• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月12日

ワイキキビーチで戯れる



ハワイ写真紀行,今回はビーチ編.
戯れる相手は女性ではありません.
きらめく光です.

輝く光と砂,波の共演をご覧ください.


トロピカルな木陰














ダイアモンドヘッド
















強烈な太陽の光が濡れた砂から反射する.













体重が掛かった部分だけ海水が排除













足跡危機一髪













砂のお城

...と,ワイキキでは珍しいワンピース












波打ち際へ













光の三原色を全てぶち込むと白になる.
強烈な光の下では色は失われる.














光が溢れるからこそ現れる,白と黒の世界













陽が傾く













光が大気層を通過する間に黄色光が拡散.

辺りは黄金の世界へ












輝く海へジャンプイン













黄金の砂浜













ワイキキビーチのサンセット













そして残照で虹色に輝く浜





自然と光のダイナミックなコラボ.
じっくり堪能したB11でした.
ブログ一覧 | 世界写真紀行 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/12 15:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2017年5月12日 15:53
素晴らしいです。
情感がこもった心に響く作品たちです!
コメントへの返答
2017年5月12日 16:12
コメントはやっ!(^^)
半日かけて,じっくり撮りました.
いくつか良いのがありますね.
2017年5月12日 16:07
辺りは黄金の世界へ‼︎の、ビーチボールかの透けて薄っすら見えるピンクと緑の差し色が堪らないですね❗️
楽しませて頂きました❗️
コメントへの返答
2017年5月12日 16:14
黄金の中のアクセントで,ピンクと緑の浮き輪からの透過光が効きますね.
ビーチの写真はこれまで意外と作品にできていなかったので,今回は頑張りました.
2017年5月12日 16:09
こんにちは~
ワイキキの光りと影の見事な画像拝見しただけに 余計に(笑)行きたくなりました。
欧州などの落ち着いた光と影画像と・・ また違って より活きた光りと影になりますね。
明日 再度 コーヒー飲みながら拝見させて頂きます。QQ
コメントへの返答
2017年5月12日 16:19
こんにちは.

南国のビーチ,光が強いだけに表現が難しいですね.
私なんぞ帰ったばかりですが,明日にでも行きたいです(笑)
北フランスの光と長い影も味がありますが,ワイキキの底抜けの陽光もまた楽しからずや.

コーヒー,もちろんコナコーヒーですね(^^)
2017年5月12日 16:59
女性ではないと言いながら、ほとんどの写真に女性が写ってたのは気のせいでしょうか(笑)

でも、綺麗な写真、ありがとうございました。
特にジャンプインの写真がお気に入りです♪
コメントへの返答
2017年5月12日 17:51
お−!
たまたまですよたまたま(笑)

光も女性も日本とは違いますね.
ジャンプインはジャストタイミングでした.
2017年5月12日 20:04
戯れるなら女性だなと思ってしましました(笑)
しかし、素晴らしい光の劇場です。
目で直接対峙する景色はもちろんですが、写真で見るのはまた格別でしょうね。
ベタな場所と言われても、やっぱり一度は行かねばならないですね。
コメントへの返答
2017年5月12日 22:29
ヘタレの私はとてもではありませんが女性とは戯れられません(^^;

仰るようにワイキキはベタな場所ですので,写真の対象としてはなかなか難しいです.
今回は光と浜のインタラクションに時刻による変化を絡ませてみました.
2017年5月12日 23:27
ご無沙汰しております(^^;;
光との戯れ、綺麗ですね♪
親子が波打ち際に向かうの好きです。
手前の足跡がなんとも(^^)
しかし、1日海ですか?
日焼け大丈夫ですかー(^^;;
コメントへの返答
2017年5月13日 17:11
ほんとお久しぶりですね
今度また飲みに行きましょう!
親子のは手前の足跡を狙っていたらタイミング良く通りかかってくれました.

いえいえ,ビーチにいたのは半日足らずです.
日焼けはかるーくした程度ですよ.
2017年5月13日 7:12
本当に素敵な写真ばかりです。
時間が流れていくのを捉えているのが写真を本気でされている事を表しているように思います。
いつもありがとうございます。
見ていていつも楽しいです。
コメントへの返答
2017年5月13日 17:14
ありがとうございます.
時刻によって光の見え方が変わって行くのが面白くて撮り続けてしまいました.

当方,かなり高齢となり,いつまで撮り続けられるか判りませんが,もう少し頑張ります.
2017年5月13日 9:06
素晴らしいです!!(*^_^*)
大好きなハワイの光と自然をいっぱい頂きました♪
ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年5月13日 17:16
ありがとうございます.
やっぱりというか,なんというか,ハワイは良いですね(^^)
また東京に出た時にでも連絡します.お茶でも飲みましょう.
2017年5月13日 9:08
良いですね 良いですね。

これだけでハワイを感じることが出来そうです。
私が行ってから約30年 街中はずいぶん変わっているでしょうが
光 砂 波 この部分は当時と変わっていないのでしょうか? 
コメントへの返答
2017年5月13日 17:18
良いでしょ?良いでしょ?(^^)

ビーチはハワイの基本ですものね.
30年前だと相当変わっているかも.
是非是非また行かれてください.
ご家族と一緒に!

光・砂・波, 
これらは変わっていないのでは?
2017年5月14日 16:00
素晴らしいです。
光と影の使い方がとても勉強になりました^0^
中々海外には行けないので、景色こうなんだ~と知ることが出来ています♪
ありがとうございます。
コメントへの返答
2017年5月14日 21:04
ありがとうございます

ハワイの光は強くくっきりしています.
波の影が面白くて,何枚も撮ってしまいました.
ハワイは家族海外旅行の入門にはとても良いところだと思います.是非一度!
2017年5月14日 22:02
こんばんは。
ハワイの空も気持ちいですね~
日差しもたっぷりで夕日も映えて眩いです。
サーファーの女性が飛び込んでいるのは岩場のようなところですか?
ハワイは波があるので楽しそうですね^^
コメントへの返答
2017年5月15日 5:08
おはようございます.
空・海・ビーチ... いずれも気持ちいいですね〜・ 夕陽もとても綺麗でした.

サーファーがジャンプインしているのは堤防の先端付近です.ごろごろとした火山岩が無造作に並べてあるので,歩いて先端まで行くのが大変でした.
2017年5月15日 7:36
素敵です。
海は一人で行くと寂しいので苦手ですが、楽しめました。
コメントへの返答
2017年5月15日 7:48
ありがとうございます。
一人で、大きなデジイチ持って撮りまくる
相当怪しい東洋人に見えたことでしょう。
2017年5月19日 20:47
ハワイの日射し気持ちよさそうですね^^
日中の日差しから沈んでいく太陽の日射しまでの移り変わりが、人の影でいろんな表情を出してくれますね。
コメントへの返答
2017年5月19日 21:53
日中の日差しはかなり強いのですが,風が気持ち良くて救われます.
今回は日差しの移り変わりと砂浜の表情に集中しました.

プロフィール

「2018年末ボツ写真特集(海外編) http://cvw.jp/b/238553/42363766/
何シテル?   01/01 23:12
ストリートフォトグラファー. スタジオは世界の街角. 写真集,「vapor trail... -旅の記憶-」 Parade books 写真集,「ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B11 世界写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/03 22:32:03
 
B11 日本写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/02 14:05:35
 
B11 写真関連・その他ブログリンク集 
カテゴリ:B11ブログ目次
2008/03/23 11:00:19
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
新しい足車として購入.確かな足まわりと動力性能に満足.
ボルボ V70 ボルボ V70
優れた安全性.4代目ボルボ 家族の車
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
Grow old with me.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期型.2台目の80Supra.東海集中豪雨で水没全損.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation