• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかぷり。。の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2018年2月18日

夏タイヤ準備。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、昨年の仕様です。スズスポの4.5J+50の14インチに155/65R14のル・マン4でした。去年スタッドレス履く直前に、子供の成長と私のおっさん化に伴い2名乗車でリアサスが底付くようになってしまったので、バネレートを2k→2.5kに変更しました。(Ti2000ツイン用→RSRスーパーダウンサスMCワゴンR用)それに伴って14インチで長距離走ると腰が持たないので、インチダウン検討。12インチはすでに手放したので、13インチで検討。
2
こないだの楽天ポイントマラソンでこんなん出てたので手配。15000円くらいでマラソンもかんそうしたり、いろんなキャンペーン駆使してポイント22倍で…。
3
よく玄関先にタイヤがやってきます。
4
数量限定のセール品なので古ーいのが来るのかと覚悟してたのに、去年の秋生産。
5
ポーランド製で、バリがひどい!試し打ち品が、流出?
6
ビバンダムくんは、本人はお初です。実家のファミリアが一回履いてたことがありますが、中学生でした。
7
近所のガススタで交換した後、一旦保管です。
因みに、はめ替え500円+バランス500円で車両への脱着がなければ4本税込みで4320円です。もう他にいけません。

因みにホイールはまさかのスタッドレスと同一品番。エブリイ専用の4.5J+50の13インチ。155/65R13がスッキリ履けるリム幅と、フェンダー内側に干渉しにくいインセット50で一番安価という選定です。
今回は、1月の楽天スーパーセールで手配。してました。ホイールで得たポイントでタイヤ手配した感じです。
8
屋根裏倉庫の肥やしが増えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MTミッションオイル交換

難易度:

タイヤ空気圧ラベル自作

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

タイヤ交換・・・69926KM

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツケンサンバー」
何シテル?   05/03 09:09
こんちは。 現在、つなぎでムーブカスタムに乗ってます。 次の車は22/6納車予定です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB取り付け物語(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 13:06:16
オーディオナビ取付 配線編1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 13:00:40
バックカメラ取付 carrozzeria ND-BC8Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 06:19:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/5/29納車。 【2022】 ・ナビ Kenwood MDV-L308 ・ス ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
7/初旬に契約10/12納車
日産 ルークス 日産 ルークス
上が茶色、下がクリームの塗り分けはXの特権。 嫁さんの足車。チャリンコ積車。
スズキ ツイン スズキ ツイン
12年12月に17700kmのマニュアル車発見。とりあえず捕獲♪ ・ボディー同色バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation