• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちV8のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ご報告

ご報告
もう随分前のブログにも書きましたアストンの売却ですが、とうとう昨年末に次のオーナーさんが決まり、自分の手を離れていきました。 で、しばらくは趣味の車も無しで、ただ通勤のみのための車に乗っていたわけですが、やはりそれでは日々の生活に張り合いがあるわけもなく・・・。 やはりクルマバカは、好きな車に乗 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 10:25:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ
2017年08月14日 イイね!

苦渋の決断

苦渋の決断
一部の方にはちょっとお話もしてありましたが、少し前よりアストンを手放すことを検討していました。 そしてこの度、とうとうアストンを手放す決意をしました。 一番の理由は、ざっくり言うとライフスタイルの変化という感じでしょうか。 そんなわけで、現在買い手を探しているのですが、とても急いでいるというほ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 22:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ
2017年07月12日 イイね!

ビーナスライン愛車撮影会の写真が完成!

ビーナスライン愛車撮影会の写真が完成!
先日のブログに書いた「ビーナスライン撮影会」ですが、プロカメラマン撮影の画像が届いたのでご紹介させていただきます! 写真の撮影は、相澤里志さん。 前回もご紹介しましたが、主に車とバイクなど、メカ系の写真を得意とするカメラマンさんです。 ホームページもありますので、気になった方はぜひご覧くださいね ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 21:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | V8 Vantage | ニュース
2017年06月22日 イイね!

ビーナスライン愛車撮影会

ビーナスライン愛車撮影会
先日、プロのカメラマンの方が同行で愛車の走行シーンを撮影してもらう撮影会に参加させてもらってきました。 撮影場所は、県内外の方問わずにドライブコースの定番となっている「美ヶ原ビーナスライン」。 この日は、あいにくの曇り空ではありましたが、逆に山頂に近い地点では霧がとてもよい演出となり、青空と新 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 17:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ
2016年09月01日 イイね!

星空とアストン

星空とアストン
今晩は星空観察に絶好の状況だったので、仕事が終わった後にお山へ撮影に行ってきました。 で、その成果がこちら! 満天の星空と天の川、そしてアストンを1枚に収めることができました。 きちんと星空撮影を今までしたことがなかったのですが、星空写真の先生に手とり足とり教えてもらっ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 02:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ
2016年08月06日 イイね!

乗鞍ドライブ

乗鞍ドライブ
先日、天気もよかったので、乗鞍高原へドライブに行ってきました。 たまには車のちょっといい感じの写真も撮ってみようかと思い、少し頑張って撮影してきましたので、割といい感じのものをアップさせていただきます。 お友達のソウルレッドのNDロードスターとも現地で出会えたので、一緒のショットも結構撮ってみ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 01:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ
2016年08月02日 イイね!

ワイパーロス

ワイパーロス
またしても前回のブログから1カ月以上経過してしまいました(^^; そして、久々にタイトル画像も変えてみました。 ドライブの際に偶然の濃霧で、いい感じのが撮れたので。 で、最近、日々が過ぎていくのが早すぎます。 やはり歳のせい、これがジャネーの法則というやつなのか! そんな今日この頃ですが、先月 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 21:27:23 | コメント(5) | V8 Vantage | クルマ
2016年03月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
3月13日でV8 Vantageが納車されて1年経ちました。 なんか、1年も経った気が全然しないんですが、早いもんです。 ちなみに1年間での走行距離は約3000kmでした。 では、自動表示されたテンプレートに沿って、書いてみます。 ■この1年でこんなパーツを付けました! 基本的に納入時のままで ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 21:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ
2016年02月25日 イイね!

ヘッドライト復活

ヘッドライト復活
バラストの故障で点灯していなかったヘッドライトのロービームですが、取り付けられていた部品がどこのものかはっきりせず、費用も時間もかかりそうだったので、純正のハロゲン仕様に戻しました。 今回取り付けたのは、レーシングギアのスパークルホワイトという商品。形状はH11、色温度は5200Kの車検対応品で ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 17:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ
2016年02月20日 イイね!

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖
先のブログにも書いたように、車検費用を普通の車並に安くすませたわけですが、運悪く大きなトラブルに見舞われた場合、こんな節約など一撃で飛ぶほどのリスクに見舞われる高級車。 ということで、自分は日頃から転ばぬ先の杖として、地味な努力?もしています。 例えばアストンの場合、ちょっとした故障としてあり ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 21:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | V8 Vantage | クルマ

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation