• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

愛車をカッコよく撮る為の強化合宿 in メタセコイヤ並木

愛車をカッコよく撮る為の強化合宿 in メタセコイヤ並木 この度、Pinkberry☆さん企画の愛車をカッコよく撮る為の強化合宿に参加させていただきました。

昨日と本日の2日間、静岡県裾野市にある「帝人アカデミー富士」を中心に、ただひたすら愛車のカッコいい写真を撮影したり、気持ちよく走ったり、美味しいものを食べたりするという贅沢な二日間です(^^)

一日目は、箱根ツーリングからスタートしたのですが、自分はちょっと遠方という事もあり、皆さんの昼食完了後から合流させていただきました。

そして、昼過ぎからの合流=いきなり今回のメインイベント「メタセコイヤ並木での撮影」からとなります。

alt

なお、今回のメタセコイヤ並木での撮影はPinkberry☆さん手配で、なんと贅沢にも半日我々合宿班の完全貸し切り!
並木の占有料をお支払いしての、施設公認の占有です。すご~い!!
※私有地であるため、一般の方の立ち入りによる撮影は禁止されています。
※撮影をするには、帝人アカデミー富士への申込・許可が必要です。


そんなわけで、贅沢で素敵な場所にて皆で一心不乱に素敵な写真を撮影しまくりました。
やはり場所がいいと、それだけで写真のカッコよさが5割増しですね!

そんなわけで、自分も頑張って撮りまくりました!
皆さんは割と望遠系レンズで撮影されていたので、自分は広角系で主に撮影(^^)

では、以下に撮影した写真の中から自分のお気に入りを。

まずはその中でもトップクラスのお気に入りの一枚。
ケロヨンさんのポルシェ パナメーラとのコラボ。
グランクーペとパナメーラの大人の魅力と色気を出してみました(^^)

alt


そして、マイカーを含めたBMW軍団の写真。

alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt




アウディ軍団&レクサス。

alt


alt


alt

alt


スーパーカー軍団。

alt


alt


alt



AMG軍団。

alt

alt



alt


alt


alt



ポルシェ軍団。

alt


alt


alt


このような感じで昼の撮影は完了。
(全車両を撮影できておらず、アップしたのは一部の車両になります。)

昼の部の撮影終了後は、会議室で座学研修(笑)を1時間ほどした後、夕食へ。

しかし、夕食会場となるお店が予想外の大混雑により、一部の皆さんはここで解散に。
(結局、ご飯にありつけるまで1時間ほどかかりました。
そんなわけで早めに帰宅されたかった皆さんは正解の判断だったと思います。)

残ったメンバーはお腹ぺこぺこでも頑張って待ち続け、念願の夕食に!!
晩御飯はお寿司&海鮮です!
ネタは大きいし、待ったかいがあった晩御飯でした(^^)

alt


alt



そして、夕食後は夜の実技研修へ(笑)
夜の部は富士の山中で星空撮影です。

そして、こんな感じの写真をみんなで撮影☆

alt


ちょっと雲が多くて、完璧な星空撮影とは行きませんでしたが、雲の動きで躍動感のある写真が撮れました。

しかし、ちょっと標高があがっただけで、寒い寒い。
気温は8度くらい?
鼻水は垂れてくるし、あまり長時間の撮影もできず撤収。
ちなみに帝人アカデミーまで戻ると車の外気温計で10度と、撮影場所と2度の差がありました。
りゃ、寒い訳だ・・・。

その後は、1つのお部屋に集まって早速撮影した写真を確認したり、色々と車の話で盛り上がったり。
存分にお話しした後は、それぞれのお部屋で就寝・・・。

そして翌朝。
2日目は箱根のカフェに向かって出発!
箱根ラリック美術館のお洒落なカフェでモーニング。

alt

alt

alt

また、楽しいお話を皆でした後、それぞれの帰路につきました。

2日間、あっという間の楽しい時間を過ごさせていただき、幹事のPinkberry☆さんには本当に感謝です。
そして、参加者の皆さんも本当にありがとうございました。
またこういったイベントでご一緒させていただける機会を楽しみにさせていただきます(^^)

以上、合宿レポートでした。
最後までご覧いただいてありがとうございました(^^)
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2018/11/04 21:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2018年11月4日 21:19
こんばんは🙌

昨日と今日は、お疲れさまでした。
また、ご参加くださりありがとうございました✨✨✨

不馴れな幹事のため、スムーズに進まないところもありましたが、皆さまのフォローのお陰で、またステキな思い出を残す事ができました~

また、すてきなお写真のアップ、ありがとうございます。
いのっちさんのお車が、自分の車にみえてしまう〰️(笑)

星空撮影のリベンジもしたいですね✨✨✨
これからも、宜しくお願いいたしま~す🙌🙌🙌

コメントへの返答
2018年11月4日 21:29
こんばんは!

この度は、企画から各種手配まで本当に御苦労いただきありがとうございました。
自分をはじめ、皆さんとても楽しまれたのではないでしょうか(^^)

メタセコイヤ並木も占有という贅沢な時間がたっぷりあったので、写真も素敵なものがたくさん撮れました!

ちなみに自分もリアからの写真などはナンバー以外でPinkさんのグランちゃんなのか、うちのグランさんなのか全く判別つきません(笑)

ではでは、今後ともよろしくお願いいたします。
2018年11月4日 22:20
こんばんは~

オフ会、お疲れ様でした^^
メタセコイヤの写真、雰囲気があって
とても素敵ですね!
またお時間のある時は宜しくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2018年11月4日 23:04
こんばんは、コメントありがとうございます。

場所が良かったので、適当に撮ってもそれなりに素敵に写るのがとても楽でした(笑)
また次の機会にもぜひぜひ車とカメラと両方のお話をよろしくお願いします(^^)
2018年11月4日 22:36
こんばんは😃

いやぁ、仕事早いですね‼︎
また、撮影レベル高いですね。なるほど、こういう構図は新鮮。
パナの素晴らしい写真、ありがとうございます!

私は、当たり前の構図ばかりなので、研修の成果、出しにくくなりました(笑)。

2日間ありがとうございました。
また、撮影会やりましょう‼︎
コメントへの返答
2018年11月4日 23:13
こんばんは!
お褒めいただきありがとうございます(^^)

ケロヨンさんのパナメーラとの2ショットを早く見ていただきたかったので、早く帰って来てずっと選別と編集していました(笑)

でも、カメラのモニターでは大丈夫そうでも自宅PCで見るとピンが甘い写真が結構多いのところがまだまだという感じです。

特にF1.8/50mmの単焦点レンズが中古で古めの物のせいか、ファインダー上でAFが合焦している箇所より微妙に手前に来てしまうんですよね。被写体が近いと比較的綺麗なんですが、中距離以上だとどうしてもピントが甘くなってしまうんです。

二日間、本当にありがとうございました。
また次回お会いできる機会、そして今回の研修の成果も楽しみにお待ちしています(^^)
2018年11月4日 22:46
こんばんは。
とっても素敵な写真ですね~
星空と愛車コラボ写真、カタログみたいでとっても雰囲気があってグッ‼️思わずこの車買います!って言いたくなっちゃいますよ💦

夜の部は残念なお天気でしたね…
富士山5合目も晴れていれば綺麗な星空が撮影できると思いますよ😊寒いけど…
コメントへの返答
2018年11月4日 23:20
こんばんは。
コメントありがとうございます!

そして、IS Fの写真が無くてすみません。
撮ってあったのですが、家で見たら微妙にピントが合っていませんでした・・・(T-T)

あと、星空と愛車の写真はかなり寒くってじっくりと撮ることができなかったんです。なので、ちょっと中途半端なデキになってしまいまして(^^;
本当は皆さんの車と星空をしっかり撮るつもりだったのですが、また実現できずです。

こちらも冬の乗鞍高原とかに星空撮影に行くと気分は冬山遭難です(^^;
5合目もかなり寒そうですね・・・。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
2018年11月4日 23:42
こんばんは!
早速、お写真、ありがとうございます😊
オシャレな写真ですね。
グランクーペの色気、実は大好きです❤️
だから2台揃って、嬉しかったです‼️

そして、差し入れがとても美味しくて、3つも食べてしまいました。
ありがとうございました😊

また、撮影やカートなどご一緒させて下さい。
よろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2018年11月4日 23:49
こんばんは。
コメントありがとうございます!

写真、いいのがたくさん撮れたので自分でも早く仕上げたくて、帰宅後頑張りました(笑)
Pinkさんのグランクーペ、自分もお初だったので嬉しかったです。全く同じ車だと、今回のメーカーカタログみたいな撮り方ができて面白いです。

チーズケーキ、次回はちゃんと生クリームを忘れずに買って作りますね。そうすれば、今回のよりは少なからず美味しいはず(笑)

そのうち、常滑遠征したいと思うので、ぜひその際はよろしくお願いします!(^^)
2018年11月5日 6:33
おはようございます。

合宿、お疲れ様でした。
ベリーさんと同じ車とはびっくりです。
普段、撮影し難い場所でゆっくり撮れたので良かったですね。

またオフ会等ありましたら宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年11月5日 22:29
こんばんは。
コメントありがとうございます!

2日間、お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
そうなんです、ピンクさんとサンルーフと内装カラーが違うだけのお揃いなんです(^^)

今回は場所占有での撮影だったので、本当に撮影に集中できる滅多にない機会でした。
また今後もお会いできる機会にはぜひよろしくお願いいたします。
2018年11月5日 9:34
おはようございます!

オフ会お疲れさまでした(^^)
そして美味しいチーズケーキ、ご馳走様でした(*^-^*)
製品かと思う程のクオリティでした!

写真編集早すぎでカッコよすぎです‼
写真の撮影方法、教えていただいてありがとうございました。

またオフ会など是非よろしくお願いします(*^-^*)
コメントへの返答
2018年11月5日 22:38
こんばんは。
コメントありがとうございます!

2日間、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
2日目の朝には色々と名古屋の話もできて、とても楽しかったです。チーズケーキもちょっと失敗作だったのですが、満足していただけたならよかったです(^^)

写真、いいのが撮れたので、テンションあがって編集めちゃめちゃ頑張っちゃいました(笑)
夜の撮影の際にはもう少し詳しく(?)設定のお話もできてたらよかったのですが、寒くて落ち着いてお話しする余裕がありませんでした(^^;

また、撮影オフとかぜひご一緒したいですね。あと、常滑に遠征行く時にはよろしくお願いします(笑)
2018年11月5日 17:02
いのっちさん、こんにちは(*'▽')

土曜日は久しぶりの再会楽しかったです~
星空もキッチリこなしてさすがです・・・
私は朝から写真撮影で満腹になってホテルへ着いてからヘロヘロでした(笑)
ちなみに~エロエロではありませんのでお間違え無いように(笑)

しかしながら写真ステキですね~
640グランクーペのカッコイイ写真の撮り方を知っているのはオーナーだからこそなのでしょうか・・・私が撮影する6尻はイマイチでした('◇')ゞ

また撮影会ご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2018年11月5日 22:42
こんばんは。
復活のコメント、ありがとうございます(笑)
お元気そうで何よりでした。
そして、夜もヘロヘロになりながらエロエロなんて流石です(笑)

星空はちょっと消化不良感ありますが、日中の撮影は本当に最高でしたね~。
6尻は尻がとても素敵なんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
syabiさんの写真もぜひ見せてくださいね。

そして、AMGは尻でなくて顔が映えますね。
あと、彩度が高い写真よりモノクロ寄りの、落ち着いた雰囲気がとてもよく合うと思いました。なので、今回の写真もそういう味付けにしています(^^)

また次回の撮影会も楽しみにしていますね!
2018年11月5日 21:55
いのっちさん、こんばんは。

土曜は、遠方よりお疲れさまでした。
アップされた写真がどれもカタログを観ているようで、またM3もこんなカッコ良いアングルで撮って頂き、感謝でいっぱいです!
(撮られた写真、使ってよいでしょうか?)

いつかはこんな写真が撮れる様、脳みそフル稼働でチャレンジてみます。
F1.8/50mm単焦点を使ってたんですね、自分も持ってるんですが使えるアイデアが有りませんでした('◇')ゞ
今度真似してみます(笑)

機会がありましたら、改めてよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2018年11月5日 22:34
こんばんは。
コメントありがとうございます!

土曜日は本当にありがとうございました。気さくにお話していただけてとても嬉しかったです。

写真もお褒めいただきありがとうございます。自分の写真でよければ、どうぞご自由にお使いください。
ここにアップしていないのも含めて、cookiearejiさんの愛車が写っている画像はアラが目立たない程度の高解像度版を別途お送りさせていただきますね。

単焦点は、グランクーペのテールをアップで撮った写真など、パーツを切り取って撮ったものに使用しています。
前半の景色もしっかり写しているのは、10-22mmの超広角レンズになります。

今後ともぜひよろしくお願いいたします(^^)
2018年11月8日 19:22
こんばんは。
遅コメで申し訳ございません。

先日はお世話になりましたm(__)m

グランクーペとパナメーラのコラボはキレイですね。
両方欲しくなりますが、大きすぎて家のガレージには入りません(^_^;)

チーズケーキは大変美味しく頂きました(^o^)

またお会いした際は宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2018年11月9日 0:37
こんばんは。
コメントありがとうございます!

あまりお話しできませんでしたが、こちらこそありがとうございました。チーズケーキ、食べていただけてよかったです(^^)

確かに6シリーズとパナメーラはラージサイズなので、2台あったら置き場所は大変ですね(笑)
あと、お車の写真、なんとか1枚いけそうなのがあったので追加しておきました!

また、お会いできる機会にはよろしくお願いいたします。

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation