• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっちV8のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:年に2~3回くらい

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:その時々で違いますが、過去に下記の商品を使用したことがあります。
Prestone スーパーパーフォーマンス
KURE スーパーガストリートメント
STP スーパーガストリートメント、など

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/04 09:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月19日 イイね!

最近のポートレート活動

最近のポートレート活動先日は12月のクリスマス以来のポートレート撮影に行ってきました。
クリスマスは個人的な依頼のリクエスト撮影でしたが、今回はちょっと久しぶりの子元開催のキミマチ撮影会に参加してきましたよ(^^)

そして今回は、ニコンさんも共催ということで最新のニコンの機種5台くらい(?)と10本くらいのレンズが希望によって無料で使い放題という企画でした。

なぜかニコンのカメラは相性がよくなく苦手意識があるのですが、今回は最新のフルサイズミラーレス機であるZ7をも使わせてもらいました。

一口にニコンと言ってもやはりエントリー機と最新の機種では全然違いそうですね。
今回のZ7はjpgでも発色よく、よい感じでした(^^)

それでは、今回の撮れ高がこちら。

今回はダブルモデルの撮影でかすみんさん蜜流いとさん。
二人はプライベートでもお友達なので、息の合ったコンビネーションでポーズ等も決めてくれました(^^)

撮影場所は美ケ原温泉 翔峰のチャペルです。





















そんなわけで、今回も大満足のポートレート撮影会でした(^^)

もし、ポートレート撮影されたいという方いらしたら、ぜひお気軽にお声がけくださいね。
車とオーナーさん、星空と愛車など、色々なパターンも可能です(≧▽≦)b
Posted at 2020/02/19 21:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2020年02月16日 イイね!

河口湖 冬花火2020

河口湖 冬花火2020今年もこの季節がやってきました!

昨年も行ってきた河口湖冬花火でしたが、昨年は花火の時間に富士山が完全に見えなくなり撃沈・・・。
そんなわけで、今年はリベンジです!

今年は日頃からお世話になっている写真部の皆さんとご一緒させていただき心強い限りでした。
日中からの熾烈な場所取り合戦なども助けていただき、無事に特等席ゲット(^^)

そして、やはり持っている方たちは違います。
一時、富士山頂に雲がかかったりもしてしまいましたが、花火の時間が近づくにつれ、晴天に!

花火開始前も素敵な風景を見ることができました。
それでは以下、撮影画像を交えながら。


なんちゃってダイヤモンド富士(笑)



河口湖大橋


富士山もしっかりと見えるように・・・(≧▽≦)b



そして、いよいよ花火開始!
なんか、花火撮影に慣れていない自分は皆さんと違い勝手が分からず・・・(^^;

でも、なんとか今年は念願の富士&花火を摂ることができました!!

ちょっと色調整を変えて、2パターン。









そんなわけで、無事に去年のリベンジは果たしました!
ご一緒いただいたamggtsさん、Pinkさん、Syabiさん、本当にありがとうございました!!(≧▽≦)


そして、花火撮影の後はいつもの一人撮影。
途中までSyabiさんもご一緒いただきましたが、最後は雪の中で一人撮影(笑)
でも、なかなかよい感じのが撮れました。







ちなみにこの後雪が激しくなり自宅にたどり着くまで1~2kmのところで、ノーマルタイヤのマイカーは積雪に負け、そのまま近くの施設の駐車場に放置して歩いて帰る羽目に・・・(^^;

そんなわけで、とても楽しく思い出深い一日となりました(^^)
Posted at 2020/02/16 22:32:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月22日 イイね!

突然ですが車を乗り換えます

突然ですが車を乗り換えます今更過ぎますが、まずは
新年あけましておめでとうございます

サービス業従事者ということもあり、毎年年末年始気分もあったものでもなく、気が付くと1月後半という感じです(笑)

そして本題ですが、この度BMW 640iグランクーペのグランさんを乗り換えることにしました。

車検も2月に控え、どうしようかとずっと悩んでいたのですが、先日オートサロンに仕事で結局行けなかった腹いせに中古屋さんへなんとなく車を見にいった際にいつもの悪い癖で、つい良い感じの激安中古車を見つけて買ってしまいました(笑)

そんなわけで2台所有も色々と厳しいので、急ぎ乗り換えることに。

まずは仲間内にその旨を告知したら、同級生の息子ちゃんがグランさん欲しい!と言ってくれ、話はとんとん拍子で進み、無事グランさんも身近で嫁ぎ先(婿入り先?)も決まり一安心です。

そんなわけなのですが、次の車はわが人生初のメルセデスとなりました。
みんカラのお友達の皆さんと違ってAMGとか高級な車でなく、本当に激安の中古車です。

その車がこちら!(同型のイメージ)

alt

メルセデスベンツ E250クーペです(^^)
2014年式でレーダーセイフティパッケージやAMGスポーツパッケージも標準でフル装備。

購入した車はサンルーフ無しでルーフがブラックアウトされていませんが、ボディーカラーは同じ「ファイアーオパール」です。

人生初のメルセデス、しかも真っ赤っかの1台を購入でございます。
今までなぜか購入まで至らなかったメルセデスをついに所有です。

そんなわけで、今までとちょっと違う方向に行ってしまいましたが、今後ともよろしくお願いします(^^)
Posted at 2020/01/22 22:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 640i グランクーペ | クルマ
2019年12月25日 イイね!

クリスマスといえば・・・(〃▽〃)

クリスマスと言えばイルミネーション!
ということでリゾナーレ小淵沢へ写真を撮りに行ってきました。

こちらでは毎年「クリスマスタウン」と銘打って美しいクリスマスツリーのイルミネーションで敷地内が美しく飾られます。
自分も毎年最低一回は行ってしまうのですが、本当に写真映えします(^^)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

時々イベント時にだけ開放されるガーデンチャペルもとても美しいです。

そして、美しいと言えばやはりこの輝くイルミネーションとともに美しい女性も撮りたくなるのが自然の流れでしょう!(*^^*)
ということで、モデルさんを依頼しちゃいましたよ!

モデルは地元で撮影会モデルをしている愛琉さん。
最近は活躍の場を東京にも広げているので、撮りたい!と言う方はぜひ下記の撮影会をチェックしてみてくださいね!
1月にも東京の撮影会に参加するみたいですよ。

愛琉 公式Twitter
第24回PureWhite撮影会1/25(土)浅草着物撮影
チェリッシュ撮影会 1/19(日) 柴又エリア

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


そんなわけで、みなさん
メリークリスマス!★ミ
Posted at 2019/12/25 23:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「嬬恋花火ツーリング(ただし昨年w) http://cvw.jp/b/2388527/48442973/
何シテル?   05/21 12:42
憧れの自動車ブランドの一つであるアストンマーティンのオーナーになることを実現しましたが、そんな「ASTON LIFE」も3年で一旦終わりを迎えました。 一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車情報全般
2018/05/27 16:49:10
 
やっぱりMTが好き♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 15:16:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
実用性とデザインを兼ね備えた数少ない車として、前から気になっていた車です。 前車のE25 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
人生初のメルセデス所有です😁
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
「スポーティーでありながら、実用性も兼ね備えた大人の車」 そんなところに惹かれての購入と ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
普段の足車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation