• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちV8のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

大乗フェラーリミーティングに行ってきました

大乗フェラーリミーティングに行ってきました見事に晴れた週末、2年ぶりの「大乗フェラーリミーティング」にお邪魔してきました。

というのも、奇数年は東京モーターショーと日程がほぼかぶっていたのでなかなか休暇取得的に両方に参加するのは難しく、今年は東京モーターショーが無い年なので大乗ミーティングを存分に楽しむことができました(^^)

今年も参加していたフェラーリの台数はすごい数で、過去最高なのではないかというお話。
確かにこの台数のフェラーリが一堂に会するのは、そうそうある事じゃありません。

そんなわけで半日の間、フェラーリに囲まれる至福の時間を過ごしてきました。

今年のテーマは「20世紀のフェラーリ」。

そんなわけで、328あたりの車種が多かった気がします。

alt


清水センセの愛車。

alt



alt

F50

alt



alt



alt


そして、今回のミーティングで一番カッコいいと思った599GTO。
599、いつか買えたらいいなぁ。


alt

alt

こちらの599も素敵でした。

alt


alt


そして、NSXなんかも。
なんか、世間的にイマイチの評価ですが、決して悪い所がある感じではないんですけどね~。

alt


そして、ビンゴ大会ではジャン・アレジの色紙をゲット!
店長がビッグカツも付けてくださいました(笑)

alt


そして、ミーティング終了後はせっかくなので、江の島観光へ。
初めての江の島だったんですが、すごい観光客の数でオンシーズンは一体どんなすごい事になるんだと、ちょっと驚いたり。

alt

alt


しかし、江の島なかなかいいところですね。
食べ物もおいしいものいっぱいあるし、景色もいいし。

また来年以降の大乗ミーティングも楽しみです(^^)
Posted at 2018/11/13 16:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年10月03日 イイね!

信州カーフェスin松本浅間温泉

今日は地元で開催される予定の車イベントをちょっとご紹介。

10/21に開催の「信州カーフェスin松本浅間温泉」というイベントで、ユーザー参加型の車イベントです。

知人の方が主催者なので、宣伝させてもらいます。

会場に集まって自車両を展示しつつ、ビーナスラインにみんなで走りに行ったり、夜は飲み会も企画されているようです。

恐らく旧車系が割と比率としては多い気がしますので、そういった車がお好きな方はいかがでしょうか。




詳しくは、公式fbページをご覧ください。
Posted at 2018/10/03 11:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年08月20日 イイね!

マツダファンサーキットトライアル 第5戦 東海ラウンド



9/24(祝)に富士スピードウェイで開催されるマツダの祭典「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」。
その中で開催される「マツダファンサーキットトライアル」に2年ぶりに出走します。
マツダファンの皆さん、ぜひ一緒に富士へ行きましょう!
https://fuji.beadriver-experience.com/

マツダファンサーキットトライアルについてはこちら。
http://circuittrial.mazda-fan.com/outline.html


自分は、嫁の通勤車で出走します(笑)

Posted at 2018/08/20 21:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年06月03日 イイね!

車三昧の休日

車三昧の休日今日は、朝から月例のクラシックミーティング、そして「信州輸入車ショー」なるものへ行ってきました。

まあ、ショーって言っても、ただの輸入車ディーラー合同展示会なんですけどね。

そんなわけで、今時の車たちをちょっと見つつ、車友達の元ラガーさんのBMW 2シリーズを試乗させていただきました。

超こだわりのチューニングカーで、とても運転して楽しかったです。

うちの640iも今年中にはサブコンブッ込みたいなぁ。

でも、その前にタイヤ交換とこの夏を迎える前というタイミングで死亡中のエアコンをなんとかせねば・・・(^^;









Posted at 2018/06/03 21:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年05月13日 イイね!

クラシックカーミーティング

クラシックカーミーティング先日、地元で月例となっているクラシックカー主体のミーティングに行ってきました。

クラシック主体とはいえ、どんな車でもOK、そして自由参加・自由解散みたいなかなりフリーダムな雰囲気のミーティングです。

今回は、ちょっと綺麗に写真を仕上げてみたのでアップしてみます。

クラシック好きな人には、魅力的な車も結構あるんではないでしょうか?(^^)


























Posted at 2018/05/13 22:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation