• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanashinnのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

Ninja 400R納車後1ヶ月経ったみたい

まあ通勤とか都内へ野暮用で出かける時に乗るという当初のコンセプトは変わらず。

仕事帰りに適当に飯食って、家の近所のガソリンスタンド寄りました。そしたら精算作業中とか何とかで15分ぐらい給油できなくて待たされたので、その隙にスロットルの遊びを調整。常々遊びが大きすぎると思っていた。

まだ時間が余ってたので、空気圧もチェック。常々空気足りないと思ってた。
指定空気圧ステッカーが見つからず、ググった。
んん?なんかバルブキャップにN2って書いてある?ということは窒素充填?あのディーラー余計なことしよって。
で、エア測定。案の定低圧過ぎる。1.5とかそこらだった。指定圧はF2.25のR2.50。やばいやばい。
まあ元は窒素充填だけどそんなもん気にせずに空気入れた。窒素要らんからその分安くしてほしい。

で、給油できるようになったから給油レーンに移動したその時、ミラーに軽く触れたらポロリとミラー取れた。
そう、年末に一回転かして折っちゃったので瞬間接着剤カスタムしていたのである。流石に振動でご臨終したらしい。

大丈夫、換えのミラーは家にある。
とりあえず数百メーターだけ右ミラー無し運行。堪忍くだされ。
スロットル調整とエア調整の効果はテキメンでした。めっちゃ回転数合わせやすくなったしグニョグニョ感が減ってシャキッとした。

自宅で黙々とミラー交換したけど、なんだか左右で形が違う。純正買ったつもりだったけどなんか間違ったなこれは。
まあ、とりあえず堂々と通勤できる状態なら良い。

そういえば今日で納車後1ヶ月だったらしい。
いやー、だんだん面白くなってきたよキミ。これからもよろしくね。



Posted at 2019/01/21 22:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「86/BRZのあのインテーク音取り込むギミック、昔からは意味無いやろ(笑)と思ってたけど、シフトダウンの時の演出としてはまあまあ優秀な気がしてきたな。」
何シテル?   03/06 18:50
2016年 冬 ラリーやべぇ!ラリー参戦計画始動! 8月中旬 グラベルラリー仕様GC8購入 9月末 MTに慣れよう月間終了 どんどん走行会などに参加してみよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:21:11
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 17:24:39
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:26:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ追突されたので乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
スイフトを手放してこちらを購入。各所手直しが必要な感じに痛んでますが、素性の良さを感じる ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2018年12月21日納車。納車時 9,056km。通勤の足です。初めての単車なので良し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリーのときに借りた。一年経ったらいつの間にか買ってた。 LSD、KYB足、ロールケージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation