• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

東京モーターショー2017

東京モーターショー2017 もう、半月以上経ってしまいましたが、今回も行ってきましたよ「東京モーターショー」。

月末月初は仕事の関係で連休取りづらいので、行ったのは最終日。
朝一から頑張って一通り展示を見てきました。

全体的な感想としては、以前よりもなんかあっさりしてる感じ?
最終日だったのが関係しているかは分かりませんが、日曜日にもかかわらずそれほど混雑している感もなかったですし、展示車両も強く印象に残るものも少なかったです。

また、車自体を見せるというよりは、近い将来に一般実用化されるであろう技術展示という色合いが強いショーだったかな、と思います。

それと本当の車好きには関係ないかと思いますが、お姉さん関係もかなり地味でした(笑)

そんな感じの東京モーターショーでしたが、写真はそれなりに撮ってきたので、順次ご紹介していきたいと思います。

今回は、個人的な印象として目立っていたと思う車を簡単に。


マツダ ビジョンクーペ



マツダ 魁(KAI)コンセプト



BMW 8シリーズコンセプト



これらの車を含め、他の画像は次回以降にアップしたいと思います。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2017/11/23 20:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

首都高→洗車
R_35さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 22:45
こんばんは😄
いつもアップされるphotoは、ステキですね。

ブログをみて、モーターショーは行った気になっていました✌️
モーターショーはイタ車が無かったようで、地味だった一因ですかね?



コメントへの返答
2017年11月23日 22:53
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そして、写真も誉めていただいて嬉しいです。

イタ車とアメ車が全滅してたのは、少なからず影響あったかと思います。ドイツもMINIがなかったくらいなので、インポート系は物足りない感じでしたね。
後は、車そのものよりも技術面の展示というカラーが強かったので、なんとなくインパクトに欠ける感じでした。
他にも画像をアップしていきますので、ぜひご覧いただければと思います。

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation