• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B11のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

シカゴ クリスマス・マーケット

シカゴ滞在中のある午後,少しお仕事をさぼって撮影に出た.


*虹色のフレアが盛大に出る.この24-105mmも随分使っているので,コーティングが剥がれてきたようだ.でもこれも「味」と前向きに受け止めよう.









まだお昼過ぎなのに...

高緯度特有の長い影と反射.









You are here!










ミレニアム・パークの金属製モニュメント

通称「ビーン」(お豆)









隣にはスケートリンク










記念写真を撮るおのぼりさん

あ,カメラはニコンだ.









ウエスト・ワシントン・ストリートを西へ

(これはバス停)









アメリカの板硝子,歪みすぎ!










サックスプレーヤー










やって来たのは市庁舎裏の広場.
ここでは毎年ドイツ人達によるクリスマス・マーケット(Weihnachtsmarkt:バイナッツマルクト)が行われている.

ドレスデンが有名だけど,他のドイツの都市でも普通に見られる.
どうもシカゴはイベントとして招致しているようだ.










ビルの谷間なのでとにかく寒い!

女の子の様子でわかるでしょ?










どれくらい寒いかと言うと...










ハトが火にあたりに来るくらい!

生物の授業では,動物は火から逃げると習ったけど...

そんなに近づくと尾羽が燃えちゃうぞ.









堪らずホット・チョコレートを一杯

熱すぎて食道をヤケド(汗)








色んなクリスマス飾りが売られている.











May I take your photograph?

YOU MAY!









クリスマス飾りに埋もれるお兄さん










プレッツエル売りのおねえさん










絶滅危惧種,ホッキョクグマ










良く判らない星形の飾り

袋にはEncorstar(アンコールの星?)って書いてあるけど.









警備のポリスマン











近くのメソジスト教会では賛美歌が歌われていた.
ツリーの光に祈りを込めて.


平和が続きますように.
Posted at 2012/12/10 22:21:05 | コメント(23) | トラックバック(0) | 世界写真紀行 | 旅行/地域

プロフィール

「2018年末ボツ写真特集(海外編) http://cvw.jp/b/238553/42363766/
何シテル?   01/01 23:12
ストリートフォトグラファー. スタジオは世界の街角. 写真集,「vapor trail... -旅の記憶-」 Parade books 写真集,「ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

B11 世界写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/03 22:32:03
 
B11 日本写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/02 14:05:35
 
B11 写真関連・その他ブログリンク集 
カテゴリ:B11ブログ目次
2008/03/23 11:00:19
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
新しい足車として購入.確かな足まわりと動力性能に満足.
ボルボ V70 ボルボ V70
優れた安全性.4代目ボルボ 家族の車
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
Grow old with me.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期型.2台目の80Supra.東海集中豪雨で水没全損.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation