• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

夏タイヤに交換、ブレンボ様の塗装も。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
春っぽい暖かさになってきました。
3連休なので実家の車と合わせてタイヤ交換をしました。
(実家のムーヴの分は割愛します)

冬仕様でRAYS SPORTEC MONO10(18in 8.5j +30)にYOKOHAMA iceGUARD(235/40R18)を合わせています。
シンプルなデザインですが、すこーし重いホイールです。


スポークの間から見えるブレンボ様。
クリアがハゲて…赤色が退色して…ブレーキダストが積もって…。
かわいそうな事になっているので、夏タイヤへ履き替えるついでに簡易的に補修します。
2
まずは保管していた2台分のホイールを…エボに乗らなかったのでムーヴに乗せてガソリンスタンドへ。
空気入れを借りて規定空気圧に調整します。
3
ホイールを外して改めて見てみると…さつまいもみたいな色です(´・ω・`)

クリア層が浮いている所はスクレーパーで掻き取り、落ちないダストの塊は耐水ペーパーで削り取ってしまいます。
4
上の写真と反対側のキャリパーですが、下処理後に軽くクリアを塗りました。
ブレンボ様に鮮やかな赤色が復活しました。
5
クリアを乾かす間に夏仕様ホイールの洗浄です。
不思議なデザインでお気に入りのホイール、RAYS glamLIGHTS 57Xtreme SP SPEC(18in 8.5j +33)にBRIDGESTONE POTENZA RE-11(235/40R18)を合わせています。

クレのホイールクリーナーでゴシゴシ…
ダストが凄いので泡も真っ黒です(笑)
6
キャリパーのクリアが乾いたらホイールを取り付けます。
別件で塗装もしていたので、すっかり暗くなってしまいましたが…。

ひとまず夏仕様になりました(`・ω・´)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤ→サマータイヤ交換

難易度:

パンク→夏タイヤへ

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大洗ランエボミーティングでお会いしましょう http://cvw.jp/b/2387219/47779020/
何シテル?   06/13 20:24
H27.2/20 新社会人になって10ヵ月程で憧れのランエボ生活が始まりました。 外装・内装・電装パーツまわりはDIYが基本。工賃を浮かせてパーツ代に…(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カッティングシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 17:24:09
RALLIART オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:30:32
エアコン用リレー交換、スターターリレー(ABS兼用?)も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 17:08:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
昔から憧れだったランエボを相棒にするため、車屋を探しまわり、実車を見て一目惚れして201 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
バイクの日に見積書を貰うつもりが契約書を持って帰ってきてしまったという例のバイク。笑 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
実家の車。 安全装備や快適装備が色々充実しているカスタムRS"セレクション"を選びました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation