• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanashinnのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

グラベルの走り方

昨日は例のショップにドラシャブーツを取りに行ったら、ついでにグラベルの速い走り方を座学レクチャーしてもらえました。

曰く、ハンドルはスパッと切って、コーナー手前から車を横に向けてコーナーに進入しろと。向きを変える前にブレーキなんて踏まねぇよ?横向けりゃ勝手に止まるんだもん。
とのことで。

Dirt Rallyでシミュレーションしてみる限りは確かに速いんだけど、イマイチコツが掴みきれず。自分なりにはハーフ咀嚼状態で迎えた今日。

タイムリーにこんな素敵な動画を発見。Hayden Paddon様の週末の走り。


これ見ると、完全に意味わかる。スピード過多で曲がらんことをいいことに、向きだけ変えてそのままアンダーで4輪もろともすっ飛ばしてる。むずいのは、まず横っ飛びの飛距離を読むところ。まあこれは日頃の踏力一定ブレーキを徹底していればそれなりにできるでしょう。二つめに、横向けだ状態でそれなりのギャップ・ジャンプに進入するとロールオーバーしやすいこと。これはペースノートの精度がモノを言う部分だと思う。

まだ分からんところは、まず、いつシフトダウンすんのか。なんとなく分からんでもないんだが、コーナー進入前の直線部分で踏むブレーキが減るので、回転数落ちてシフトダウンしたくなるのもハンドル切ったあと?これはインカー映像でも見ながら調べてみるか。


もう一つわからんのは、大きく回り込むような、2辺1頂点だと回れないようなコーナーの周り方。いろいろ考えたけど、どうもこれは横っ飛びから円描きに移行してると思えば、円描きできるようになったらなんとかなんのかな?

とあれこれ考えながら、次のダートラ練習を楽しみにしている今日この頃でした。
Posted at 2016/11/21 21:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー

プロフィール

「86/BRZのあのインテーク音取り込むギミック、昔からは意味無いやろ(笑)と思ってたけど、シフトダウンの時の演出としてはまあまあ優秀な気がしてきたな。」
何シテル?   03/06 18:50
2016年 冬 ラリーやべぇ!ラリー参戦計画始動! 8月中旬 グラベルラリー仕様GC8購入 9月末 MTに慣れよう月間終了 どんどん走行会などに参加してみよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
678 9 101112
13141516171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:21:11
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 17:24:39
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:26:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ追突されたので乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
スイフトを手放してこちらを購入。各所手直しが必要な感じに痛んでますが、素性の良さを感じる ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2018年12月21日納車。納車時 9,056km。通勤の足です。初めての単車なので良し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリーのときに借りた。一年経ったらいつの間にか買ってた。 LSD、KYB足、ロールケージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation