• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B11のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

春夏秋冬2012

今年も一年が終わろうとしていますが,皆様はいかがお過ごしでしょうか.
当方,なんとか暇なしで,本日も慌ただしい一日でした.

今年を振り返ってみれば,日本は激動の一年だったと思います.
個人的にも,悪いこと良いことが次々に起き,ジェットコースターみたいな年でした.

そんな一年を振り返る思いを込めて,恒例の未使用写真特集いっちゃいます.






最初は「月」

 実はこれは,2007年のブログを再処理したもの.
写真を完成させる上で後処理の重要性は言うまでもないけど,
様々なノウハウを得た今.昔の写真をもう一度見直すこともありかも.










今年も色んな国に行った.
まず一月には,ハイデラバード

イスラム地区で遭ったタバコ休憩中のこの男性.
清潔なレースのかぶり物がモスレムであることを現している.
一方,足下はと言えば裸足.
インドは行く度に何か考えさせられる.










3月末に鎖骨を骨折→手術.
退院後間も無く,主治医の呆れる顔を横目に,ソウル出張

右手で持てる重量制限から,ミラーレス一眼(SONY NEX-7)を購入.
ブログでは背景を空一色にしたものを使用.こちらはソウルの夕景を入れたバージョン.









6月にはサンフランシスコへ.カメラは相変わらずNEX-7

ケーブルカーでCalifornia St.を駆け下る.
デッキにぶら下がってのショットは,小型カメラならでは.









8月,バンコック

リバーサイド・バーの夕暮れ.
「酒瓶」というものの美しさは常々意識していたが,この演出はお洒落すぎ.
この頃には骨もほぼくっつき,使用カメラはニュー・ウエポン1DXへ.










そして12月のシカゴ

天まで届きそうな屋外の避難階段
色んな映画でもお馴染みの鉄製階段は,いかにもアメリカらしい.








シカゴの鉄製階段その2

クリスマスイルミを前ぼけに









シカゴ市内を走る鉄道,The Loop.

ビルの谷間を高架の電車が駆け抜ける.
ここ,Wabash Ave. とLake St.のコーナーは間近で列車が見られるお気に入りのポイント.









何度もお世話になった成田空港.

夕暮れのアプローチ









こちらもお世話になった中部セントレア空港(の噴水)

金色の照明に踊る水.









もう一つ水ものを.
名古屋市内の噴水から飛び出た水滴.

様々な水の様態には飽きることがない.









ひまわり

日よけの半透明シート越しに夏花の葉が紋様を描く.









今年購入したフルサイズ用レンズは一本のみ.
EF 8-15mm 1:4LUSM Fisheye.

二代目SL55の室内を納める.









長崎の新地中華街.

中秋節の提灯が水面に.










同じブログで使用したSL55ドライブ写真の別バージョン

NEX-7のリモコン機能を使ったこの撮影は数回トライ.









初めての写真展と並んで,今年収穫が大きかったのは,アストン・マーチン写真コンテストでの企画もの撮影.

Urban illusionの別バージョン.









そして,Twilight cruseの別バージョン.

実は連射で撮った1コマ前のフレーム.









今年もよく飲んだ.そして飲めば必ず酔写.

お行儀がよい前頭葉が影を潜め,大脳辺縁系が暴れ出す.









この酔写は,前のカップルを追いかけながら撮ったもの.

歩く速さをシンクロさせたので,広角の使用と併せて不思議なスピード感が得られた.









酔った勢いでなだれ込んだライブハウス.










暗い中,シンガーの表情を捉えるには,1D-Xは最適.










年の瀬,冬の海へ.










タンカーに光柱が降り注ぐ.









冬の日差し,風,波...



来年も大荒れの年になるのだろうか.
それとも....
Posted at 2012/12/25 23:50:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「2018年末ボツ写真特集(海外編) http://cvw.jp/b/238553/42363766/
何シテル?   01/01 23:12
ストリートフォトグラファー. スタジオは世界の街角. 写真集,「vapor trail... -旅の記憶-」 Parade books 写真集,「ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

B11 世界写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/03 22:32:03
 
B11 日本写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/02 14:05:35
 
B11 写真関連・その他ブログリンク集 
カテゴリ:B11ブログ目次
2008/03/23 11:00:19
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
新しい足車として購入.確かな足まわりと動力性能に満足.
ボルボ V70 ボルボ V70
優れた安全性.4代目ボルボ 家族の車
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
Grow old with me.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期型.2台目の80Supra.東海集中豪雨で水没全損.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation