• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanashinnのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

TGRラリーチャレンジ2017

Toyota Gazoo Racing ラリーチャレンジ 2017の日程が公開されましたね...
http://www.rallyplus.net/26010

みなさんも出ませんか?笑
知り合いが多ければ多いほど、サービスの効率が上がるはず!


日程シリーズラリー名(開催地)
4/2西静岡(静岡県)
4/9西唐津(佐賀県)
4/23木曽(長野県)
6/4西恐竜 勝山(福井県)
6/18陸別(北海道)
7/16弘前(青森県)
8/6渋川(群馬県)
8/27西丹後半島(京都府)
9/10福島(福島県)
10/8西高岡万葉(富山県)
10/22西四国(高知県)
11/5特別戦新城(愛知県)



数戦出場してみようと思うのですが、どれに出ようか。早めの静岡とかで1戦出場して様子見してみようか。






ということで来シーズンに向けての準備が始まります。

しかし、初ラリーなのと、TGR独自ルールなどの関係で、不明なところも幾つか...

- タイヤどうするか?
15インチじゃないとダメ。もしかしたらラリータイヤじゃないとダメだったかな...?
としても、ほぼ全戦ターマックなはずなので、YokohamaだとするとA036か、頑張ればA053が使えるか。
普段A053使ってる感じだと曲がらない(曲げられてない?)ので、是非ともテストを経てA036を履きたいのだが、サイズの問題がある。
A036は, 「205/65R15」と「185/60R15」の2ラインナップしか無く、外径がそれぞれ648mm, 603mmという極端なもの。
ちなみにGC8純正の外径は411mmと半端。小さい方の185だとちょっとパワーに負けちゃうかもしれない。
とは言え、実は今も外径644mmのA053とか履いてるので、でかい方でもなんとかなるかもしれない。
ちょっと師匠に相談して決めよう。

- コ・ドライバーどうするか?
師匠に誰かいないか聞いてみよう。
速さを求めなければ、コ・ドライバーも初心者、とかでも良いのだが、
経験者/先輩だとやっぱり場馴れしている分、安心感があるし、事故率も減りそう。

- 応援人員は必要?
サービス自体はセルフサービスで全然いいと思うのだが、やっぱり荷物番程度の応援は欲しい。
これは友人に頼み込むしか無いか。
応援がいれば、もしもの時の帰宅の足もなんとかなりそう。
サービス手伝ってくれる人がいればなお良いが、TGRラリーチャレンジ初参戦にしてそれは贅沢というものか...

- 仕上げが必要な整備箇所/メンテナンス箇所がないか?
日々いろんな不具合を発見して直しているが、他に直さないといけないところ、追加しないといけない装備はないか?
ちゃんと規定口径のリストリクターついてんのかな?現状は。要確認。
他にも仕上げる場所がないか、ショップに行って相談です。
油脂類はそれなりに入れ替えます。



何の面白みもない準備の話ですが、書き残しておくと、他のプライベーターでラリーやりたいという人の参考になるかもと
思いメモっておきます。
Posted at 2016/11/30 19:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年11月27日 イイね!

ドリフト練習会に参加

ドリフト練習会に参加運転スキル向上のために、TKくらぶさんのドリフト練習会に参加してきました。
このTKくらぶさんの練習会、非常に良かったです。

- 雰囲気が良い
- レクチャーが良い
- スタッフさんの進行が良い
- 昼ごはんの物販がくる
- 練習用タイヤの現地販売がある←これ重要。

過去に一度ジムカーナ場の練習会に行ったときには、減ったラリータイヤを履いて挑戦しました。
これがどうしようもないほどリアをスライドさせられない...
そこで、今回は主催者のおすすめする練習用廃タイヤを安く買ってチャレンジ。
すると、今までの悩みは一気に解消しました。

(もちろん前後でタイヤの銘柄は変えてありますし、空気圧もパンパンに入ってますが、)
低速でもサイドでドリフトに持ち込める!
スピード乗ってればブレーキ残しでリアが滑り出す!
めっちゃ楽しい!!

ということで後半、多少継続できるようになった楕円描きの映像を...



そのまま調子に乗って「グリップ走行」の走行枠でスピンした映像を...

ブレーキ残しすぎですし、せっかく当てたカウンターを「行ける!」と思って戻してしまったのが敗因です。

最終走行枠できっちりタイヤをやっつけて終了ー
いい感じにタイヤを見繕ってもらえば、たぶんどんなクルマでも楽しめる練習会なので、友人にオススメしたいと思いました。
参加車の中にはハイエースもいましたよー笑
Posted at 2016/11/27 21:54:51 | コメント(0) | GC8 | 日記
2016年11月21日 イイね!

グラベルの走り方

昨日は例のショップにドラシャブーツを取りに行ったら、ついでにグラベルの速い走り方を座学レクチャーしてもらえました。

曰く、ハンドルはスパッと切って、コーナー手前から車を横に向けてコーナーに進入しろと。向きを変える前にブレーキなんて踏まねぇよ?横向けりゃ勝手に止まるんだもん。
とのことで。

Dirt Rallyでシミュレーションしてみる限りは確かに速いんだけど、イマイチコツが掴みきれず。自分なりにはハーフ咀嚼状態で迎えた今日。

タイムリーにこんな素敵な動画を発見。Hayden Paddon様の週末の走り。


これ見ると、完全に意味わかる。スピード過多で曲がらんことをいいことに、向きだけ変えてそのままアンダーで4輪もろともすっ飛ばしてる。むずいのは、まず横っ飛びの飛距離を読むところ。まあこれは日頃の踏力一定ブレーキを徹底していればそれなりにできるでしょう。二つめに、横向けだ状態でそれなりのギャップ・ジャンプに進入するとロールオーバーしやすいこと。これはペースノートの精度がモノを言う部分だと思う。

まだ分からんところは、まず、いつシフトダウンすんのか。なんとなく分からんでもないんだが、コーナー進入前の直線部分で踏むブレーキが減るので、回転数落ちてシフトダウンしたくなるのもハンドル切ったあと?これはインカー映像でも見ながら調べてみるか。


もう一つわからんのは、大きく回り込むような、2辺1頂点だと回れないようなコーナーの周り方。いろいろ考えたけど、どうもこれは横っ飛びから円描きに移行してると思えば、円描きできるようになったらなんとかなんのかな?

とあれこれ考えながら、次のダートラ練習を楽しみにしている今日この頃でした。
Posted at 2016/11/21 21:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー
2016年11月13日 イイね!

初のダートラ本番

ダートラ経験が1日しか無いのに無謀にも(?)ダートラ本番に参戦してきました。
丸和カップ第6戦、B2(ビギナー4WD)クラスです。
結果は... 遅い。なんとか最下位は免れましたが...
Heat 2とHeat 3の比較動画を作ってアップしました。



Heat 1
前回丸和に来たときはけっこう曲がりづらかったので、今日の1本目はオーバー傾向なセッティングで挑んだ。
- リアの減衰強め
- リアのタイヤ空気圧高め
- DCCD LOCKから2個戻し
これが大外し。本番ということで新たに撒かれた砂利がジャリジャリで、アクセル踏んだら回ってしまいそうになる。
全然踏めない...
とりあえず探り探り踏めるだけ踏みつつ、コース覚えるつもりで走り終えました。
アクセル操作が雑なのも良くなかったな...

Heat 2
1本目を踏まえ、リアで縦方向にトラクションが掛けられるようにセッティング変更
- リアの減衰弱め
- 前後輪空気圧だいたい同じぐらいに
- DCCDはLOCK
ある程度踏めるようになり、だいぶタイムを縮められた。
けど、時々どアンダーが出て壁ドンしそうになったり...
ブレーキングが怪しくてターンインできちんと鼻を内側に入れられてないことが多々。
鼻を入れられても、ヨーが出た瞬間にビビってカウンター当て&アクセル抜きしてヨーが止まってしまっており、後半アンダーが出たり...
ラインも悪い。

Heat 3
近いところの情報に必要以上に引きずられて上手く乗れていないので、最終ランは「目線を遠くに」の1点だけに注意した。
こうすると、ラインも良くなるし、ブレーキングポイントも良くなった。
ターンイン後にアクセルオンで曲がっていくのも多少できるようになった気がする。
(DUNLOPヘアピンはアクセル踏めてなさすぎるけど...)
この辺に来てやっとダートラが面白くなってきた。

ヘアピン考察
- 思いの外サイドターンが曲がりすぎる感がある
- 曲がりすぎてビビってアクセル踏めてない(本当は踏むべきだと思うが、頭でわかっていても体が言うことを聞かない)
- ましてやシンクロの無さを理由に1速を封印し、2速でヘアピンに入ってるのに、アクセル踏めなくてホイールスピンを止めてしまい回転数を落とし込んでしまうなんて一番ダメパターンか...
- カウンター当てすぎ(3本目とかフルカウンター当たってますし... っていうか四駆でこんな大きいカウンターが当たるスキッドなんてタイムロス以外の何物でもない)
- パッと引いて即座にアクセルオン&トラクション掛けてくイメージで行けばもっと速くなるかな...?

反省点
- 遠くを見る!
- アクセル丁寧に
- ブレーキ丁寧に
- 荷重で曲げた後即座にアクセルオンで曲げていく
- 荷重移動で曲げられるように練習して、アンダーセッティングで乗れるようにする
(荷重移動が徹底できていない→オーバーなセッティングになる→アクセル踏めない→特にタイトコーナーで失速、のパターンが多め)
- Wクラッチ踏んでシンクロの無くなった1速にも入れられるようにする(やっぱり1速は必要)
- 練習あるのみ!

以上、練習日誌的な反省文でした。
あ、あとフロントドラシャのブーツが破けてグリス撒き散らして帰ってきました...

‹<14日追記>>
続々とYouTubeに上がってくる他のエントラントのオンボード映像を見てひとり反省会中。
1. 私は適切なギア選択を怠っている模様。もっときちんとシフトチェンジしましょう。
2. 1点目の原因の一部かも知れないが、多分無意識的に、アクセル全開にすべきところで踏み抜けてない。
3. ケツを流しながら、クルマの角度をコントロールしながら、所謂ドリフト状態を維持して緩いコーナーを抜けられるようになるべき。多分これが現状手っ取り早くタイムアップできるポイントかな?
4. それ以外の細かいところは、救いようもなくヘタクソなポイントはなさそうなので、走り込んで全体の底上げをする他なさそう。
5. 他の人達もけっこうミスしていることが分かった。自分は逆に、ミスを恐れすぎていてpushしきれていないのだと思う。
まあ練習しろという話ですな。
Posted at 2016/11/13 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2016年11月10日 イイね!

LSDとインリフト時の空転について考察(したい)

インプレッサ WRX Type-RA STi Ver.2のリアLSDについて
これまでインリフトなどで空転が発生しても、接地している輪にトルクを伝達できるようにするためにLSDがあると思っていましたが...
先日の走行ではほとんど(完全に?)トラクションがかからない状況でしたので、認識違い?このことについて考え込んでいます。

ちなみに、ショップの方曰く、LSDは片輪が完全に浮いて空転している状況では効かないと...(本当か?)
それを防ぎたければイニシャルトルクを上げないといけないけど、あまりオススメしないとのこと。

正確か分からないのですが、下記の前提で考えています。
- 機械式(ビスカスカップリング式?)が入ってる
- 内部ピニオンシャフトがトルク反力によってカムを押し、押し広げられたプレッシャーリングがロック率を高める

とすると、確かに片輪が完全無負荷であれば、アクセル開けてもトルク反力が生じずプレッシャーリングも広がらない(ロックしない)かも...
しかし浮いてるドラシャ系に慣性モーメントもあるだろうし、ピニオンギア-サイドギアの噛合抵抗とか、デフオイルの流動抵抗もあるだろうので、いくら片輪が浮いててもトルク反力が全くないとは考えにくい。

もしや、フリクションプレートとかだいぶ減ってるのか...?
オイルが軟すぎるのか...?
与圧バネがヘタっているのか...?
慣性モーメントに任せて、インリフトし始めたらロックするまでアクセルオン/オフを繰り返してみればよいのか...?

LSDが分かる人に乗ってもらって、現状が普通なのか異常なのかを判定してもらいたいです。
今のところ、とにかくインリフトさせないことが速く走るコツです。
Posted at 2016/11/10 20:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記

プロフィール

「ロケハン http://cvw.jp/b/2385428/47058412/
何シテル?   06/30 17:12
2016年 冬 ラリーやべぇ!ラリー参戦計画始動! 8月中旬 グラベルラリー仕様GC8購入 9月末 MTに慣れよう月間終了 どんどん走行会などに参加してみよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
678 9 101112
13141516171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:21:11
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 17:24:39
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:26:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ追突されたので乗り換えました。
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2018年12月21日納車。納車時 9,056km。通勤の足です。初めての単車なので良し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリーのときに借りた。一年経ったらいつの間にか買ってた。 LSD、KYB足、ロールケージ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
競技用として購入。練習機です。 もうすぐ17万km。前オーナーも競技に使っており、至る所 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation