ!ラリー参戦計画始動! 8月中旬 グラベルラリー仕様GC8購入 9月末 MTに慣れよう月間終了 どんどん走行会などに参加してみよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:21:11
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 17:24:39
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:26:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ追突されたので乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
スイフトを手放してこちらを購入。各所手直しが必要な感じに痛んでますが、素性の良さを感じる ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2018年12月21日納車。納車時 9,056km。通勤の足です。初めての単車なので良し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリーのときに借りた。一年経ったらいつの間にか買ってた。 LSD、KYB足、ロールケージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation