• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
バッテリー性能を向上させて、諸々お手当した結果自重も増加。 その必然性も加味されて重厚感が備わった乗り心地を得ました。 よって特徴的だったスポーティーさも希薄なチューニングとなり、普通のS U V車になりました。 これが多くのユーザーが望むセッティングだと思いますが、秀でた走りの個性はかなり影を潜 ...
2025年01月08日

アルファロメオ ステルヴィオ

レビュー
SUVスタイルでも走りを楽しむために生まれた車。 同価格帯ライバル達とは目指しているところが明確に違うが、これが最後。もう内燃機関だけで走る楽しさを求める車は出てこない。
2024年09月24日

アルファロメオ ジュリア

レビュー
想像以上に生粋のドライビングマシンでした。 見栄を張るために乗る車ではないですし、知らない人からしたら派手目なサルーン。訳知りの人から「コレならアチラがいい。」と言われたこともありますが、アチラを知った上で選んだ相棒です。 生命ある物の如きエンジンの鼓動、無限の音階を持つ様にアクセルワークで調律で ...
2023年03月12日

三菱 アウトランダーPHEV

レビュー
この車の個性はパワープラントと特徴的な駆動系。どの自動車メーカーも未だ持って無い組み合わせです。 いささか電子制御演出過多で足回りからのインフォメーションも希薄なため、かなり好き嫌いが出ると思います。 オーソドックスな機構でハイパワー、全てがレスポンシブな車は勿論楽しいですが、アウトランダーに乗る ...
2023年03月10日

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

レビュー
走行中の交通環境をドライバーが的確に把握してドライブできる、凄い車。外界をシャットダウンした様な車、あらゆる事をダイレクトに伝えてくる車はありますが、ドライバーにストレス無く的確に伝え、意に沿う動きをしてくれる車は多くはないです。このクラスでそれを実現していることが長くスタンダードに君臨している理 ...
2022年08月06日

プロフィール

「@hiroM さん

こんにちは🌞。

良かったですね🌻堪能。
お祭りも開催中との事。夏のイベントを楽しんでください😊。」
何シテル?   08/09 11:47
よろしくお願いします。 9年ぶりにイタ車に帰ってまいりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 10:02:13
バッテリーを普通に!長寿に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 10:02:05
リレー予防交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:11:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GN0型前期アウトランダーからの箱替えです。 アップデートされたインテリアと走り、その双 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻と娘がメインで使っています。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2台目のジュリア。 アルファロメオから新たに誕生する純内燃機関車はこれが最後だろうと思い ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
雪国へ嫁ぐ娘に春夏秋冬、安全安心安楽で会いに行くための移動手段として、車高がある四輪駆動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation