• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanashinnのブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

32スイフトのパワステモーターの限界

晩飯食い終わって皿洗いしてたらふと昔のことを思い出したので書いてみる。はじめに書いておくが、普通の使い方ならZC32Sスイフトのパワステは十分容量あるのでご安心を。ここに書いたことはトリビアだと思って読んでいただければ幸いです。

さて、ZC32Sのパワステなんですが、近年のトレンドに漏れず電動パワステです。電動ということは当然ステアを補助するモーターがあるわけで、こいつの限界を引き出す方法を書き記します。

遡ってX年前、私は本庄サーキットでKYBのダンパーの減衰をいろいろ変えながら実験してました。初夏の暑い日。減衰を変えては走り回って、を繰り返して数回めの走行。13コーナーを立ち上がっていると、突然ステアリングが回らなくなった。油圧パワステが死んだ時の重ステと比にならない重さで、ステアがロックされたと思うくらい。非常に焦ります。たまたまピットロード入口が近かったのですぐにパドックイン。

パドックで色々と調べるのであるが、何も原因がわからない。エンジンかけ直しても、バッテリー外して繋ぎ直しても直らない。しばらく放置したところ、復活。原因が分からないならば無理はできまいと、帰路に。しかし帰路で再発する有様。

その後、スイフトに詳しい方々に聞き回ったところ、パワステモーターのオーバーヒートが原因らしい。

思い返せばグリップの高いβ02を履いてステアを据え切りしまくっていたなー
この時つけていたKYBのターマックダンパーは減衰調整ダイヤルがダンパーの下側に付いていたので、パドックでダイヤルにアクセスするために右に左にステアをグリグリ回していたのです。

つまるところ、気温が高い日にハイグリップタイヤを履いて据え切りを繰り返すと、パワステモーターあたりに負荷がかかりすぎてオーバーヒートして動かなくなる。
この時、モーターは発電機と化すので、油圧パワステ殺した時よりもさらに重ステになります。
この時以来、パワステの負荷を下げるため、よほどのことがない限り据え切りはしないおじさん運転が癖になりました。

なお、メーカーはパワステモーターの弱点に気がついていると推測されます。証拠は、ZC32Sのステアリングが可変レシオであること。可変レシオと言っても、小舵角領域はレシオが小さく(クイックに舵が切れるが必要なステア入力トルクが大きい)、大舵角領域はレシオが大きい(ダルに舵が切れてステア入力トルクは少なくて済む)という、私の知る通常とは逆の比率設定になっている。人力で入力する操舵力は舵角にかかわらずほぼ一定なので、大舵角でステアする時はモーターの負荷が少なくなるように設計されているわけですね。あくまで推測なので間違っているかもしれませんが。

まあ、冒頭に述べたとおり、暑い日、ハイグリップタイヤ、据え切りを繰り返す、の条件が揃わない限り発生しないと思うので安心してください。



Posted at 2020/05/20 03:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ただの日記

プロフィール

「86/BRZのあのインテーク音取り込むギミック、昔からは意味無いやろ(笑)と思ってたけど、シフトダウンの時の演出としてはまあまあ優秀な気がしてきたな。」
何シテル?   03/06 18:50
2016年 冬 ラリーやべぇ!ラリー参戦計画始動! 8月中旬 グラベルラリー仕様GC8購入 9月末 MTに慣れよう月間終了 どんどん走行会などに参加してみよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:21:11
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 17:24:39
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:26:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ追突されたので乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
スイフトを手放してこちらを購入。各所手直しが必要な感じに痛んでますが、素性の良さを感じる ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2018年12月21日納車。納車時 9,056km。通勤の足です。初めての単車なので良し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリーのときに借りた。一年経ったらいつの間にか買ってた。 LSD、KYB足、ロールケージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation