• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちV8のブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

冬の南房総 撮影ツーリング【星空撮影編】

冬の南房総 撮影ツーリング【星空撮影編】それでは前回に引き続き、南房総ツーリングのレポートを。

続いては、今回のツーリングのメインミッションともいうべき星空撮影です。

今回、世間でも星空撮影の有名スポットとなっている野島埼灯台を撮影場所に設定いただきました。
夕陽を撮影した後は、さっそくこちらへ移動。

房総半島の最南端に位置する灯台の横にある公園で撮影です。

ちなみに今回の撮影に間に合わせるべくポータブル赤道儀の「ポラリエ」を購入し、持参しました。

で、撮影した画像がこちら。
まずはポラリエなしの画像です。



そして、ポラリエを使用して撮ったのがこちら





ポラリエを使って撮影すると、星が流れずに点像としてしっかり映っているのがお分かりいただけるかと思います。
ただ、ポラリエなしとは逆に星以外の個所は流れてボケてしまいます。

なので、ポラリエは星だけを撮影したいときには最強の武器になるのですが、例えば車と星を一緒に撮りたい場合には車がぼけてしまうのでポラリエを使用して一枚撮りはできません。

そこが、ポラリエの難しいところですね。

ちなみに以下の写真はポラリエなしです。
ソフトフィルターを付けたり、シャッタースピード変えたり色々試しています。







そして、冬の星空は空気は澄んでいるのですが、天の川は夏に比べて非常に映りにくくなります。

しかし、東京がかなり近いのに、千葉ってこんなに星空がきれいに見える場所があるんですね~。

それでは次回は南房総ツーリングシリーズの最後「一人撮影会編」をお届けします(^^)
Posted at 2019/02/03 15:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年02月03日 イイね!

冬の南房総 撮影ツーリング【夕陽撮影編】

冬の南房総 撮影ツーリング【夕陽撮影編】さて、冬の南房総 撮影ツーリング【菜な畑ロード編】に続きましては【夕陽撮影編】です。

菜の花撮影の後は富津に移動して、ファミレスでそれぞれスイーツもしくは食事をとって、しばらく歓談。

その後は夕陽の時間を見計らって、某海岸へ移動。

海岸に着くと、まさに夕陽鑑賞にぴったりの場所でした。
そして、ここでも皆さんそれぞれ撮影開始!

日が沈むまでの限られた時間なので真剣です。
おしゃべりもそこそこに撮影に没頭。

そして、撮った写真がこちら!





















しかし、本当にきれいな夕焼けが見られました(^^)

それでは次は【星空撮影編】をお届けします。
Posted at 2019/02/03 14:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年02月03日 イイね!

冬の南房総 撮影ツーリング【菜な畑ロード編】

冬の南房総 撮影ツーリング【菜な畑ロード編】昨日はケロヨンさんとsyabiさんに企画・実行していただいた南房総撮影ツーリングに参加させていただきました。

内容的には菜の花や夕陽と愛車の写真を日中撮影し、最終目的は星の撮影というものです。

ちなみに集合はお昼に君津だったのですが、参加された方の大半は早朝からの別のツーリングにも参加されていて、昼からこちらの撮影ツーリングに参加されるというパワフルさ(笑)

自分は遠方からの参加なので、お昼からの撮影ツーリングのみの参加でしたので、君津に集合です。

そして、予定の時間までになんとか到着し、syabiさんとウッチーーさんと合流。
その後は早朝ツーリングの皆さんと鴨川の「菜な畑ロード2019」で合流予定です。

3台でしばらく走って菜な畑に到着すると、そこには黄色い菜の花が一面に咲いている光景が!
長野県から出発するときなんて-5℃で雪も積もっている状態だったのに、ここはもう春!





実際には千葉も雪が道端にあったりはしますが、当日は晴天で温かかったのもあり、信州人には上着すら不要なくらい(笑)

そして、早速菜の花、そして愛車と菜の花の写真撮影です。
ここで、ケロヨンさん、まあちゃ55さん、りこ。さん、cookiearejiさん、けーしゅうさん、shin-34さんと無事合流。

みなさんそれぞれ撮影を開始し、本気の撮影です。

ちなみに自分はこんな感じの写真が撮れました。



















春らしい写真がいっぱい撮れましたよ。
とはいっても、まだ信州の冬が終わるまではしばらくありますが・・・。

さて、一日の内容を一度に書くと長くなってしまうので、夕陽撮影編は別投稿にしたいと思います(^^)
Posted at 2019/02/03 14:29:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2019年01月15日 イイね!

車好き女子と成人式

車好き女子と成人式一昨日は全国的に成人式が行われている場所が多かったかと思いますが、自分も成人式に行ってきました。

といっても、自分はアラフィフのおっさんなので自分自身の参加ではなく(笑)

仲のいい車女子にうちのグランさんで会場への送迎をしてほしいというのと写真撮影をしてほしいとのことで付き添いしてきました。

この子は先日、BMW Z3を買ったばかりなのですが、車好き仲間でもありBMW仲間でもあります。

そして、このBMW Z3もちょうど1998年が初度登録の二十歳!
一緒に車を見に行った時に、自分と同い年の車ということにも運命を感じたようで、購入の際の大きな理由の一つになったようです(^^)

そんなわけで、まずは成人式前の送り途中でに松本城によって写真を撮り、迎えの際には友達との写真を撮り、最後はZ3との写真を撮ってきました。

若くて車大好き、しかもオープンカーやスポーツカーが大好きなんて最高ですね!(^^)







Posted at 2019/01/16 00:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2019年01月10日 イイね!

大人の夜の撮影会

仕事ばかりの正月も終わり、ストレス発散のためにお台場一泊旅行に行ってきました。

今回の目的は大きく2つ。

まず一つ目はBMW Tokyo Bayに行くこと。

そして二つ目は夜景と愛車のカッコいい写真を撮ること。

一つ目のBMW Tokyo Bay訪問については、お台場に着いてランチを済ませた後に家族を放ってすぐに直行。
今回は事前にi8クーペとM6の試乗を申し込み済み(^^)
そして、平日で試乗の予約もほとんど入っていなかったようで、X3 M40dもおススメされて試乗してきました。

alt

きちんと書くと長くなってしまうので、こちらの内容は大幅省略(笑)

感想としては、
i8 → カッコいいし、普段使いできそうだし最高!
M6 → スペック数値で想像していたより全然普通でおとなしい
X3 → 実用性、普段使いで文句なし!
といった感じでしょうか。

そして、夜の部は大人たちが集まって、愛車のアダルトな写真撮りまくりです。

今回、自分のお台場行きを聞いてケロヨンさんが段取りをしてくださいました。そして、syabiさん、Pinkさんもそこに乗っかってくださり、大人の撮影会が実現したというわけです(*^ ^*)

本当に皆さんには感謝です。
そして、撮影できた写真がこちら!

alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

もう、都会の夜景と愛車の組み合わせは最高です!

田舎だと星空撮影がしやすいとかの利点はありますが、都会的な風景もいいですね。
今回ご一緒していただいた皆さんは、いつもこんなことを楽しくしているのかと思うと、羨ましく悔しくもあります(笑)

なので、また夜の遊びにはこれからも時々混ぜてくださいね!( ̄ー ̄)ニヤリ

そして、解散後はさらにお台場で少々風景撮影。
ほんと、好きですね~(笑)

alt

alt


alt


alt


alt


alt


翌日は嫁が行きたいと言った「teamLab Borderless」に行ってきました。
こちらも楽しかったのですが、幼児連れはやはり厳しい~(>_<)

alt


alt


alt


alt


alt


そんなわけで、お台場満喫の二日間でした(^^)
また東京に遊びに行けた時にはぜひ皆さん遊んでやってくださいね!

この記事は、昨夜3リッター6発会の緊急招集があり行ってきました~について書いています。
Posted at 2019/01/10 23:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation