• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月31日

ちょっとだけテスト撮影

ちょっとだけテスト撮影 昨日のブログに書いた超広角レンズ。

早速、試し撮りしてみました。

といっても、雨降りで天気も悪かったので、某大型ショッピングセンターのガラガラの駐車場にて本当に数枚撮っただけですけどね(^^;


天気のせいもあって色味もパッとしないので、
今回はモノクロに色調整して
ショッピングセンター感を消してみました。

ちょっとは非日常感が出ましたかね?







写真好きのみなさま、コメントお待ちしております(^^)
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2018/05/31 18:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年5月31日 20:34
こんばんは😀
超広角レンズ、早々にお試しですね〜!
センター付近から外れると歪むので、よく失敗します。
但し、非日常感を出すには、歪みなど上手く利用できると面白いですよね😀

雨の中のショップの駐車場の撮影ですか?
コンディションから難しいです設定ですね。

駐車場に入ってきた動きを感じる1番上の写真が好きです😀

ご準備ありがとうございます。天気が良いことを祈るばかりです😀
コメントへの返答
2018年5月31日 20:50
こんばんは。
コメントありがとうございます!

広角、構図とかがうまく決まると本当にカッコいい写真が撮れますよね。自分はそんな表現の幅が広い広角レンズが結構好きです。

今日の撮影場所は、雨の中のイオンモールの駐車場です(笑)
平日の早い時間だったので、まだ他のお客さんがほとんどいない立体駐車場の上の階に行ってささっと撮りました。なので、タイヤの向きとか、細かいところまで配慮ができていないです(^^;

そしてご感想もありがとうございます。1番の上の写真が一番広角らしさが出せている写真になるかと思います。当日までに色々試して、皆さんに自信を持って説明できるように頑張ります(^^)
2018年5月31日 21:10
こんばんは(*'▽')

写真ステキですね~
私の超広角よりサイドの歪が少ないです('◇')ゞ

これは星空ポート期待できそうですね!!

私も敢えて狭いところで超広角を使った画角が好きです・・・
例えば・・・橋の下とか・・・ジャンクションの下とか・・・

私も練習しよっと('◇')ゞ
コメントへの返答
2018年5月31日 22:12
こんばんは。
コメントありがとうございます!

syabiさんのレンズは、10-18mm STMでしたっけ? どちらを買おうか悩みましたが、明るさと焦点距離のワイドさで今回はこちらを選びました。

ちなみに歪曲はこのレンズもそれなりに出ますが、1枚目の画像はPhotoshopでレンズプロファイルによる修正をしてあります。廃墟感というか退廃感というか、そんな感じを出したかったので、周辺の光量落ちは補正していません。

自分もメイン被写体を仰瞰して背景をワイドに写したりする構図が結構好きです。もしくは、望遠で女の子のポートレートとか。

来週末、星空と人物のポートレートも撮れるような小道具も色々持って行こうと思うので、ぜひ色々な撮影にチャレンジしましょう!( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation