• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月28日

激安スタッドレス&ホイール購入

我が地元ではいよいよ雪が心配される季節になってきましたが、うちのグランさん用のスタッドレスを用意できていなかったため、先日ついに購入に踏み切りました。

銘柄をどこにしようかと悩んだのですが、別サイトのネタ的な事もあって、今回は激安アジアンスタッドレスを購入してみました!(笑)

さらに激安アジアンスタッドレスも今は割と種類豊富なのですが、その中から選んだのはナンカンのESSN-1。

alt

他にもコンパウンドを日本の気候環境に合わせたというフェデラルのICEO等にも興味があったのですが、ネット上の試用動画等色々見た上でナンカンにしてみました。製造年も2018年だったし。

決め手となったYouTube動画は、どう考えても雪道走行には相応しくないS2000に装着して青森の竜飛岬まで雪道を走行してきたというもの(笑)

S2000で大丈夫なら、グランさんでも多分大丈夫だろう、と。
電子デバイス性能もS2000と比べたら雲泥の差でしょうし(笑)

そして、タイヤは買ったもののホイールを買えてなかったので、こちらもお安めの中古をヤフオクで(笑)

alt


デザインが結構好みで状態も悪くなさそうという理由だけでポチっといってしまったのですが、商品到着して後から調べたら、チームスパルコのイヴォルブという商品でした。そんなわけで、悪くなさそうなホイールです。

見た目や質感も実物の方がかなり良い感じで、むしろ純正をスタッドレス用にして、こちらを普段用にしたいくらいです。

そんなわけで、置き場所が無くグランさんにしばらく搭載していたタイヤもやっと下ろすことができ、近日中にタイヤ履き替えです。

alt


しかし、車にタイヤを載せている間、ゴム臭がハンパなくてマジメに中毒になるかと思いました(笑)

それでは、タイヤ交換後にはまた感想などを書いてみたいと思います(^^)
ブログ一覧 | ショッピング | クルマ
Posted at 2018/11/28 12:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

意外に臆病者
どんみみさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2018年11月29日 20:42
こんばんは!

そちらでは必須ですよね‼︎

私は雪や凍結すると車を運転したくなくなります!
でも、そういう所に行くと素晴らしい写真が撮れるのでしょうね。
コメントへの返答
2018年11月30日 0:13
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうなんです、寒冷地はスタッドレス無しという訳にはいかないので、本当に余計な出費です(>_<)
もう昔のようにスキーなどのウインタースポーツもしないので、降雪が全くない温暖な地域が本当に羨ましいです(^^;

確かに冬には冬の美しい景色がありますが、結局寒い場所に行くのに重い腰が上がりません(笑)

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation