• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちV8のブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

オープンカーツーリング&走行撮影

オープンカーツーリング&走行撮影先日、地元のお友達からお誘いをもらって、諏訪~杖突峠~高遠にツーリングに行ってきました。
今回のメンバーの愛車はみなオープンカーということで、自分のE250はお留守番にして真面目撮影をしよう!ということで、頑張って走行写真等を撮影してきました(^^)


今回の参加者はBMW Z4×2台、BMW Z3×1台、マツダロードスター×1台の計4台。
Z3はいつもながらの仲良し車好き女子です。



まずは、諏訪で集合してウナギの有名店で特上うな重を食し



諏訪IC近くで集合して杖突峠へ







その後、高遠へ移動し流し撮り





その後、再び杖突峠に戻り、今度はZ3をカメラカーにしてローリングショットにチャレンジ。
今回、ローリングショット的な撮影は初挑戦ということと、路面がかなり荒れているワインディングで揺れ・振動がかなりだったので、大事を取ってシャッタースピードはひより気味(笑)

なので、疾走感は物足りないですが、その分意図した描写はしっかりできたかな、と。







こちらの一枚はちょっと夕暮れ的な演出で現像。



そんなこんなで、自分にとってはよい撮影修行となりました。
それぞれのオーナーさんにも喜んでもらえたみたいだし、よかったです(^^)

そのうち、関東のお友達の皆さんが撮っているカッコいい都会のローリングショットにもチャレンジしたいですね~。
Posted at 2020/06/27 00:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2020年05月19日 イイね!

車好き女子と洗車

車好き女子と洗車先日、時々一緒に遊ぶ車好き女子と会って写真を撮ったりしたのですが、まあ二人とも車が汚い(笑)

写真で見ると一部の写真を除きそんなに汚く見えないかもしれませんが、実際には前日の雨のせいで相当なものでした。

そんなわけで、その数日後に一緒に洗車に行ってきました。
しかも都合よく地元のスパシャンショップで特別価格の日があり。


まずは汚かった日(笑)


(写るところだけ拭きましたw)






そして、洗車後。
ピカピカになって気持ちいい~(^^)
今回は基本洗車、ボディ鉄粉除去、ホイール鉄粉除去、スパシャンソフトコーティング、車内清掃がセットで通常価格1万2千円のちょっと贅沢なコースをやってもらいました。





そして、車が綺麗になったのでお約束のポートレート撮影も( ̄ー ̄)







そんなわけで、車がとても綺麗になって写真も撮って、楽しんだ一日でした(^^)

Posted at 2020/05/19 17:08:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2020年05月06日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!なんか、皆さんやってらっしゃるので写真好きとしては参加せねばと(笑)
とりあえず、直近に乗っていた3台の車から自分の好きな写真をアップしてみます。


まず1枚目はアストンマーティン V8Vantage。
これは撮ってもらった写真なのですが、とてもお気に入り。




続いて、BMW 640i グランクーペ。
グランさんのお気に入り写真はこちら。
地方暮らしにとっては、こういう都会的な写真に憧れちゃうのです(笑)




そして最後は今乗っているE250クーペ。
こちらはまだ2ヶ月しか乗ってなくてよいロケーションで撮影したことが無いので、まあとりあえず現時点での仮ベスト写真(笑)



以上、お気に入りの愛車写真でした。
早くまた写真撮りに行きたいな~。
Posted at 2020/05/06 23:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2020年04月14日 イイね!

桜と愛車

全国各地の都市部では緊急事態宣言も出され、大変な状況となっておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

自分も勤務先の業績が大変マズくなってきており、今月はほとんど休みとなってしまいました。

そんな状況で外出自粛にもなっているので、桜の撮影などもなかなか行けるような状況ではありませんが、幸い通勤路のすぐ近くに桜スポットがあるので通勤途中にちょっと通勤路を外れてせめて少しだけ、と撮影。











来年は皆で楽しく出かけられる状況になっていますように。
Posted at 2020/04/14 21:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2020年03月15日 イイね!

E250クーペ 納車から1か月

E250クーペがうちにやってきてから1か月が経ちました。
そんなわけで、1か月乗ってみての感想を。

alt

■満足な点
・5年前の車だけど、充実のプレセーフティ機能
 レーダークルーズコントロールが予想以上に使えます。高速道路以外でも十分常用できるし、本当に楽。ハイビームとロービームの自動切替も単純なハイ・ローの切り替えでなくて、ユニットがアナログ的にうねうね動いて対向車や前走車を避けるのが見ていて楽しいです。
 パーキングアシスト系の360度カメラも使いやすいですね。パーキングセンサーはちょっと反応が遅くて、激しく警告されるタイミングでは既にぶつかる寸前ですが(笑)

・ハンドリング、コーナーリング性能
 グランクーペが大きくて重かったのでそう感じるというのはあるかと思いますが、軽くてよく曲がります。直線のまっすぐ勝負では640iに全然かなわないと思いますが、恐らく峠の下りとかはE250の方がかなり速いかと思います。

・エクステリアデザイン、カラー
 赤のEクーペ、地元では見たことないですし、まあ珍しいかと思います。見た目もちょっとコンパクトながら全体にまとまったバランスの良いデザインで、程よくスポーティーな印象。

・見た目も機能性も高いシート
 とにかくスイッチの種類がたくさんでシートの位置、角度はもちろんのこと、ランバーサポートや背もたれの硬さもエアで調整できていい感じです。デザインもスポーティーな感じでヘッドレスト部のデザインもカッコいいです。

・電動で動く色々なもの(笑)
 クーペなので、リアシートのアクセスにはフロントシートを倒さなければいけないのですが、その際にシートを前に倒すと電動でヘッドレスト位置が低くなりながらシート位置が最大限前まで移動したり、乗車してエンジン始動した際にシートベルトが前までせり出してきたり、地味に便利。

・広いトランクスペース
 2ドアクーペでありながら、トランク収納容量はかなりのものです。開口部は高さが無いので高さのあるものは積めないですが、リアシート背もたれも倒れてトランクスルーにもなるし、収納容量そのものはかなりで日常使いで困ることはないかと思います。

・対婦女子のアピール力【重要】
 車に興味のない職場の若い女の子へのアピール力が絶大でした(笑)
 今まで乗っていたアストンやBMWには「すごい車ですね!」みたいな感じで、それ以上の興味を示す子がいなかったのですが、今回は20歳ちょいの子に「ベンツでどこか連れて行ってください」みたいなアプローチを受けました(≧▽≦)b
 どうやら、世間一般的なブランド力は「メルセデス > BMW」のようです。でも、そんな子とこの車で二人で一緒に出掛けたら、はた目からは完全にパパ活か同伴出勤(爆)

alt

alt

■不満な点
・使い勝手が悪すぎるカーナビシステム
 まあ酷いナビです。マップデータも詳細さに欠けるし、画面も小さめで見やすいとは言えない。極めつきは音声認識の精度の低さ。何回試しても、一度もまともに認識しません。自分以外の人が試しても同じでした。
 その他、とにかくメニュー構成やインターフェイス等々、オーディオ以外の機能は使う気にならないくらいの代物です・・・。

・いまいちよくない燃費
 640iが3Lツインターボでありながら10km/Lという燃費だったために余計にそう感じてしまうのですが、2L直4ターボというダウンサイジングエンジンにもかかわらず、10km/L~12km/Lと640iとほとんど燃費が変わりませんでした。
 そしてエンジンに余力がないせいか、ちょっとした坂道とかアクセルの踏み方で、もの凄く燃費が変わります。

・コラム式のシフトレバー
 日本車でのウインカーレバーと同位置で同形状という感じなのですが、ロック機構無しでリバース入れられます。うっかりウインカーと間違えて左折時の操作するとリバース入るのでかなり怖いです。輸入車に乗り慣れていない人にはちょっと怖くて運転させられないですね~。

・ちょっと足りないパワー
 トルクは常用で十分だとは思うのですが、もうちょっとエンジンに伸びというか官能性が欲しいですね。踏んでもかなり大人しくて気分的高揚感はほぼ皆無です(^^;

alt

alt

alt

とりあえず1か月乗っての印象はこんな感じです(^^)

今後、サイドのメッキウインドウモールやルーフを黒くしたいなぁ、なんて思っていますが、果たしてどうなることやら。
とりあえず、カーボントランクスポイラーとドアミラーのカーボンカバーは割と気に入っています。ドアミラーカバーは反りや歪みがひどくて暖かくなったら修正が必要ですが・・・。

何はともあれ、中古だとコスパは最高の車です。
当分はこの車を楽しみながら乗っていきたいと思います(^^)
Posted at 2020/03/15 11:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | E250クーペ | クルマ

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation